[過去ログ] Android-x86・Remix OS Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 2019/03/18(月)04:03 ID:L1h3dpQM(1/10) AAS
x86の汎用Androidのスレ
派生であるRemix OSなども扱います
AndroidがプリインストールされたAtom搭載端末などはスレ違いです
公式サイト(本家)
外部リンク:www.android-x86.org
Remix OS
外部リンク:www.jide.com
省12
2(1): 2019/03/18(月)04:05 ID:L1h3dpQM(2/10) AAS
Remix OS Part.3の再利用だと新規じゃ見つけられないと思ったので立てた。
以下保守代わりにダラダラと進行
3(6): 2019/03/18(月)04:07 ID:L1h3dpQM(3/10) AAS
Linuxが無い環境でやれるだけやってみる試み。UEFIのPC用
基本的にAndroid上での作業はMixplore(Free)使ってやってる。
1.インストール
Easy Install For Bliss-x86 8.x/10.x UEFI/ESP (64bit)を使う。
外部リンク:github.com
このツールでインストールした場合Target Driveで指定したドライブの
\AndroidOSへインストールされる。c:\AndroidOS 等
省14
4(5): 2019/03/18(月)04:10 ID:L1h3dpQM(4/10) AAS
4.Android 7.1 Nougatでのhoudiniのインストール
Nougatでアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズを動作させるにはNougat用では無く
Marshmallow用のhoudiniをインストールする必要がある(先人の試行に感謝)
外部リンク[info]:goo.gl でダウンロードした物を houdini7_y.sfs にリネーム
外部リンク:goo.gl でダウンロードした物を houdini7_x.sfs にリネーム
外部リンク:goo.gl でダウンロードした物を houdini7_z.sfs にリネーム
/data/arm (無ければ作成) にコピーする。
省8
5(2): 2019/03/18(月)04:12 ID:L1h3dpQM(5/10) AAS
6.イメージでもsystemを弄りたい
Android上で/systemを改変する場合(kernelの入れ替えやGooglePlayやxposedのインストール等)
を行う場合/systemの空き領域が足らなくなるので拡張する。
unsquashfsを使わなくても7zipでsystem.sfsからsystem.imgが取り出せる。
system.sfsは書き換え不可だがsystem.imgは書き換え可能な状態でマウントされる。
拡張はRMXTools\bin64に入ってるツール類で可能。
例)system.img を512MB拡張する(Windowsコマンドプロンプト)
省14
6: 2019/03/18(月)04:13 ID:L1h3dpQM(6/10) AAS
8.Xposed(Android7.1 x64用)の導入
system.imgを使ってる場合は拡張しておく事
Phoenix OS用にビルドしてくれたパッケージがあるのでそれを使う。
外部リンク:forum.xda-developers.com
インストール用のflash-script.shは公式のx86版xposed-v89-sdk25-x86.zipから抜く
flash-script.shの修正
ARCH=arm
省24
7: 2019/03/18(月)04:18 ID:L1h3dpQM(7/10) AAS
ここまで。ながながと書いたが適当書いてたらすまん。
書かなかったがkernelの入れ替えも同じようにWin+Androidで完結出来る。
公式7.1-r2はRADEON RX4xxじゃ動かないけど8.1-r1からkernel持ってくれば動くと思われ。
8(2): 2019/03/18(月)04:27 ID:L1h3dpQM(8/10) AAS
>>4
houdiniのアドレスがおかしかった1つ目のリンクは
外部リンク[info]:goo.gl でダウンロードした物を houdini7_y.sfs にリネーム が正解
22: 2019/03/18(月)21:28 ID:L1h3dpQM(9/10) AAS
>>4
>>11
houdiniのアドレスがおかしかった1つ目のリンクは
外部リンク[info]:goo.gl でダウンロードした物を houdini7_y.sfs にリネーム が正解
って直したつもりだったのにまだ間違ってたごめん。URLの最後に .info って何故かついちゃってるので削って。
23: 2019/03/18(月)21:30 ID:L1h3dpQM(10/10) AAS
うわ、やっぱり何故か自動でURLの最後に .info がついちゃうので最後の .info 削ってください
なんだろこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s