[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:02:12.99 ID:SCijqNgq ひょっとして:お前が周りに付いていけてないアホという可能性 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/573
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:12:11.16 ID:SCijqNgq 認知症か何かだろうか?あるいは他の精神病なのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/577
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:23:38.92 ID:SCijqNgq うーんまたしても妙なことを言い始めたな 次はフォトショのロゴがUnityと違うのはなんでだとか、 メニューの並び順が違うとか言い始めるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/580
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:40:43.60 ID:SCijqNgq >なっていると思われる このような勝手な憶測が自説の根拠になると思っているらしい うーんどういう病気だろうか もっと観察する必要がある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/586
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:50:23.43 ID:SCijqNgq このレスにおいても自説の根拠は示されていない それどころか他者に根拠を求めるという新たな症状が確認された どうやら自分が何を言っているか理解できていないようだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/590
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:59:29.11 ID:SCijqNgq 論理的に破綻すると、罵倒を開始することがわかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/592
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 01:05:03.08 ID:SCijqNgq こういう人間、どこかで見た覚えがあると思ったが、今思い出した 銀河英雄伝説に出てくるフォーク准将に言動がそっくりだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/595
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 01:15:56.88 ID:SCijqNgq 先ほどとは打って変わって腰が引けているようだ >>594に揉み手せんばかりに擦り寄るまでに、 どのような心境の変化があったのだろうか 非常に興味深い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/599
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 01:33:59.53 ID:SCijqNgq >>600 やあありがとう 今のところ彼は高いプライドと旺盛な承認欲求を持っていて、 自説が否定されることと自らの価値を否定されることを混同していることが察せられる >>606や>>607を見れば、自説が破綻したとき、 他者がそれに疑問を抱かないのがそもそもおかしいのだというように、 自分の価値を守ろうとしていることが良くわかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/608
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 02:02:25.48 ID:SCijqNgq これらのレスからも高いプライドを窺い知れる 自分と他者の間に認識の齟齬があるとき、必ず相手を下に見る癖が発露しているからだ 例えば、この二つ >実はその相手に踊らされまくってる事実に気づけ >IDが変わる前はどれだけのレスをしたんだろうね? これは、今日まで生きてきた彼の無意識がそうさせているのだろう 彼が歩んできた人生の闇を垣間見られる貴重なサンプルである http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/611
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 02:23:35.21 ID:SCijqNgq これは…… このスレの誰にも受け入れられなかったせいで、彼の持つ防衛機制が動き出してしまったようだ 防衛機制とは精神分析の用語で、 >欲求不満などによって社会に適応が出来ない状態に陥った時に行われる自我の再適応メカニズム というものだ つまり、精神にダメージを受けすぎてしまったので、 何とかダメージを軽減して自我を保とうと足掻いている状態だ 以後の彼の状況は、Wikipediaのこのページを見ながら観察するのが良いだろう https://ja.wikipedia.org/wiki/防衛機制 今回のレスも含めて、おそらくここに当てはまる言動をしてくれることだろう 例えば、我々に対する感謝を示しているのは、 上記のページで言うと憎しみを愛情に変化させる「逆転」だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/615
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s