[過去ログ] 【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 名無しさん@0新周年 2014/06/14(土)00:05 ID:UcUVulRB0(1/3) AAS
あと最近は非常勤が担任を持つことも多いので、お給料も少ないケースがある
561: 名無しさん@0新周年 2014/06/14(土)00:10 ID:UcUVulRB0(2/3) AAS
>>557
一般社会→教師だと、また一般社会に戻ってしまう人が多くなると思う
567(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/14(土)00:25 ID:UcUVulRB0(3/3) AAS
先生の業務が大変なことの一つの理由に、下準備や雑務含め、基本的なことは全て
自分でやらなければならないというのがある。授業で誰かの助けを求めることができないし、
部下に下働きの仕事をさせたり、難しいことを上司に頼むこともできない。
居眠りをこく時間は無いし、調子が悪くても休めない。常に仕事をしている状態になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*