[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/25(木) 07:40:38.83 ID:cFJBUefl 条件を入れる時に これをいれればサウンドは一回だけ鳴るように 特別 > 条件を制限 > イベント連続時にアクションを1回のみ実行 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/90
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/30(火) 00:32:33.83 ID:u4LG2Fhb 使い方は自分で試行錯誤して理解しなくていい。俺に聞け。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/110
317: 309 [sage] 2015/11/02(月) 12:05:16.83 ID:zeM7eAqs >>312 >>313 完成しましたーーー!!ありがとうございます!! ForEachループを使えば良いことすら分からなかったので助かりました!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/317
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/12(木) 21:33:32.83 ID:9vfHJKa9 日本の代理店もやる気無いからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/344
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/20(金) 00:47:20.83 ID:DOFqcA5E 私からもありがとう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/401
587: 名前は開発中のものです。 [] 2015/12/03(木) 10:59:13.83 ID:1CP1jYz+ >>582 俺は素材担当とコンビでやっているので グローバル変数は楽だけど度重なる仕様変更で数値の分裂化を防ぐために iniファイル経由でやり取りできるようにしている 変数のパラメータだけじゃなく各種計算式もほぼ全て外部から改良出来るようにして 自作した設定専用ツール経由で素材担当者が安易にいじれる機能のつけてある イメージ的にはツクール的な感じかな? ゲーム開始時に必要な場所にそのまま自動設定されるようにね クラックに関してはそもそも開幕からコンプデータ要求されたりするので気にしていないw ただこの方法、容易に仕様変更出来る代償にツールの熟練度が必要なので 初心者にはお勧めできないと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/587
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/21(月) 00:23:38.83 ID:LMB/tZlz 3いつ出るん?年内とかいわなかった? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/645
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/29(火) 11:56:47.83 ID:JXSQ0Cgx steam版のスマホエクスポータって日本語対応してる・・・? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/688
742: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/08(金) 00:40:12.83 ID:Mx4hW3Rx レーザーは複数の弾を一本につないでやるのが基本なのはわかるんだけど 弾と弾のつなぎ目はどうやって隠せばいい・・・? 単色の弾でやれば綺麗につながるけどそれじゃグラしょぼくて味気ないしな・・・ 弾にグラデーションかけてるとレーザーというより弾が並んでるようにしか見えなくなるし 綺麗に一本の棒みたいにするにはどうやってやればいいのやら・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/742
757: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/10(日) 05:45:39.83 ID:EvVPEyMr y0Q83q+xさん有難うございます 自分の作業の方も即出来るぜって訳じゃないので予定を ・最終的にどうなるのかって感じの動作だがゲームバランスは考慮しない 出来るだけ1行毎にコメント付ける様にします ・あとは流れ見て部分的な解説 ほぼ独学で作り続けてきたので「効率的かどうかわからない」って部分はお許しを むしろ俺だったらもっと効率良く組むぜって部分ある方もよろしくお願いします 連休中に進められるところまで進めてみます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/757
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 07:37:14.83 ID:PP8rzAQg >809 「初心者が作った超初心者向けセーブ&ロードシステム」 wikiのアップローダに上げさせて頂きました。 システムは最低限ですが、くどいくらい丁寧に 解説したつもりです。 私も初心者でいろいろ詰んでいます。 本来こんなものを作れる分際ではありませんが、 あえて「わかったところまで」作りました。 どうかそのつもりでお読みください。 多分、上級者がみたら失笑するほど拙劣なシステムですが、 詰んでいる超初心者の参考にはなるかもしれません。 こちらにいらっしゃる上級者の方々にお願いします。 INIで詰んでいる初心者は多いのではないかと思います。 (私もその一人ですが) 是非、ファイルをご覧になって 改良点、間違ってる部分を指摘、改変お願いします。 このスレでは私も散々、お世話になりました。 本当に親切にしていただきましたので、 現状、恩返しなど不可能ですが、見てるだけで何もしないよりはマシと思い、 スキルもないくせに無理やり作りました。 どなたか文字列情報のセーブ&ロードの情報を追加して頂けると 非常にありがたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/818
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/22(金) 07:45:29.83 ID:ohRBoCjO >>903 たいていのことは出来ると言ったが全部出来るなんて言ってないけどなあ・・・ 今いまのところとくに詰んでないし べつに喧嘩売ったわけじゃないんだが妙に絡んでくるね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/904
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/22(金) 21:21:52.83 ID:tCoWzTy1 RPGの作成方法で質問があるのですがドラクエなどの一般的な RPGの広大なワールドマップを作成する手段っって 一つのフレームをまるごとワールドマップにして サイズも64000*48000みたいな膨大なサイズにして 32*32とかで作ったマップチップを何千、何万も 敷き詰めちゃう方法でいいのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/913
925: 名前は開発中のものです。 [] 2016/02/01(月) 16:18:53.83 ID:n8wUPwI2 人がいない・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s