[過去ログ]
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 12:11:01.82 ID:H9HxhPQj XiaomiじゃなくてもAndroid14ならこのやり方が確実じゃない?(俺のはDownloadフォルダーから直接インストールできなかった) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/13
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 14:03:40.82 ID:LeoJb6EH マナーモードって日本限定のガラパゴスな機能でな Android本家ではサイレントモードとして似たような考えが実装されてるが同じものではない なので、日本人向け端末の多くはメーカーが独自にカスタマイズして「マナーモード」とその設定を作っていたりする MDは「Android」用アプリなんで、そういう「メーカーオリジナルの機能」がそのまま操作できないことは少なくない なので、状態の伝わらない(揺れのある)言葉じゃなくて、状態そのものを提示しないとうまく伝わらないぞ 音、バイブ、通知(通知ってなんだ?画面がONになるとか?)それぞれどうなるのが望みなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/114
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 20:49:53.82 ID:5LgrE0/5 >>137 日の出日の入トリガーでグローバルな変数に時刻保存しとけば次の日に前日の時刻使えるけどそれじゃダメなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/140
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/21(月) 00:40:12.82 ID:5msE6j7C >>260 >>237で書いた内容になるけど、MDだとrenameコマンドは使えないシェルがデフォルト Android(端末)のデフォルトのシェルを変更するとか、MDで実行するシェルを指定しながらシェルスクリプトを実行するとか、Linuxコマンドが実行できるアプリ(ターミナル)を経由させるとかそういうことをやればできないこともない MDのアクション作り込めばできる内容のためにそんな方法経由するのはずいぶんと壮大な計画だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/261
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 15:26:02.82 ID:i3xx9oyb >>367 開発者オプション内の認可の監視の無効化 バッテリーの許可 バックグラウンドの動作許可 ユーザー補助の設定 MacroDroidのアプリ情報内のすべての権限を有効にする できればadbコマンド使ってMacroDroidにもヘルパーにもさらに権限を与える 設定的にはざっとこんな所かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/372
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/05(火) 11:30:22.82 ID:kwrxesTV >>398 そのレスはレベルどうこう以前に 誰の役にも立ってないけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/399
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 10:09:07.82 ID:ZPfusiwQ なんの考えもなくその時刻の被りはやってたが6時ジャストなら理論上2つとも作動するのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/512
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 08:53:10.82 ID:j25xJ1rN 2147483647は32bit符号付き整数で一番大きい値 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/691
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 19:37:42.82 ID:5+a4hDlU Shizuku + Greenify 使うとRoot取った時と同様の強制終了方法が使えるんだけど MacroDroid単体でバックグラウンド強制終了が上手く出来ない場合には 上記の組み合わせで作ったショートカットをMacroDroidから叩くと解決したりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/831
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 12:20:09.82 ID:XrTV3rNY 今の機能のままで月額になって、無料版もあるってなったら、創意工夫して無料版でやれるようにプログラムするだけ。Macrodroid使えるくらいの人はそれくらいやる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s