[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2015/06/06(土)09:19 ID:zoX1dZyT(1/2) AAS
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■参考リンク
・Clickteam本家
外部リンク:www.clickteam.com
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
外部リンク:www.clickteam.jp
・Multimedia Fusion 2 wiki
外部リンク:wikiwiki.jp
・mfaアップローダ
省6
962(1): 2016/02/09(火)20:08 ID:qognmZQA(1/2) AAS
>>961
スプライター見てきたけどもAEのパペットツールを抜き出してゲーム用にした感じ?
963(1): 2016/02/09(火)20:09 ID:pTuoqBLt(1) AAS
物理に期待してFusion2.5買ったが
使い方サッパリわかんねーよ…
みんなどの辺りで勉強してるん?
964(1): 2016/02/09(火)20:28 ID:qognmZQA(2/2) AAS
>>963
物理っても重力と摩擦と衝突しかない訳で、
それ以外はジャンプと梯子やブロック崩しのチュートリアルと変わらないよ
965: 2016/02/09(火)21:00 ID:HdA18AeL(1) AAS
物理はジャンプのやり方が未だにわからない
わかるんだけどキーコンフィグみたいに好きなキーやパッドのボタンで変更できないな
あと敵のジャンプさせ方が思いつかない
マグネットとか振り子とか面白そうなのがあるのに結局PMO使ってるわ
966: 2016/02/09(火)21:12 ID:Af9GzMta(1) AAS
いい感じで混ざったPMO物理が欲しい
967: 2016/02/10(水)19:13 ID:d4Rzi7on(1) AAS
>>962
メッシュ変形はないから一枚絵を動かす感じではない
パーツごとに切り分けた絵でアニメーション作るからFLASHに凄く近い
Spriter Proいまセールで半額で3040円
一枚絵をグニョグニョ動かす系がほしいなら
Live2Dがインディーズ向け3万に値下げしたし
Spineってゲーム向けやつもあって$289
968: 2016/02/10(水)21:04 ID:WiH0HpCQ(1) AAS
>>964
とりあえず動かして覚えるわ
物理推してるなら日本公式でもサンプルゲームとかほしかったなー
969: 2016/02/11(木)12:39 ID:XXIT7v9s(1) AAS
String Parser 2ってどこからどうやってインストールするんですか
英語版CF2.5使ってるからボーナスパック#1っていうのダウンロードしてexeクリックしても
最後に”MMF2ないからインストールできない”って出てくるんですけど
エクステンションマネージャにもString Parserしか出てこない
970: 2016/02/11(木)15:55 ID:EH3HsJNm(1) AAS
じこかいけつしました
971: 2016/02/12(金)02:53 ID:Xuok3xLo(1/2) AAS
>>336
マジで同意
最近始めたばかりなんですが、横スクロールアクションの説明がいきなり中級者向けで酷いと思いました
チュートリアルのチョコブレイクも最後の部分で「他にもできることはありますよね」とだけ書いて終わりなのはワロタ
初心者を投げっぱなしジャーマンで放り投げて放置したような感じですね
972(1): 2016/02/12(金)04:03 ID:61BpIsNk(1) AAS
ゲーム作ってたら、急にログオフさせられてWindows更新プログラムを始められた...
ただの趣味のゲーム作りだったから良かったものの、これが仕事中の作業だったらどうしてただろうか
全く恐ろしいもんだ
973: 2016/02/12(金)22:12 ID:Xuok3xLo(2/2) AAS
>>972手動にするの忘れてたの?
974: 2016/02/13(土)18:27 ID:a64a9+xa(1) AAS
これ32ビットと64ビット両方対応してる?
動作チェックのために本体複数そろえなきゃならんのかなあ・・・?
975: 2016/02/14(日)14:13 ID:ELM5pZAH(1) AAS
人がいねええええええええええええ
976: 2016/02/14(日)15:55 ID:0uLXQ8Iq(1) AAS
無駄話をするネタがない
977: 2016/02/14(日)16:00 ID:QywuZddE(1) AAS
すまん製作進めてるんでな
978(1): 2016/02/14(日)20:03 ID:66GyXAtE(1) AAS
アイテム管理のプラグイン作って〜
979: 2016/02/15(月)01:42 ID:YWSp+o84(1/2) AAS
>>978
え・・exe開くとセルが出てきて縦と横に項目名を入力出来て保存するとコンマ区切りCSVになるようなやつなら既に
980(1): 2016/02/15(月)08:43 ID:uj880vw8(1) AAS
プリシーってみんな使ってる?
俺ゲーム作ったときだいたいここで公開するんだけど、システム的にスマホに対応させてもなんかスマホからは全く起動しないアプリとかあるんだけど、誰か原因わからないかな。
コメント欄見るとスマホからは入って動かない、てコメント多いからなんとかしたい
981: 2016/02/15(月)08:58 ID:YWSp+o84(2/2) AAS
>>980
スマホ対応はプリシー自身が変換でやろうとするから却って自分ではつけない方が正解なんじゃない?
操作系が十字キーab以上だったら知らんけども
あと、動画の再生サイズとかアスペクト比が変わりやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s