[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63
(1): 2024/09/28(土)06:50:49.49 ID:U5B/y2V1(1/2) AAS
>>60
カラーピッカーで、上は色、下は透明度決められるけど完全に透明にはできないね
65
(1): 2024/09/28(土)21:32:58.49 ID:U5B/y2V1(2/2) AAS
ふと思いついたんだけど、オーバーレイ表示使って云々ならMDだけでできるんじゃないかなって
だがしかし、俺が思いつくようなことはすでに行われてたのだ
macrodroidforum.com/index.php?threads/double-tap-floating-button.4787/

MDのフローティングボタンはタップしか反応しないけど、ダブルタップ制御を自分で作ればいい。と
MDのフローティングボタンは不透明度0%にできるから、うん
472
(1): 2024/11/08(金)07:59:03.49 ID:9foZBN5o(1/2) AAS
>>471
とりあえず我慢するよ
マクロを実行について
例)ユーザー補助オフオンマクロを複数マクロで使用
これはそれぞれのマクロ個別で完結させても良いけれど

例)UIを使用したタスクキルマクロを複数マクロで使用
こういうのはマクロを実行がいいのよね...
省2
599
(1): 2024/11/19(火)13:33:50.49 ID:s+2K0xlx(1) AAS
>>594これ便利よね
macrodroidlink.com/macrostore?id=15949
737: 2024/12/08(日)14:30:32.49 ID:I1YUOpwt(1) AAS
実行確認って何で出してるの?
ダイアログ? 選択肢付きダイアログ?
765
(1): 2024/12/11(水)08:19:36.49 ID:OEcpV+1o(1) AAS
gmailに特定のタイトルの
メールが来たらマクロを動かすってのを作ってるんだけど
画面オフでしばらく置いとくとメール送っても受信しなくなる
どっすればええですか?
838: 2024/12/17(火)18:28:50.49 ID:SNqKrg+J(2/2) AAS
>>837
ありがとうございます
やはり無理ですね

Key MapperのアプリでTabキーを操作できたので、
マクロ化してなんとか代用できました!
925
(1): 2024/12/29(日)10:20:14.49 ID:3Ws+++zX(1) AAS
>>923
usbケーブルでパソコンと繋いで「adb reboot」で再起動
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s