[過去ログ] Android-x86・Remix OS Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2019/03/18(月)04:03 ID:L1h3dpQM(1/10) AAS
x86の汎用Androidのスレ
派生であるRemix OSなども扱います
AndroidがプリインストールされたAtom搭載端末などはスレ違いです

公式サイト(本家)
外部リンク:www.android-x86.org
Remix OS
外部リンク:www.jide.com
省12
21: 2019/03/18(月)20:30 ID:b8kRdINv(1/2) AAS
>>1
スレ立て乙
なかなか気合入ってるな
24
(1): 2019/03/18(月)21:52 ID:5xrqlOBf(1) AAS
>>1


>>18
6C6Tで動かすだけなら、SMTをBIOSで切ったらだめかな?
nougatでデレを動かすだけなら、nougat標準のhoudiniのほうがmarshmallow用よりもFPSが安定してる気がする。
nativeで動いていたころと比較しちゃうとアレだけど。
95
(1): 2019/05/08(水)20:32 ID:MR+lBsC8(1) AAS
>>90
遅くなって申し訳ないです
結果からいうと無事起動できました

なんか色々試してたら失敗してたのはIEからダウンロードしたのが原因みたいで、Chromeでダウンロードして>>3のやり方でAndroid8.1をEasy Install For Bliss-x86 8.x/10.x UEFI/ESP (64bit)を使ってインストールしたらいけました
同じファイルなのにダウンロードするブラウザによって結果が違うのがどうも腑に落ちないのですがそんなものなんですかね?

したいゲームが「ラストイデア」っていうのなんですが、Googleプレイでは「お使いの端末に最適化されません」って表示されててインストールは出来るものの立ち上がりませんでした…

Remixは通信量の関係で今日は試せないんですが、本家では動かなくてもRemixだと動くとかありますかね?
省1
725: 2020/10/12(月)07:17 ID:xGbXm+hB(1) AAS
外部リンク:01.org
こんなんあったんだな、まったく知らなかったわ
(今>>1見たら書いてあった)

IntelがスマホSoCやる気あった頃から開発環境としてあって未だに続いてるぽいけど、
今の立ち位置というかIntelのやる気がよくわからん

未だにハード/ソフト共に最新環境に追随してるけど惰性で続けてるだけなのかね?
USE CASESに書いてあるような自動運転とか家電用としてx86のシェアをまだワンチャン狙ってるのか?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s