[過去ログ] Android-x86・Remix OS Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605
(3): 2020/07/13(月)03:20 ID:/bTz8jTL(1) AAS
UbuntuからAndroidx86 9.0RC1インストールする方法で使ってます
中華の安いディスプレイを使っているのですが起動するとモニターのネイティブ解像度よりも大分低く認識されて起動してきます
UbuntuやWinでは特に異常はなく、Androidx86でも最初表示されるcuiのboot画面みたいなのはネイティブ解像度なんでモニタが完全に認識されてないというわけではないです
起動後Alt+F1押したときも正常です

adb shell wmは最初に認識された解像度の上に仮想的な解像度を表示するだけみたいで使えず、
grubの起動オプションにvideoオプションとかnomodesetとか色々入れてみましたが変化せず(cuiの方には効いてるのかも不明)、
起動するときだけ別のモニタでFHDに認識させてモニタ切り替えと面倒なことやって凌いでいるのですが、対処法ご存知の方いらっしゃいます?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*