[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2024/10/03(木)17:40:01.91 ID:EekmNRE8(2/3) AAS
>>76
>>77
なんか理解出来た。ありがとうございます複数のマクロ連結なんかしたことが無いのでいつ見ても意味不明でした。
83
(1): 2024/10/03(木)21:09:40.91 ID:ASlTfeT7(2/2) AAS
アクションブロックは「マクロ」ではないという話(親から呼び出されるものなので親のマクロの一部という解釈)も成り立つので最近はアクションブロック内でアクションの中止の「このマクロ」は使わないようにしてる
(使うとおかしな動きをする時があるので)
なのでアクションブロックを中止したいなら「アクションブロックを終了」の方を使ってるけど正解は不明
266
(1): 2024/10/21(月)04:15:38.91 ID:ulyU+plQ(1) AAS
ぶっちゃけMicrosoft Copilot入れてそこで同じこと聞けば一瞬で作れるよ
299
(1): 2024/10/23(水)10:09:04.91 ID:J4xe/zp+(1) AAS
テザリングの自動onは現状無理なの?
442: 2024/11/06(水)14:41:52.91 ID:S8PemnZb(5/6) AAS
>>441
これもやってみたら出来ました
楽しい~ 勉強になりました
ありがとうございます
627: 2024/11/22(金)14:51:55.91 ID:LY09ASfh(1) AAS
もし貼れたら>>624感謝
https://amzn.asia/d/8yBS9cu
ベビーワセリン
テスト
708: 2024/12/01(日)20:19:56.91 ID:qAOva6Xo(4/7) AAS
>>707
ん?よくわからん
redomiのandroid14のrootedなのでヘルパーアプリ入れなくても普通に動作していたんだが?
experia1-3はroot化していないのでヘルパーアプリ入れてるがこっちはバッテリー持ちが逆によくなった
その画像だとrootedでもヘルパーいるってことみたいだけど、今まで動作に問題がなかったのはどういうこと?
804
(1): 2024/12/14(土)18:57:42.91 ID:tOrb9n4G(3/4) AAS
>>803
メディア系のアプリが1つだけなら、
逆の発想で手動でBTを有効にして、
BTデバイスと接続したらアプリ起動はできるけど微妙かな
976
(2): 01/11(土)18:09:40.91 ID:XF50rNk2(1) AAS
970や972はSikiGuardでブロックされてるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s