[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2024/09/18(水)20:16:26.11 ID:IYDVLig4(2/2) AAS
>>5
訂正でも誤字っちゃったよ
新規に限らず常にadb必要です
21: 2024/09/25(水)11:45:34.11 ID:IE0iKMS9(1) AAS
文字列処理で正規表現を使い頭の文字だけ大文字に出来ないでしょうか、japan → Japan
正規表現単独での式では見つからず不可能なのかな
169
(1): 2024/10/15(火)01:11:39.11 ID:UnHSrEps(1/5) AAS
>>167
>>168
ありがとうございます。事前にGoogleやChatGPTで確認して変換サイトや変換式は目にしてるのですが、
>>168の式ですがMacroDroidのアクションに当てはめる事は出来ますか、勘違いでしたらすみません。
337
(1): 2024/10/26(土)00:35:58.11 ID:MvAAIElG(1) AAS
>>333
こないだモトローラー使用で着信音の質問してた者ですが今はアプリの通知音設定を行っています

肝心のポップアップ通知の時は鳴らず設定したアプリを立ち上げて見ると鳴るアプリと鳴らないアプリがあり何かしら間違っているのだろうけど技術的な事はサッパリな素人なので何が正解なのか導き出せずにいます

画像リンク[png]:i.imgur.com

何となくトリガーにポップアップだけでなく画面コンテンツも入れてみてますが変わらない模様
373
(1): 2024/11/02(土)15:39:37.11 ID:i3xx9oyb(2/2) AAS
>>368
理論的には減るはずだけど誤差の範囲だと思う(例えば1/1000減ってもわからないみたいな)
あと他のマクロと動作の奪い合いが起きるのを防止できるメリットもあるかな
普通はそんなの考える必要はないけど沢山のマクロが重なってくると動作が怪しくなる事も
507: 2024/11/10(日)21:40:50.11 ID:qbZcbYUk(1) AAS
>>482
やっぱ無理か・
>>484
トリガーは無里みたい
>>485
それで考えてみる
532
(2): 2024/11/13(水)04:45:43.11 ID:1Ewl7qfy(1/3) AAS
国際電話 フリーダイヤル ナビダイヤルの着信拒否のマクロを作ったのですが、電話の着信時の正規表現で ^+ で他のスマホからテストをするとブロックされてしまい +* だと着信します。
国際電話のブロック方法として正規表現ではどの様に書けばよいのでしょうか?またフリー ナビ ダイヤルは ^0120 ^0800 ^0570で正解ですか
550
(1): 2024/11/14(木)07:11:54.11 ID:ErN89Rgt(1) AAS
>>543
私は電源起動トリガでMacroDroidのマクロ無効が仕込んでて、再起動すれば止まる。
万一それでも止まらなければ、スマホをセーフモード起動すると、他のアプリも一緒に未起動で立ち上がるから、そこでMDのマクロを修正すれば良い。
738: 2024/12/08(日)14:43:46.11 ID:lhlsEoev(1) AAS
>>736
実行確認は何を使ってるの? ダイアログとか?
1つの方法としては通知にも表示をしておいてその何ならかの実行確認を押すか通知表示を押すかしたら両方を消して消音を解除するとか
ああそれよりも行確認ボタンをフローティングボタンにすれば常に一番前にボタンが表示され続けるし表示位置も邪魔にならない所を選べるから一番良いかも
844: 2024/12/18(水)07:12:41.11 ID:HBpLrPTL(1/3) AAS
プロデビューと聞くと何故か即座にボクサーが思い浮かぶ
880: 2024/12/21(土)12:20:18.11 ID:A2wvZrS6(1) AAS
気がついたとき寄付してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s