[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 07:25:56 ID:8ey4uMo7 初心者にC++勧めるってのは、Perlを勧めるのと同義に等しい(頭痛が痛い) 今時はPerl使うには、いわゆる"モダンPerl"(笑)が普通でその手の書籍とか何冊も読まないまともに使えない。 同様に、C++も"Modern C++ Design"、"C++ Template Metaprogramming"、"Effective C++"とかよまないと スタート地点にも立てない。 こんな言語、俺は絶対初心者に勧めないw 入門なら昔のBASICに相当するLL系のスクリプト言語でいいだろ 例えば、PythonやRuby http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/281
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 08:53:02 ID:8ey4uMo7 >>282 ゲームだけやるんなら、HSPでもいいと思う。あくまでBASICの代わりだけど。 まあ、個人的には、ゲーム特化するならHSP勧めるくらいなら、ActionScriptを勧めるな。 今時の流れなら、Flashアプリで公開ってのはよいしな。 HSPはちょっとマイナーすぎなのと、応用性がなさすぎる しかし、情報豊富って、マイナーすぎてユーザー数が他の言語と違いすぎるだろHSPはw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 08:56:09 ID:8ey4uMo7 こんなところで言語論争してもしゃーないけど、 google trendsの結果でも貼ってみる。 さすがにHSPはなあ… しかし、C++はさすがだ Google Trends: C++,HSP,Ruby,Python http://www.google.co.jp/trends?q=C%2B%2B%2CHSP%2CRuby%2CPython http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 08:58:42 ID:8ey4uMo7 (言語名) + gameにしてみた。 Google Trends: C++ game,HSP game,Ruby game,Python game http://www.google.co.jp/trends?q=C%2B%2B+game%2CHSP+game%2CRuby+game%2CPython+game&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0 (言語名) + ゲームだと計測不能… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s