[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2024/09/25(水)22:00:45.61 ID:7oNJ/KjS(1) AAS
これでどう?
htt外部リンク:i.imgur.com
文字列処理のアクションだけでできる
htt外部リンク:i.imgur.com
htt外部リンク:i.imgur.com
htt外部リンク:i.imgur.com
115
(3): 2024/10/08(火)08:10:00.61 ID:vPvQYVut(1/3) AAS
i.imgur.com/wvWe7Kw.png
やりたいこと メルカリ通知
1■「限定」を含まないメルカリ通知がでたら
「メルカリ」とテキスト読み上げさせる
2■「限定」を含む通知は削除

1つ目のトリガーはこの手順でいいですよね?
i.imgur.com/itReTca.jpeg ↓
省1
170
(1): 2024/10/15(火)01:16:54.61 ID:UnHSrEps(2/5) AAS
これは、Javascriptでしょうか、やはり高度な式になりそうで敷居が高過ぎるかも
188: 2024/10/15(火)17:03:39.61 ID:UnHSrEps(5/5) AAS
>>184
見落としてでは無くやはり存在しないのですね。まさかの見落としかと思いましたが納得できました。ありがとう御座います。
MacroDroidにドロワーに設定させて頂きました。
302: 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/23(水)10:41:32.61 ID:RoCJZ5Qt(2/3) AAS
>>293
ありがとう貼れたわ
メアドの件はなんかよくわからんけど
もういいです。お手数おかけしました。
画像は
>>274で貼ろうとしてたもの
360: 2024/11/01(金)07:52:47.61 ID:c3uIK/NX(2/2) AAS
>>359
ありがとうございます全然分からなかった。
414: 2024/11/05(火)19:58:12.61 ID:m+RQBcLU(1/4) AAS
同じようなマクロをまとめる際によくIFとEnb Ifの間にElse Ifを複数いれて発動したトリガーで指定場所に飛ばす方法を良く使うのだが、これは根本的に間違いなのかな?
441
(1): 2024/11/06(水)13:15:34.61 ID:HfOqYkyd(1) AAS
>>439
あぁ、あと、タイル使わなくても、マクロを有効無効切り替えるだけのマクロ作ってマクロ一覧画面でロングタップすればホーム画面にショートカットを作成のメニューでるな
504: ゆ! 2024/11/10(日)14:03:42.61 ID:SDkNguKb(4/5) AAS
>>497
ありがとうございます!解決しました(._.)
570: 2024/11/15(金)21:58:34.61 ID:OSD5F9rj(4/4) AAS
>>567
最初のケースは手動で画面オフしました
>>568,569
別マクロにて画面をオフにした時に
いくつかのアクションを必要とするので

画面をオフで待機アクションキャンセル組めなくて
あのような質問しました
省1
629: 2024/11/22(金)17:12:14.61 ID:WY8fkMeI(1/2) AAS
>>628
マクロ起動トリガーをどうするかには悩むけどやっぱそのひと手間まで減らせるのがMDの良いところよ
794: 2024/12/14(土)05:36:41.61 ID:zS7L9mYd(1) AAS
どんなふうに無効になったの?
815: 2024/12/15(日)23:24:32.61 ID:KQphfg1Q(1) AAS
>>814
ありがとう!
945: 01/06(月)07:04:43.61 ID:QVY3r5Sh(1) AAS
最初は電話のできるpc並に色々できたけど
もう一般家電だから余計なトラブルは抑えたいだろうしね
948
(2): 01/07(火)15:57:48.61 ID:6z/1cypQ(1/7) AAS
初めてmacrodroid使ってみたんだけど再起動すると設定したマクロが全部消えてしまう
ウィザード終了後に保存するみたいなとこは見当たらないんだけど
955: 01/07(火)17:19:22.61 ID:OlZfKt7f(1/2) AAS
>>948
ウィザード使ってるって人初めてや
もしかしてウィザードが原因だったりしてな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s