[過去ログ]
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/19(木) 22:26:40.96 ID:Kx0+gKUE ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 18:11:45.66 ID:aej5DT9A このアプリって課金は一回やったらずっとそのまま使えるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 18:19:45.41 ID:G5+jhMgv 現時点ではそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 18:32:12.38 ID:aej5DT9A いくらですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 18:53:49.15 ID:g2j8siN5 いちライセンスで複数台のandroidに入れられる たすかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 18:58:52.10 ID:16CWcTuw そだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 19:02:33.35 ID:UzstLqGB 課金して一切後悔無しアプリの一つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 21:33:00.46 ID:rU/8AcZC セコいんでセール画面出るまでガマンしてから課金した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 21:45:41.50 ID:U5M55xCa 俺も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金) 22:13:38.47 ID:qoNdZPu8 課金したアカ忘れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 12:01:23.06 ID:cHCE+NzU きょうび月額サブスク料金取るアプリも珍しくないのに この値段で買い切りでずっと使えるのは超優良だよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 12:20:09.82 ID:XrTV3rNY 今の機能のままで月額になって、無料版もあるってなったら、創意工夫して無料版でやれるようにプログラムするだけ。Macrodroid使えるくらいの人はそれくらいやる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 12:20:18.11 ID:A2wvZrS6 気がついたとき寄付してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 12:27:50.68 ID:O4fe5reH 買い切りいくら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 13:20:12.83 ID:QQGFbEJK >>881 一番高いときで800円だったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 13:22:16.81 ID:+oxs56/F 通常価格は1200円だよ 時々800円になったり400円になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 13:28:02.22 ID:00Ll2O/g >>882-883 おーThx タスカー持ってるけどやり方ムズくて放置してる状態だから 興味あって聞いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 13:52:49.26 ID:HGu5s2+2 Taskerは何するにも変数使って判定しなければならないから難しい以前に面倒で使わないな MacroDroidだけじゃできない時にちょろっとTaskerに手を貸してもらう感じで使ってたけどMacroDroidも機能アップしてきたからどんどん使わなくなってる やっぱりMacroDroidのUIの方が扱いやすくて好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 18:32:08.92 ID:cHCE+NzU GooglePlay「●円です」 ワイ「高いな……やっぱやめよ」 バックボタン押す GooglePlay「ちょっと待って!今なら半額にするから!今だけ!今を逃すと損だよ!!」 ってムーブがたまにあるよね。ついつい釣られてポチっちゃう 実際このアプリはこの手の割引で買った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 19:00:33.29 ID:lyqoY8gP Googleアンケートモニターやってたまったポイントで買えば良いんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 19:06:14.07 ID:YyP/Pwhh 昔のアンケートモニターはポイント付与が多くて稼ぐの楽だったな 1年程で数千は普通に貰えたからアプリ買うのに全く課金せず済んでた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/888
889: 845 [sage] 2024/12/21(土) 20:28:48.25 ID:V3TztpD3 YouTubeの佐渕さき スマデイズの覗きも暴くの設定は難しくないなあ。 設定できたわ。 JavaScriptを極めるための時間を注ぎたいからMacroDroidを使い倒すことにしました。 MacroDroidでできないことはあきらめる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 20:36:13.55 ID:YyP/Pwhh 狼に育てられて20年。の人か 頑張ってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 07:24:41.99 ID:SjbgW7Sj >>888 俺の場合、前ほどもらえなくなったけど、頻度が増え、レシートのアップロードも始まって、トータルでは変わってないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 11:51:42.26 ID:Wuf3KupK ExcelファイルをタップしてWPS オフィスのシートが開くと数秒後にこれが表示されます。毎回GO横の×を押して閉じるのですが面倒臭い。 https://i.imgur.com/CeRsM0v.jpeg コンテンツブロックでとマクロを組みましたが上手く行きません。 どう組めば良いのでしょうか。 https://i.imgur.com/WmGk04y.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 12:48:12.39 ID:2puB5iKc >>883 今そんなにするの...数年前500円だったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 13:08:39.85 ID:47IZt0IV >>892 トリガーが発火しないのか 座標クリックが無反応で閉じるクリックも無反応なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 15:43:37.28 ID:Wuf3KupK >>894 ログ見ても発火してる時としてない時があります。ほぼしてないような感じです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/895
