[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/29(火) 20:12:15.57 ID:J1Ekj/Ze 現在、Vector3 から緯度・経度を算出する関数を作成しています。 Vector3 Math::Vector3::TranslateGeoCoords( F32 _fLat, F32 _fLong, F32 _fAlt ) { Vector3 ret; ret.x = _fAlt * cosf( _fLong ) * cosf( _fLat ); ret.y = _fAlt * sinf( _fLong ) * cosf( _fLat ); ret.z = _fAlt * sinf( _fLat ); return ret; } void Math::Vector3::GetGeoCoords( F32& _fLat, F32& _fLong, F32& _fAlt, Vector3 v ) { _fAlt = v.Length(); _fLat = asinf( v.z / _fAlt ); _fLong = atan2f( v.y, v.x ); } といった関数をつくりました。 { F32 lat, long, alt; Vector3 v = TranslateGeoCoords( -1.57079637, -0.392699003, 1.0f ); GetGeoCoords( lat, long, alt, v ); } とした際に longの値が 入力した値と違った値が返る時があります(この場合ですと、2.74889374 と言った値がかえってきます) 。 longの計算方法が間違っているのはわかっているのですが、 正しい方法がわかりません。 誰かご教授お願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.876s*