ニート達でホラゲ作るぞ (737レス)
1-

116: ◆XdUiCmCEGI 2015/06/06(土)21:43 ID:CMT7zjAwO携(3/3) AAS
>>115
鳥忘れ
117: 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/06(土)21:44 ID:YwNHs37WO携(6/7) AAS
>>115
そっかそっか、背景のことあんまり考えてなかったですね
おどろおどろしい背景なんて、フリーであるんだろうか……
写真を加工するにしても、近くにお化け屋敷なんてないしなぁ
118: ◆XdUiCmCEGI 2015/06/06(土)21:50 ID:He8X9Wwl0(3/3) AAS
メイン背景絵師が表れなければ
フリー背景探すか
自分が作るしかないな。背景描いたことないけど
どうにかするしかない
119: 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/06(土)23:08 ID:YwNHs37WO携(7/7) AAS
ざっとフリー背景調べてきたけど、お化け屋敷はなさそうだね
背景さん急募したいけど、来てくれるかなぁ
あんまり絵さんに負担かけたくないので、もうちょっとフリー背景探してみるよ

それより1さんを最近見ないってのがいよいよやばそう
まとめも1さんがやるって言ってたっけ?
120: ◆XdUiCmCEGI 2015/06/07(日)00:11 ID:OxORAQuD0(1) AAS
背景探し乙!
メイン背景は募集したところでホイホイ来てくれる役職じゃないよなぁ
こっちは屋敷の資料とか集めて見たりしてる

そして1は元々はまとめるつもりあったんじゃあなかろうか
従業員
まとめ 音屋 1 ◆XMQ8KBv3ng って>>1にあるし
シナリオ上がってきても来なかったらもう舵取る気はないのかもしらんね
幸い1は音屋だし来てなくてもやれることはあるだろう
121
(2): 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/07(日)01:47 ID:VP+0sui6O携(1/4) AAS
なるほど了解、
現状は各パート、やれることやっていく感じだね

シナリオさんはスタートからゴールまでの道筋&シナリオ製作、
絵さんはラフの続き、
私は背景探し&もしも1が帰ってこなかった場合のフリーの音とか探しとくです

次の問題は、スタッフ募集の件
急募は背景さんだけど、経験上なかなか背景さんは見つかりにくいよね

プログラマさんはスレで見かけたけど、まだここにいらっしゃるだろうか……
122: ◆JRsB0Zvif7qp 2015/06/07(日)02:02 ID:ucXHM0AU0(1/2) AAS
こんばんは。

絵師さんのイラストはこれまた素晴らしいですね!

本当に驚かされます。

今、僕は、スレでまとまったシナリオの最初の方をテキストに起こしています。

シナリオは出来る限りおどろおどしくします。
省2
123
(1): ◆JRsB0Zvif7qp 2015/06/07(日)02:09 ID:ucXHM0AU0(2/2) AAS
>>121
背景は出来るならの専門の人を探した方がいいのでしょうが、やはり難しいのですね。

背景を準備するのが難しいなら、いっそRPGツクール辺りで制作する方向に転換するのもありかもしれません。

この場合はマップ制作等が必要になりますが。

プログラマさんはこのスレにまだいらっしゃますか?

背景さんは明日辺りもう一度VIPにスレを立てて募集してみてはどうでしょうか。
124: 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/07(日)03:52 ID:VP+0sui6O携(2/4) AAS
シナリオさんお疲れさまーです

RPGツクールってのは私、全く触ったことないんですが、いわゆるノベルゲームもこのツクールで作れるんすかね?
それともRPGゲームみたいなゲームだけですか?
その、ツクールでノベルゲームが作れるならば問題ないと思うんですが、いや素人的な考えで申し訳ないですが、ノベルゲームをRPGゲームとかに出来るんかなぁと思いまして。
あと、ここに来てたプログラマさんは吉里吉里使えるみたいですよ

スタッフ募集については、背景さんが仲間になってくれるのが理想ですね
125
(1): 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/07(日)04:59 ID:VP+0sui6O携(3/4) AAS
かと言ってなかなか背景さんを見つけて仲間になって貰うのは難しいですし、募集もしつつ、バックアップとしてフリーで背景探してるところです。
最悪これもなければ、絵さんがなんとかするってほんと男前なことを仰ってくれてますが、現在グラフィッカが一人しかいない現状では絵さんに負担かかりまくりで忍びないです。

とりあえず>>121で書いた通り、各パートは作業すすめつつ、背景さんを探しながら……って方法しかないですね
126: ◆XdUiCmCEGI 2015/06/07(日)07:00 ID:IO6t6CF50(1) AAS
定期報告
PCがアドウエアに感染して時間を潰してしまった
今しがたadwcleaner_4.206.exeさんが削除してくれたのでやっと作業に移れる。本当に鬱陶しい奴だった

