マツダで働く正社員 13 (692レス)
1-

1: 03/19(火)18:30 ID:gRIfntNI(1) AAS
前スレ
マツダで働く正社員 12
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 11
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 10
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 9
2chスレ:industry

!extend:checked:vvvvv:1000:512
省1
673
(1): 06/20(木)21:08 ID:rfX3IYng(8/9) AAS
いや転出超過ワースト一位の県民に言われても
せいぜい転出超過ワースト2位(愛知)と仲良くしてください
674: 06/20(木)21:29 ID:rfX3IYng(9/9) AAS
ご覧ください

動画リンク[YouTube]
675: 06/21(金)02:10 ID:66wOAIux(1) AAS
>>673
そりゃ呉のせいであって、広島市の内部の府中町とかむしろ増えてるから
そもそも、大学やら就職やらで転出する若い奴は昔からわんさかいたわけでねw
676: 06/21(金)08:19 ID:L4E05Vuv(1) AAS
コミュ障のくせに他人のせいにするな
自分が変わる、自分で変えろ!
677: 06/21(金)13:38 ID:hkcv90Yj(1) AAS
広島県人はやさしい人ばかりだな
それを利用して構ってもらう埼玉人
誰も相手をしなければ埼玉人は自滅するのにな
NG登録して埼玉人を無視して潰すか、暇潰しに埼玉人の相手をするかはあなた次第です
678: 06/21(金)18:13 ID:Q6xbEHxA(1) AAS
おたくの社員を名乗る男がSUBARUの期間板にきておりますので引き取ってください
679: 06/21(金)18:13 ID:7CRghJX0(1/2) AAS
>>1-1000
キム◯はどう見ても>>513,515-516の症状連発だよね

このスレはもう適当に捨てて次スレから工場と分けるのがいいんじゃない?
・事務技術系正社員
・技能系正社員と期間工
680
(1): 06/21(金)18:17 ID:/lBoRujB(1/2) AAS
年齢は31歳、マツダ正社員約2年、関東出身を名乗って聞いてもいないマツダのことを恨みを込めてべらべら書き込んでますので早急に引き取ってください
681
(1): 06/21(金)18:22 ID:7CRghJX0(2/2) AAS
>>680
このスレの荒らされ方見てもらったら分かると思うけど無理です

彼曰く広島県民は閉鎖的で排他的
関東の皆さんは受け入れてくれるそうですが無理なんですね
682: 06/21(金)19:10 ID:/lBoRujB(2/2) AAS
>>681
トヨタ、ホンダ、日産、スバルのスレに永遠と恨みのこもったマツダは…マツダは…の連呼です、関東に帰りたいとか書き込んでましたがホンダスレでは熊本か鈴鹿で正社員になるならとか全く違うこと書き込んで…自分はスバルのものですがマツダさんもこんなのが正社員とか大変ですね、心中お察しします
683: 06/21(金)20:45 ID:Kpgc5Dxw(1/2) AAS
植木金子、また1人辞めたぞ。
これで離職率50%越えたぞ。
わずか1年で。
684
(1): 06/21(金)20:45 ID:Kpgc5Dxw(2/2) AAS
植木金子、また1人辞めたぞ。
これで離職率50%越えたぞ。
わずか1年で。
685: 06/21(金)23:30 ID:k4A+WzXs(1) AAS
>>684
だれだ?
686: 06/22(土)11:18 ID:4P1lKrfi(1) AAS
トヨタのハイブリッドシステムの将来性について 
 
2024.6.18   多田 哲哉
 
いろいろな経済評論家も言っていることですが、これまで栄枯盛衰のあったさまざまな業界のなかで、ダメになったか生き残れたかの“分け目の戦略”を見ると、むかしの技術や製品に執着して「まだいける」「まだ大丈夫」と考えてしまった組織は、ほとんどが没落の道をたどっていますね。しかし、その技術がメジャーになるまでの数年間は、たしかに、どこも大いにもうかっている。

それを自動車業界のハイブリッドに当てはめると、いまはまさに、新しい時代のクルマ――最終的にはそれが電気自動車(EV)か燃料電池車(FCV)なのかわかりませんが――に移りゆく前の「ぬれ手で粟(あわ)」の状況なのでしょう。

多くの方は、「当分はハイブリッドやプラグインハイブリッドでいいんじゃないか」と思われるでしょうが、本当に効率的なEVなりFCVなりが開発されれば、ハイブリッドのような2つのパワーソースをもつシステムは全くのムダ、ということになります。

エンジンとモーターを合わせて搭載するハイブリッドシステムというのは、人間でいうなら、いつも大きな荷物を背負いながら走っているようなもの。片方のパワーソースを使っているときは、もう片方はただの重りであり、物理の原理原則からいって、“最も効率のいいもの”にはなり得ないのです。

しかし、いまはまだそれぞれの技術が発展途上にあるため、エンジンとモーターの組み合わせでお互いを補い合うということが成立している。その結果(特にゴー&ストップの多い日本では)重宝されているにすぎません。
省5
687: 06/22(土)20:27 ID:JYTkOsQB(1) AAS
トイレにエロ本貼るのはやめれ
688: 06/23(日)07:50 ID:YOTh7Pso(1/2) AAS
>>656
応募条件や採用選考のことが詳しく書かれていないけど、倍率どのぐらいになりそうかな?
ここから受けようとする人、結構おりそうやね。
給与もええ感じやし、ここみたい好不景気の波もなく安定して働けそうだから。
689: 06/23(日)09:49 ID:QGG7z7Ra(1) AAS
関東の期間工仲間にまで即拒絶されたからって戻ってくるなよ
690: 06/23(日)10:32 ID:YOTh7Pso(2/2) AAS
ここの正社員やから、元々広島だよ
691: 06/24(月)05:31 ID:++QXaUNf(1) AAS
朝鮮工作員の愛媛県上島町長の上村俊之により
朝鮮デビルレイプクーデター拠点が創られていた
上島町下弓削185の5
0897-77-2253

愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり

その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)
省39
692: 06/26(水)09:09 ID:BQhY3NFO(1) AAS
キャリア採用で転職検討中だが広島の家賃て結構高いなー
このスレ見てさらに住む気が失せてきてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.383s*