896: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/22(日) 15:49:16.25 ID:3ITQRSED >>895 いやいや、その発言では答えとしては弱い。 発火しても駄目なのか否か。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 16:31:52.85 ID:ezjU/Mxw >>895 画面コンテンツでトリガーが発火しない事は良くある話 画面コンテンツは便利だけどいまいち信頼性の欠けるトリガーなんだよね なので対策としては画面コンテンツを利用して閉じるマクロを複数作ってWPS オフィス起動終了でそのマクロを有効無効にしてダブルチェックする方法 もう一つは画面の読み取りを0.5秒おきにループさせて対象文字列とかIDがあったら閉じる動作に移る方法 トリガーが発火しないのなら後のやり方の方が可能性が高いかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 17:51:18.41 ID:Wuf3KupK >>897 先程貼ったマクロ(>>892)をWPS起動終了で有効無効にしてみました。 新たに作ったマクロは発動してもやはり本命マクロは発動してませんでした。 もう一つの画面の読み取りをループさせるというのがどのようにしたら良いのかわかりません。もう少し具体的にお願いできますか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 18:30:41.64 ID:Lggxc/dw 画面読み取りループなら多少ラグはあっても確実に発火できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 20:03:24.32 ID:Wuf3KupK >>899 すみません、それはどうやるのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 20:33:18.19 ID:uk9vwwJu お母さんに聞けよバーカ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 20:55:54.12 ID:jaoZcvD9 >>901 お前の母ちゃんはそんな事まで教えてくれるのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 21:43:59.52 ID:76ILP2gJ マクロに詳しい母ちゃん…何か嫌 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/22(日) 22:32:53.51 ID:Wuf3KupK すみません本当にわからないのですが、トリガーをアプリの起動にしてアクションの方で読み取りをループって事でしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 00:09:43.00 ID:t5H0Bx4i >>904 なんか不思議なんだけどUI画面操作で閉じるをクリックしてるけど閉じるの表示が出るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 00:13:32.88 ID:t5H0Bx4i 座標と閉じるの間にウェイトを入れてみれば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 00:30:36.87 ID:t5H0Bx4i >>892 毎回GO横の×を押して閉じるのですが面倒臭い。 x押しだけで消えるのなら、トリガー発動→座標クリックで、そもそもトリガーが発動していないのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 07:08:52.76 ID:b+S+6SeV >>904 そんな感じ 同じ状況を作れないのであくまでも一例だけどWPS Office起動中はずっと定期的に表示されるのを閉じたい場合は繰り返し確認し続ける IDとか文字列とか違う所があったら適宜書き換えて https://i.imgur.com/I2WC9qT.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 09:12:18.17 ID:cw5roGtb >>904 画面のコンテンツってのは画面を表示したあとに書き換えられるんだ たまに反応するってことは画面を読む頻度の関係でトリガー発火したときに文字が読み取れてる場合があるんじゃないかな? 画面コンテンツの"アプリ"の指定部分に問題が無さそうであれば、トリガーはテキスト指定を「*」にして、アクションで待機いれてから再度、画面読んで対象の文字チェックしてみたらいいんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 05:28:35.94 ID:yMkE/Taq クリスマスセールやらないかなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 07:53:31.09 ID:UuROFKgp >>892です。 色々教えて頂き試行錯誤しましたが上手く行きませんでした。 更には上書き保存時に出てくる日本語だけの物にトリガーが反応する等、訳がわからなくなり諦めるかと思ってます。 https://i.imgur.com/EEsL4Qd.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 07:56:59.83 ID:UuROFKgp 補足ですが、一致するテキスト内容はBenefits for FreeとGO の2種類で試してたのにと言う意味です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 11:49:34.39 ID:iWJ2lDER >>911 試しにアプリ入れてポップアップの文字に反応するように組んでみたら、あっさり反応した。 そこで気づいたが、>>892は"GO"をキーワードにしてるけど、そこのボタン部分は画像だから反応しない。 何か共通するキーワードを探して設定してくれ。 https://i.imgur.com/IQkQ2XT.png https://i.imgur.com/9T3GpC9.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 13:07:32.09 ID:e0dK+9zS 反応する文字がわからないならアクションで画面コンテンツ拾って見ればいいんでない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 15:37:20.00 ID:sgMVTnzu 何かいい方法があったら教えてください。 文字列の変数に本日の日付で、 「20250101」といった8文字の文字列を入れたいですが簡単な方法はありますでしょうか。(一桁の月と日は0で埋める) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 16:17:15.79 ID:uc2aqvR9 >>915 シェルスクリプトでこれはいける? date +"%Y%m%d" http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 16:30:37.66 ID:sgMVTnzu >>916 ありがとう。上手くいけました。 月や日が1桁の場合と2桁の場合で4つの条件で分岐させてて、不格好だなと思ってました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 23:02:20.17 ID:jx68R//7 バックアップとってたカテゴリーファイルが 読み込めないし...アプリのver関係あるのかね残念 ◯◯.category 2023.12.30作成 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 01:50:14.45 ID:cOOr6c2m スマートプラグでAPI使ってMacrodroidで制御出来るのってSWITCHBOT以外でありますか? 最近SWITCHBOT API1.0のエラー頻繁している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 02:10:25.05 ID:Yc1fRTNg API直接じゃないけど、SEQUEmatic経由でTuya/SmartLife系のスマートデバイスを MacroDroidで制御してる デバイス個別操作の他にシーンも使えて何かと便利 IFTTTの改悪続きをきっかけに乗り換えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 02:26:25.63 ID:Yc1fRTNg >>918 読み込める旧バージョンを探してテスト機か何かに一旦入れてインポート 最新版にアプデしてからエクスポート それをメイン機でインポート、でどうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 07:09:42.81 ID:hGtfT7AU >>918 アプリのver関係あるけど普通は上位互換あるんだけどバグ有りのバージョンで保存したのが読み込めないケースは残念ながらあるんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 07:17:19.30 ID:3ni3nUlW UI 操作で連打するようなマグロを作った時に誤って停止の条件を入れなかった場合 ものすごい勢いで連打しています。