[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(1): 2016/03/13(日)13:57:15.74 ID:QBDJCPPO(1) AAS
たとえばモデルの色変えるなんてときに、まさかシェーダー経由で色味を変えるのまでは規制されないんじゃないかと思うが
それだとテクスチャ自体の色身を同じように変えてもわからんのではないか
(いちいち実行ファイルとかを解析するのか?)
どこまでやったら改変扱いのアウトなのか全く書いてないから困る
個人的にはテクスチャの色をちょっと変えるぐらいならやらせて欲しいところ
あと、ソースコードの抽出もダメだと書いてあるが、普通にcsとかjsで配布されるアセットだとこれって
ソースコードそのものだから見ないようにすることは不可能なんじゃないんですかね
189(1): 2016/03/30(水)03:29:03.74 ID:RKUrxJ+/(1/2) AAS
検索してもよく分からなかったので質問させていただきます
スレ違いならすみません
UnityではES6準拠のJavaScriptは対応している or 対応する予定が明確にされているでしょうか?
279: 2016/04/04(月)21:28:11.74 ID:HfY2ufRo(4/4) AAS
内情とか全然知らないけどPhoton切り捨てとかマジであり得るの?
可能性としては0ではないのか
Photon使いまくってる身としてはクソ怖いな
497(2): 2016/04/15(金)12:21:48.74 ID:Thrj1xp6(2/30) AAS
質問スレなのに質問に答えず関係の無いことばかり書き込む荒らし共が闊歩してるな
だが、
競争相手減らしたいだけのヘイトだから気にするな
ユニティちゃんを走らせるくらいまでは初心者でも馬鹿でもチョンでも可能なすごいツールなのは間違いない
更にすごいことは走らせるだけのスマホゲーが結構ストアに出てることw
クソゲーを量産する土壌を作った糞システムの罪は重いよなw
ほんと、ろくなことしないわ。アタリ社がコンシューマの市場を破壊したのと同じことをしようとしている
このまま悪貨が良貨を駆逐し続ける事態はゲーム作りをする者にとってよい状態ではない
まあ、このスレの人間にはそんな危機意識はないし、必要ないだろうけどね
コンシューマの任天堂が早くこの業界に現れることを期待してやまない
667: 2016/04/16(土)23:53:51.74 ID:1BqA3x3g(1) AAS
まぁ2chのゲ製作技術板のスレなんて底辺中の底辺だから荒らしもエンタメとして楽しもうぜ
本来の質問&回答もたまにしかないし、まともなUnity使いは相談所とかSlack使ってる
zYBRSmHGのポンコツっぷりなんて作業の合間に読むには面白いよw
769: 2016/04/19(火)01:06:10.74 ID:r0Yd9krv(1) AAS
カスにそんなこと言われてもな
904: 2016/04/26(火)13:44:49.74 ID:tLBMjJg1(1) AAS
戦うプログラマー
ドッグフードの意味がわかる
Unityにも応用できるかもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s