[過去ログ] LineageOS 総合スレ Part2 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2019/11/23(土)13:24 ID:16BvOCmG(1/6) AAS
セルスタンバイ(lineage 14.1時点)について調べたので自分用メモ
データsimのセルスタンバイは以下のどちらかの方法で解消できる
1, config_voice_capableをfalseにする
2, ServiceStateTracker::useDataRegStateForDataOnlyDevicesのmNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());を無条件で実行するようにする
実態としては、2のmNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());の実行条件が1になってる。
実際のコード↓ lineageのソース階層で言うと、frameworks/opt/telephony/src/java/com/android/internal/telephony/ServiceStateTracker.java
protected void useDataRegStateForDataOnlyDevices() {
if (mVoiceCapable == false) {
if (DBG) {
log("useDataRegStateForDataOnlyDevice: VoiceRegState=" + mNewSS.getVoiceRegState()
+ " DataRegState=" + mNewSS.getDataRegState());
}
// TODO: Consider not lying and instead have callers know the difference.
mNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());
}
}
mVoiceCapableが他所でconfig_voice_capableによってfalseになってると、mNewSS.setVoiceRegState(mNewSS.getDataRegState());が実行される。
これによって、データの疎通状況フラグが通話の疎通状況フラグにコピーされ、常に圏内のフリが行われる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s