このような場合、どのような手を使えば止めることができるでしょうか 機種はOPPO 10 Proで電源キー長押しでもシャットダウンできず、現在バッテリーが切れるのを待っている状況です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 08:05:52.17 ID:9x3DLa/7 >>921 >>922 使ってない旧端末旧MDで復旧できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 10:20:14.49 ID:3Ws+++zX >>923 usbケーブルでパソコンと繋いで「adb reboot」で再起動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 12:05:24.62 ID:7Z7IRcx/ >>923 今時のは電源キー長押しでシャットダウンできないの多いよ? 電源キー + 音量下げるボタンを同時に長押ししてみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 16:46:31.60 ID:3ni3nUlW >>925 USBでバックをon設定していなかっです。 コマンドうけつけません。 >>926 oppoの場合、電源+音量upが通常の電源メニューで、強制offは電源キーだけてokかと思い込んでました。電源+音量upのまま長押しで電源落ちました。 ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 00:05:17.16 ID:ueuShsHm 食欲ないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 06:23:18.26 ID:f9kTUGtE >>927 再起動/電源offは設定で変えられると思う oppoだと その他の設定/電源ボタン じゃないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 15:56:33.39 ID:86M/tOjR 最近MacroDroidによる画面操作(タッチ、スワイプ)が一切反応しなくなることが稀によくある Android15はマジでMacroDroidと相性悪すぎる……アプリ側が最適化してくれるのを待つしかないが 安易にOSアプデしたのを激しく後悔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 17:37:35.22 ID:e1DP7NoG >>930 すでにAndroid13から14に上げた時点で大後悔だわ 今後も今までと同様にOSアップデートの度にGoogleがセキュリティ強化していくのだろうからもっと不便になっていくと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 20:27:45.19 ID:XXOh56Dl Androidの良さがどんどんなくなってくな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 23:46:24.80 ID:NuyfC0So >>930 Android11(Xperia J9260)だけど、同じように画面操作出来なくなる。 俺の場合、ユーザー補助サービスが一定時間過ぎると自動的にOFFになることが原因。 1時間毎に、ユーザー補助サービスをOFF→ONする事で回避する事が出来た。 参考まで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 00:25:24.89 ID:lglrkVH5 >>933 横からだけどありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 09:56:52.63 ID:wzdvwKhi Xiaomiも ついでにMacroDroid全ての通知も消してる https://i.imgur.com/VWXWqJ1.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 14:39:41.34 ID:g6AooT79 今更気づいたけどmacrodroidってiPhoneは使えないのか…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 14:43:46.27 ID:W+J9OLvw Appleが余所者にアプリで設定とか変えさせるなんて許せんって感じだろうから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 15:03:00.57 ID:pbAsyRA2 >>936 droidのネーミングの時点で…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 15:09:18.43 ID:FtVKw+sb iPhoneもサポートするという話なら名前を変えていたんだろうね。 それか、まったく別のOSで同一の動作なんてできないから開発陣の名前を押し出した自動化アプリにした方がよいか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 17:18:26.80 ID:vvseuRkG ろはほやのになさふあをゆけきこわしてせれこをくこたちせちはめてぬほわのこてぬねおわおかめふかへてもららるさほせれま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 17:43:40.12 ID:btIxLf6P 林檎のショートカット/オートメーションは素人の自分には無理 丁寧なわかりやすいMacroDroidでも苦労してるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 19:02:46.42 ID:BFfT/OWw Androidもバージョンアップで段々と自由が減ってきているが、林檎はそもそも触らせてくれないからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 20:37:40.89 ID:0Xepi5Af ビジネスホテルの魅力を持ってるだけようやっとるからな 飲み方に問題があったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 21:19:27.21 ID:8XMbzuTX それで統一協会を叩くことではだめっていう要素があるのかな あと五年半は在籍できる模様 週末に放送されたとか言っ15時間に比例しない奴はトップとして認めない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/06(月) 07:04:43.61 ID:QVY3r5Sh 最初は電話のできるpc並に色々できたけど もう一般家電だから余計なトラブルは抑えたいだろうしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/06(月) 08:55:46.89 ID:YMAs++TC Android15はどうやらMDに限らず、オートクリッカー系でも動作不良が起きるみたい ユーザー補助サービスのUI画面操作関連の挙動がOS側で厳しくなったんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/06(月) 09:42:34.10 ID:Msbes8GS >>933 pixel 9 pro xlのandroid15だけどユーザー補助サービスの再セットでは復帰しなかった macrodroidの強制停止か本体再起動で戻った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/07(火) 15:57:48.61 ID:6z/1cypQ 初めてmacrodroid使ってみたんだけど再起動すると設定したマクロが全部消えてしまう ウィザード終了後に保存するみたいなとこは見当たらないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.385s*