[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198
(1): 2024/10/16(水)12:33:17.46 ID:59fGriIV(1) AAS
>>196
えっ?そんなの当然知っててマクロの勉強の為に聞いてんだと思ってた
252: 2024/10/20(日)12:09:02.46 ID:V9qhWDu5(1) AAS
>>250
「通知が表示されたとき」の条件から「常駐表示の通知は除外する」のチェックを外したら見えないかな
うちはそれでトリガーされてる
テキストコンテンツは「一致」で"着信"

バイブ止めるのは通知が消えたときでできないかなあ(未確認)

環境が許すならデュアルSIMにしてLinkは無条件転送にして、
もういっぽうのSIMに転送してしまえば普通の電話アプリで受けられるので面倒なことしなくて済むかも
326: 2024/10/24(木)14:01:09.46 ID:nKizEPN4(3/3) AAS
スキップって言ったけど、単に「実行したマクロ(50s)」をぶら下げる(実行したマクロを条件にアクションを実行する)のほうがわかりやすいか
自分でレスつけておいて混乱するわ

Bマクロを実行したとき(Aマクロの終了を決めるタイミングで)
Aマクロが50s以内に実行されていた=>強制終了(Aマクロの無効アクション実行)
50sを超えていた=>なにもしない=Aマクロはそのまま続く
ずっと(60sより)先=>Aマクロがそもそも動いていないのでBマクロで強制終了する必要がない
332
(2): 2024/10/25(金)17:30:55.46 ID:ZzGRhUSQ(1/2) AAS
>>331
あれ?Pixel6aで>>330みたいに車載のBT接続でテザリング制御してる
画面状態は関係なくいけてそう
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 6a/15/LR
578
(2): 2024/11/17(日)19:13:40.46 ID:F5EpZcDu(1/2) AAS
"アプリで自動判定"というか、UI画面操作自体が動作しないのはどういう状況が考えられますか?
以前は設定できていたのですが……
818
(3): 2024/12/16(月)07:40:59.46 ID:t57fGxsr(1/2) AAS
Macrodroidで特定アプリ閉じたら
アプリ強制停止機能を使いたいが、使うためには
shizuku必須とあるけど
アプリ強制停止機能使うためにはshizukuはずっとPCに接続してなきゃいかんの?
875: 2024/12/20(金)21:33:00.46 ID:rU/8AcZC(1) AAS
セコいんでセール画面出るまでガマンしてから課金した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s