屋敷資料探しにキリついたらラフのブラッシュアップに取り組むよ

>>123
>RPGツクール辺りで制作
ツクールホラーの定番!って感じのアクションRPGな物に方向転換ってことですか?
一回自分も作ってみたいと思ったことはあるんで面白そうだとは思いますね。(ツクールは持ってませんが。ウディタについては投げました)
ただ誰がツクールを扱うのかってコトを考えると
ちょっと前に吉里吉里を使えるプログラマさんも来てた訳だし、今はその案は見送りの方がよさそうな気はします。
省1
127
(1): 2015/06/07(日)09:54 ID:vhv3nNIi0(1) AAS
見てるよー
めっちゃ久しぶりに吉里吉里触ったら予想以上に覚えてなくてわろた

ウディタも触ったことはあるけど、そんなに自信ないな
素材的な話なら、ウディタ(というかRPG)のが素材集め大変そうなイメージ
マップチップとかキャラ画像とか、フリーの素材も併用するにしてもRPG用素材って
意外と思い通りのが見つからなかったりするんで、単純に素材の面から考えるだけなら
ノベルゲで背景をどうにかする方向のがいいんではないでしょうか

>>各パートの作業
とりあえずは基本的な設計(画面遷移とか必要な機能とか)の案出しでもしてみます
128
(1): 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/07(日)11:44 ID:VP+0sui6O携(4/4) AAS
こんにちは

おおお!
マさんいてくれましたか!
仰るとおり、ノベルで背景探しをするのが一番やりやすそうですね

今必死こいてフリー背景探してますが、使えそうなのが、ほぼない
諦めずもう少し深く探してみるですよ

みなさん、各パートの作業、楽な気持ちで頑張って下さいねー
129: ◆XdUiCmCEGI 2015/06/07(日)23:13 ID:n7Tdzzah0(1) AAS
たまってたアニメ消化したし今からラフを整えて行きまする

>>127
おっマッさんこんばんは
>設計(画面遷移とか必要な機能とか)の案出し
オナシャスッ

>>128
気負い過ぎない程度にファイトー
130
(1): ◆JRsB0Zvif7qp 2015/06/08(月)21:53 ID:WgFPlp4eO携(1/3) AAS
やっぱり背景が難しいからRPGツクールなんて後ろ向きの考えは良くありませんね。

出過ぎた意見でした。

そしてプログラマさんにお聞きしたいのですが、吉里吉里用のテキストで気を付けるべきことはあるのでしょうか?
131
(1): 2015/06/08(月)22:25 ID:iWGwz3v20(1) AAS
>>130
長編ってわけでもないと思うんで、タグ打ちは基本こちらでやります
演出指示(背景や立ち絵の表示、BGMやSEの指定とか)については
;(半角セミコロン)を行頭に入れるとコメント行になるんで、そこに
適当に書いてくれればおkです。
(例)
;【SE】足音
;【立ち絵】キャラ1 通常

長編ならガチガチにルール固めてほぼ置換でやれるようにするのも手だけど、
そこまで決めないでもいいかなーって
省5
132
(2): ◆JRsB0Zvif7qp 2015/06/08(月)22:49 ID:WgFPlp4eO携(2/3) AAS
>>131
なるほど、僕はそのような視点からものを考えて文章を書いてはいませんでした。

ついつい普段文章を書くのと殆ど同じように書いていました。

今まで書いた分を見直して、全部とはいかなくても、会話文だけは必ず修正して、これから書く分は気を付けます。

演出については素材が集まってからの方がいいでしょうか?

とりあえず重要なところだけ書かせていただきますね。
省1
133: ◆JRsB0Zvif7qp 2015/06/08(月)22:51 ID:WgFPlp4eO携(3/3) AAS
あ、それと名前表示枠はどっちの方がマさんに都合がいいでしょうか?
134
(1): 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/08(月)23:32 ID:rAV5EUBHO携(1/2) AAS
みなさんお疲れさまでっす

25文字×4行、了解しましたー
たしかにこれくらいのウインドウ表示が一般的でいいかもですね

タグ打ちはマっさんがやって頂けるのですか!
ありがとうございます!
なんか手伝うことあったら言って下さいねー

そして、使えそうな背景見つけましたー
なんというか、墓石とか卒塔婆とか、いわゆる「お化け屋敷」的な背景はなかったけど、和風の豪邸、それの夜の差分が使えそうです。権利もフリーなのでいけそうです

外部リンク[html]:guttari8.sakura.ne.jp
135
(2): 五十六◆kJLJRd90/Fst 2015/06/08(月)23:39 ID:rAV5EUBHO携(2/2) AAS
いろいろ巡りましたが多分この背景が一番使えるかと。
なので今回の舞台であるお化け屋敷は「呪われた日本家屋のお化け屋敷」という風な感じでお願いしまっす!
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s