[過去ログ] LineageOS 総合スレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2018/03/29(木)14:50:04.24 ID:Q6K1MI5+(1) AAS
>>55
機種によってはもう出てる
282: 2018/06/05(火)02:03:44.24 ID:hAW6t7MK(1/3) AAS
>>277
スマン、コマンド教えずに寝てたわw
>>280が言う通りと、ドロイド君の画面にしたときにリカバリを選択、できなければネクサス7 用のTWRPのzipファイル拾ってきて解凍→中にあるrecovery.img(名前は多少違うと思うけど)をfastboot.exeを使って焼く。
コマンドは「fastboot flash recovery ****」
****の部分にrecovery.imgのばしょとファイル名、コマンド通る状態なら.imgファイルをドラッグ&ドロップで入るから、ちゃんとコマンド入力したらEnter押して成功すれば何秒で終わったとか出る。次に、「fastboot reboot」と入力して再起動させる。再起動後、リカバリを手順通り起動させて動けば成功。後はストック焼き直すなりカスロム焼き直すなりすればいいよ。一応TWRPでバックアップ取ってからな。
459: 2018/09/15(土)17:28:57.24 ID:ietXpUad(1/2) AAS
>>455
支援者からの 寄付/各種インフラの提供 を受けてる
462: 2018/09/15(土)21:06:48.24 ID:F3a/l0qc(1) AAS
このスレは日本語で書かれてるんだけど
532: 2018/10/27(土)17:05:56.24 ID:8+hLaJ0S(2/2) AAS
ちょっと気になった点が。
自ビルドRomで、
ベースバンドの表示がなくなった?
apnsの入力ってどこ?
かな。
595: 2018/11/22(木)23:15:25.24 ID:PCjtORVm(1) AAS
リネージュでしょ
660(3): 2019/02/09(土)09:15:27.24 ID:BKXnfGO+(1) AAS
gmailで現在地の共有の通知を受けて、「googleマップで表示」をタップすると、
lineageデフォルトのブラウザが立ち上がり、
「ウェブページへのアクセス不可
net::err_unknown_url_scheme」
と表示されます。
対策はありますでしょうか?
バージョンは7.1.2です。
694: 2019/03/07(木)21:19:44.24 ID:HYCVrp1W(1) AAS
DefaultPermissionGrantPolicy.javaに追記が正解。
opengappsのWiki見てみ。
803: 2019/06/19(水)16:03:18.24 ID:PSNg/pIN(1) AAS
(´・ω・`)
944: 2019/11/23(土)13:24:50.24 ID:16BvOCmG(1/6) AAS
セルスタンバイ(lineage 14.1時点)について調べたので自分用メモ
データsimのセルスタンバイは以下のどちらかの方法で解消できる
1, config_voice_capableをfalseにする
2, ServiceStateTracker::useDataRegStateForDataOnlyDevicesのmNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());を無条件で実行するようにする
実態としては、2のmNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());の実行条件が1になってる。
実際のコード↓ lineageのソース階層で言うと、frameworks/opt/telephony/src/java/com/android/internal/telephony/ServiceStateTracker.java
protected void useDataRegStateForDataOnlyDevices() {
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s