[過去ログ] 【國體護持】占領憲法無効論 22 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273
(1): 2015/06/07(日)10:35 ID:RA4Lu8eW(1) AAS
>長年運用してきたのだから有效であると云ふ一點に盡きる。
>法理を等閑にした法實證主義の觀點での論理に過ぎぬ

「一点に尽きる」のか「当初は無効だった」のかはさておき、
法律学では「無効行為の追認」というのは「法理」として普通に認められるところで、、
当初の行為が無効でも、本人が明示又は黙示にそうしないこともできたのに当該行為を有効なものとして扱い続ければ、
当初から有効だったものとして扱われる。
本人にそれを有効にする意思があるとみられるからだ。

(いわゆる法諺にいう「法は(権力的に設けられた)事実に屈する」ということではなく、本人の意思に根拠がある)

アメリカの占領統治が70年続いて日本国が意思を示す余地が有りませんでした(無効原因の存続)ということならともかく,
法手続き的には日本国の意思で改正可能な状況があったのに,それを70年もの間,変えない出来た、
省4
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s