[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2016/03/12(土)03:29:44.24 ID:gAMI0+7V(1) AAS
unityエディタの文字が小さくて見づらいのですが何処の設定から
文字サイズを変更出来るのでしょか?
230: 2016/04/02(土)19:19:28.24 ID:wmpv51nt(1) AAS
FixedUpdateでKeyDownとかKeyUpとか取得したら2回とか3回とか連続で取れちゃうから面倒だ
307: 2016/04/05(火)23:06:45.24 ID:a0CBinRM(1) AAS
>>303
わざとならそれはポリス案件じゃないかw
314
(1): 2016/04/06(水)03:46:47.24 ID:kbVKOJa3(1) AAS
多分だけど
yz2hkWRsは仕事での開発経験もしくは運用経験があって
DdQWPyKwは趣味レベルの経験しかないように思う。
違ったらごめんね。
395
(1): 2016/04/10(日)15:27:13.24 ID:9Hv7b3fZ(1) AAS
この人もう何年も前からいる人だぜw
417
(1): 2016/04/12(火)04:54:09.24 ID:7n7NYTmt(1) AAS
>>416
オマエモナー
って書く俺もそうなるわけであるが

なお学歴とか言うやつに限ってろくな大学出てないのが頭痛い(とサーバメンテ明けの眠い頭で思うのである)
646
(3): 2016/04/16(土)20:15:47.24 ID:Bs6mQmvB(1) AAS
なんかこれまでの流れを読むと日本語フォルダが使えるという結論みたいだが、Unity入門者が誤解しそうなので。
はじめに訂正しておくと、Unityにおいてはすべてローマ字フォルダで管理するのがベター。
以下理由。

Unityには特殊フォルダっていう特別なフォルダがあり、これは一字一句違わないように作らないと機能しない。
(例)Editor、Resources、Plugins、etc...
例えばエディタ拡張のスクリプトは、必ずEditorフォルダの下に置かないとUnityが認識せず、機能しない。
決して「エディター」なんて日本語フォルダ下では機能しない。
他のフォルダのそれぞれの役割も然り。どんな特殊フォルダがあるかはググってね。

つまりUnityにおいては(ローマ字と日本語の入り混じったきっもちわるいファイル構成にしたくなければ)、
プロジェクト名も含めてすべてローマ字で作るのがベター。
省9
794: 2016/04/20(水)10:19:39.24 ID:Y2swZ/Ln(1/4) AAS
もうこのスレいらないよな
誰も正常化しようとしないし答えを必要としてる人はよそに行っただろ
847: 2016/04/23(土)18:02:15.24 ID:5RFmmVWu(4/12) AAS
Unity5入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作
Unity5 3D/2Dゲーム開発実践入門 作りながら覚えるスマートフォンゲーム開発
見てわかるUnity5 C#超入門
上記の3冊を検討しておりますが、言語についてはそれほど詳しく記載されていないようなので、
言語に関しては別途C♯の書籍で学びたいと思っているところです。

一応、このように考えているのですが言語に関して初心者のものがunity学ぶ際に他におすすめの
方法があれば教えてもらえると助かります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s