[過去ログ] Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(7): [age] 2009/05/03(日)22:48 ID:MdPMSTHC(1) AAS
考えられる最小構成でウインドウ作って画面描画とかは何もしないプログラムで
フレームレートを調べたらSleep(0)で2000前後、Sleep(1)で500前後でした

スペックは CoreDuo1.6Ghz GeForce7400go です
こんなもんでしょうか?
もっと凄まじい数値がでるかとwktkしていたのですが…
そして実際に2Dや3D描画をしてしまうと50以下の数値になってしまいます。
フレームスキップ無しではこんな程度なのでしょうか?
236: 2009/05/04(月)00:10 ID:y/3FOMzs(1) AAS
>>233
Sleep(0)はともかく1の方に関しては、WinMainの頭にでも
timeBeginPeriod(1)って入れてみな。
243
(3): 2009/05/04(月)14:16 ID:kjiUunSo(1/4) AAS
>>233
うちは、Core2DuoT7200no2GHz & GeForce7400goだが、
OpenGLでテクスチャ付ポリゴンを500枚くらい描画しても、
Sleep(0)で1000FPS超えるぞ。
60FPSに固定した場合は、一秒間に990msくらいはSleepしてられるよ。
245
(1): 233 2009/05/04(月)20:31 ID:VkgPC6sB(1/3) AAS
外部リンク:down11.ddo.jp

こちらが実行ファイルとそのソースファイルです
みなさんのPCでの数値とかも知りたいです
246
(1): 233 2009/05/04(月)20:32 ID:VkgPC6sB(2/3) AAS
パスワードは fps です
249
(2): 233 2009/05/04(月)21:28 ID:VkgPC6sB(3/3) AAS
外部リンク:down11.ddo.jp

パスワードは fps です

画面消去と裏画面フリップのみですが60fpsまで下がります

ちなみにDirectX SDKのサンプルSkinnedMeshは550fps近く出ているのが謎です
プログラムの組み方で変わるのでしょうか?
253: 233 2009/05/04(月)22:09 ID:kwNCoBb+(1) AAS
なる程、試してみます
皆さんの数値も参考になりました
ありがとうございます
292
(1): 233 2009/05/06(水)19:46 ID:K9az0PAH(1) AAS
外部リンク:down11.ddo.jp

パスワードは fps です。

描画部分を別スレッドで60fps固定にした所、メインループ部はSleep(1)で600万ループ
Sleep(13)で40万ループさせる事に成功しました。
CPU使用率はSleep(13)で10以下に抑える事にも成功しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*