[過去ログ] Android-x86・Remix OS Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(6): 2019/03/18(月)04:07 ID:L1h3dpQM(3/10) AAS
Linuxが無い環境でやれるだけやってみる試み。UEFIのPC用
基本的にAndroid上での作業はMixplore(Free)使ってやってる。

1.インストール
Easy Install For Bliss-x86 8.x/10.x UEFI/ESP (64bit)を使う。
外部リンク:github.com

このツールでインストールした場合Target Driveで指定したドライブの
\AndroidOSへインストールされる。c:\AndroidOS 等
省14
82
(2): 2019/05/05(日)18:38 ID:lHEGGDKz(1/2) AAS
>>79
RemixOSのインストーラ使わずに >>3 にあるインストーラを起動してみな
Installer Info の最後の行あたりにSystem Firmware: UEFIって出てればPCはUEFIなのでそのままインストールすればいい
RemixOSでもインストール出来ると思うよ
Windowsの起動ドライブがGPTみたいだからUEFIだと思うけどね
85
(1): 2019/05/05(日)23:15 ID:lHEGGDKz(2/2) AAS
>>84
Androidx86-Installv26.0003.exe が置いてあるからそれをクリックしてdownloadを押せばダウンロードできる
後は >>3を読みながら進めていけばいい
90
(1): 2019/05/08(水)00:14 ID:yH1dmpat(1/2) AAS
>>89
起動メニューは選択した物であってるしインストールも成功してるね
真っ暗な画面から進まない場合nomodesetを選んで起動するならVGAが非対応なんだと思う
でもnomodesetで運用するくらいなら最初にやってたエミュでの起動の方がマシだと思うよ

RemixOSは諦めて本家のAndroid7.1かAndroid8.1を >>3 のアップデートについて書いてある所を見て上書きして試してみるといいと思うよ
3の部分は一応はじめての人でも読みながら進めればなんとかなるように書いたつもり
95
(1): 2019/05/08(水)20:32 ID:MR+lBsC8(1) AAS
>>90
遅くなって申し訳ないです
結果からいうと無事起動できました

なんか色々試してたら失敗してたのはIEからダウンロードしたのが原因みたいで、Chromeでダウンロードして>>3のやり方でAndroid8.1をEasy Install For Bliss-x86 8.x/10.x UEFI/ESP (64bit)を使ってインストールしたらいけました
同じファイルなのにダウンロードするブラウザによって結果が違うのがどうも腑に落ちないのですがそんなものなんですかね?

したいゲームが「ラストイデア」っていうのなんですが、Googleプレイでは「お使いの端末に最適化されません」って表示されててインストールは出来るものの立ち上がりませんでした…

Remixは通信量の関係で今日は試せないんですが、本家では動かなくてもRemixだと動くとかありますかね?
省1
151
(3): 2019/07/08(月)23:55 ID:L7FHjpdp(1) AAS
Android x86の8.1-r2をUSBに入れて、windowsタブレット上でLive起動したところ音が出ない…
Intel SST Audio Device(WDM)らしいんだが音出せるようになる方法教えて欲しい。

あとここの人はubuntu入れてのrpmが主流?
それともテンプレになるくらいだし >>3
176: 2019/07/27(土)16:24 ID:+yBlkAcY(1) AAS
>>165
試したけどandroid x86の8.1だとエラーでダメだった
ちなみに >>3 のインストーラーでも8.1インストール失敗した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s