[過去ログ] アクションゲームツクールMV 1作目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/05/10(木)15:19 ID:n8LDSzYl(1/3) AAS
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト「アクションゲームツクールMV」を
2018年夏に発売する。

公式サイト(5/10現在未開設
外部リンク:tkool.jp

最新作となる『アクションゲームツクールMV』では、新たに物理演算を使ったゲームができるようになり、
物理演算を組み込んだピンボールやバイクゲームが作成可能のようだ。
さらに、最大4人までのマルチプレイにも対応。作ったゲームを4人で対戦および協力することができるという。
作成機能としては、画面やオブジェクトの回転拡大縮小がおこなえたり、
パーティクルを使用したアニメーションも簡単に作成できるようだ。キャラクターのアニメーションや
背景マップ、サウンドなどオリジナルの素材を使うこともできるほか、背景に動画を流すことも
省3
2: 2018/05/10(木)15:20 ID:n8LDSzYl(2/3) AAS
気が早いかもだけど期待を込めて立ててみた。
3: 2018/05/10(木)16:31 ID:aulM93c+(1) AAS
外部リンク:www.4gamer.net
Steamアーリーアクセスで配信開始だって。

継続的にガンガンアプデしてくれるかな?
4: 2018/05/10(木)17:40 ID:n8LDSzYl(3/3) AAS
夏からアーリーアクセスかー
バグ出し手伝わされるのは勘弁してほしいw
公式サイト出来てるね
5: 2018/05/10(木)18:11 ID:2M3+2X5P(1) AAS
今公開されてるスクショにあるフローって規模の小さいゲームなら管理しやすそうだけど
複雑な構造のゲームの場合はノードと分岐だらけで画面見づらくなりそうだしどうかな
SBとかこんな感じなんだっけ?
6: 2018/05/10(木)18:22 ID:MVLjVRnb(1) AAS
言語はやっぱりJavaScriptなのかな
4人同時プレイとかは夢があると思う
7: 2018/05/10(木)21:11 ID:xa+LukP6(1) AAS
ついに来たか、ハイドライドの続編作る夢が叶うんだな
8: 2018/05/10(木)21:30 ID:Cmz4zVyp(1) AAS
結局Javascript使えないとどうにもならないような気がするけど
プラグイン充実してくれるとうれしいな
9: 2018/05/10(木)23:26 ID:DOOQ2/Bn(1/2) AAS
前にアクションゲームツクール買ったけど何もできなかった
使い方わからんし動作も酷い
説明もろくにないわからん
今回のはどうなんでしょうね
10: 2018/05/10(木)23:29 ID:DOOQ2/Bn(2/2) AAS
昔のツクールはjavascriptじゃなかったな
javascriptになってからのは買ってない
11: 2018/05/11(金)08:21 ID:s58llLJC(1) AAS
RPGは簡単だけどアクションは素人が作ろうとするとハードル高そう
12: 2018/05/11(金)12:28 ID:+w62AXQ5(1) AAS
アクションは作る人によってイメージするものが幅広いし
ひとつのアクション作るだけでも気持ち良いものにしようとすると
実は色々な工程が必要だからな

FC時代の凡作みたいのならともかく、最近の2Dゲーなんか
実はかなりの手間かけて細かな調整を積み重ねて作られてるって
思い知らされるわ
13
(1): 2018/05/11(金)12:42 ID:rLBVF1HP(1/2) AAS
個人製作のゲームなんてファミコンに毛が生えた程度でいいんだよ
14: 2018/05/11(金)12:51 ID:kf7ysvy6(1) AAS
>>13
なぜ目指す所が低い
ツクラーだから?
15: 2018/05/11(金)13:17 ID:rLBVF1HP(2/2) AAS
ツクラーは理想の大作掲げていざ触ると挫折する奴が8割だから
16: 2018/05/11(金)13:23 ID:FxaPlb9u(1) AAS
そそ、未完の大作より完成した駄作こそ正義
17: 2018/05/11(金)13:42 ID:9RUu2k6a(1/2) AAS
物理演算機能積んでるっていうから動作の微調整くらいは何とかなってるんじゃね
フローの処理とか元々収録されてるキャラやマップチップのクオリティとかが気になる
有志のプラグイン任せじゃないと良いんだが
18: 2018/05/11(金)13:50 ID:sc+CR+ob(1) AAS
買ってから後悔して詰むあるある「そもそも絵心が無かった」
19: 2018/05/11(金)14:27 ID:Nna/OoGD(1) AAS
前作のを使いこなせたやついるの?
俺は使いやすさが気になる
あとHTML5できたらいいな
ムリか
まえひどかったから様子見てから判断する
20: 2018/05/11(金)14:34 ID:hMTRgVu2(1) AAS
MVの開発はスマイルブーム?
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*