[過去ログ] Android-x86・Remix OS Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902(3): 2021/10/25(月)17:57 ID:3/7OaIUP(1/2) AAS
Androidx86-9.0r2-64bitのsystem.imgに、houdini関連のLibrary諸々入れて、
(この辺は例のshellみてchromeのパッケージから必要なファイルを抜いた)
build.propにarm64-v8a設定した磯を作って、ここから8genのi5積んだ2in1PCのSSDに
Anddroid-x86インストールして、それでデレステを上げられたのはいいんだけども、、、、
GLToolsはみんなどうしてる?1.99XDA版とか4.03とかでは反応してくれない。
これってGLToolsが32bitアプリだから当然よね、ってことだと思ってる。
それで聞きたいんですが、GPUがIntelで解像度何とかするなら、今んところは
省2
904(1): 902 2021/10/25(月)22:18 ID:3/7OaIUP(2/2) AAS
>>903
情報あざます。そっかなるほど。てかsageわすれたすまん。
ちなみに、GLToolsを切った状態(→radeonに全投げ)でデレMVで紙吹雪出せます?
GLToolsが動いているかどうかの判別はコレでやってます。うまく引っ掛けられて
いないときは(IntelのGPUだと)紙吹雪の設定が出来ないっす。
このあと1.99XDAを外して4.03突っ込んでintelのGPUで試してみます。
設定しなきゃいけない項目、昔と比べるとUIがだいぶ変わっているけど、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.475s*