[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2024/10/19(土)21:22:21.12 ID:jkyh3u2p(5/6) AAS
皆様のお陰で、写真のリネームが上手くいったので、同じく保存先DCIM内の動画のリネームに手を付けたのですが、
マジックテキストが{photo_file_path}写真撮影のパスしかなくいきなり詰んでしまった。
写真撮影トリガーにもしっかり写真を撮影したときと記載があり動画は駄目なのね。
244
(2): 2024/10/20(日)07:04:15.12 ID:UV99SMFw(1/2) AAS
>>241
俺なら複数の処理をするなら配列を使うかな
シェルでファイル一覧を取得
取得した一覧を改行区切りで配列に分割して入れる
配列を繰り返すで配列の文字列処理(正規表現で変更前のファイルを限定)とシェルで名前の変更を行う
ざっとこんな感じで出来るんじゃないかな

>>242
省1
253: 2024/10/20(日)13:55:32.12 ID:UV99SMFw(2/2) AAS
>>246
それは失礼しました
時間がなくて具体的なマクロを考えてない状態で書き込んじゃったので許してください
良く調べてみたらMDのシェルスクリプト使えば1行で全ファイルの変更ができたけど知識無ければ難しいですよね
(俺も知識無いので調べまくって何十回も失敗してやっとたどり着いた結論なのでまったくもって偉そうなことは言えないのですが)
316
(1): 2024/10/24(木)04:30:38.12 ID:VANrNc0A(1/3) AAS
>>263
配列/連想配列を覚えようとしてるのだけど、このスクショの条件分岐を開始の下の{iterator_dictionary_key}はどの条件を追加から呼び出したものでしょうか
393
(1): 2024/11/05(火)05:27:31.12 ID:jS9vBUaI(1) AAS
>>391
アプリで消せるよ
俺はSuper Status Barを使ったけどSystem Ul Tunerの方が簡単かも
394
(2): 2024/11/05(火)07:22:02.12 ID:ayZN34un(1) AAS
この機種(moto g64 5G)
このトリガーでも上部にアラームマークがつく
画像リンク[png]:i.imgur.com
そもそもマークがつくのが普通なのか否か
>>393
ありがとうそれで消すと
MD以外の普通のアラーム設定時も消えてしまうのかな?とりあえず試してみます
728: 2024/12/05(木)05:23:17.12 ID:xx1gfuIg(1) AAS
CUIはまずどんな関数やライブラリがあるのかを把握しないといけないから面倒だな
その点MacroDroidはアクションの一覧を見れば何ができるかすぐに分かるから良い
902: 2024/12/22(日)20:55:54.12 ID:jaoZcvD9(1) AAS
>>901
お前の母ちゃんはそんな事まで教えてくれるのかよ
941: 01/05(日)17:43:40.12 ID:btIxLf6P(1) AAS
林檎のショートカット/オートメーションは素人の自分には無理
丁寧なわかりやすいMacroDroidでも苦労してるのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.568s*