[過去ログ]
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 (990レス)
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:10.00 ID:VlqKepQT >>856 むしろホモだと悪いのか? 学校は同性愛者排除できないよ。文科省に怒られるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/858
859: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:11.00 ID:h4aKWj1/ 頭のおかしな人には気をつけましょう 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。 頭のおかしな人の判定基準 ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/859
860: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:12.00 ID:h4aKWj1/ ・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。 ・自分の感情だけ書く人 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。 http://info.2ch.net/before.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/860
861: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:13.00 ID:h4aKWj1/ 零細業者はむしろ>>859-860にあてはまるだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/861
862: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:14.00 ID:h4aKWj1/ さーて、あと30分もすればIDが変わる時間となるな。 きっと他人の振りして出てくるぞ、「横レスだが」のぼくちゃんが。 笑わせてもらう前にこれを置いておこう。 167 :実習生さん:2013/10/14(月) 01:35:35.04 ID:h2Sib/vS 「教育・先生」板の困った人 ・ソース不明、年度不明の給料表を延々と貼り続ける人=「馬鹿はだまっていようか」の人=70年代末期〜80年代初期のオタク文体を使う推定年齢50才ぐらいのおっさん ・「教師は年収300万円でいい」の人(現在、ここにいる人) ・「英語教師はTOEICの点数が〜点」の人(そんなんじゃ教員採用試験受からないって) ・「教師はコネ採用」の人(教員採用試験を受けたときに初めて足を踏み入れた自治体に合格しましたけど? コネどころか知り合いすらいなかった。) ・「教師はすべて日教組」の人(いくら現実と違うと説明しても、彼らの脳内のイメージと反するので受け入れられない) 他にもいるけど、いずれも「論破されても脳内の自分の『正解』と合致しないので書き込みを続ける」という特徴がある。 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1379843304/167 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/862
863: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:15.00 ID:VpvutSwy >>862 あのバカ「逆シンデレラ」だからな(大笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/863
864: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:16.00 ID:dU22dYdQ >>862 おっしゃるとおりです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/864
865: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:17.00 ID:NC2MBDlK >>845 意外なことに法的には民間企業の方が労務管理に関する規制が厳しい。 1分でも残業すれば残業代支給が義務。 実際はあり得ないが、国立大(国営)から国立大法人(独立法人は民間と同じ基準)へ移行して 労働基準監督署も喜んではいっているw 今の勤務体系では無理だな。 給料を下げることは可能だろうけど、残業代を払う必要が出てあまり変わらない予感。 民間企業というのはそういうことだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/865
866: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:18.00 ID:8yII5YMN はいはい それは「労働基準監督署」が調査したときの話 毎度毎度密告が来たからといって調査に入るわけではないよ。 税務調査も同じだが、向こうは「何かお土産(違反事例を指摘し、改善指導したという上への報告)」が必要なんだよ。 そんなことは調査される側も先刻ご承知、だからたいていは調査で指摘されたときには「修正します」となる。 だかな、民間企業は慈善事業ではない、当然別の機会に「帳尻をあわす」ことになる。 だから、キミたちがいくら喚こうが「サービス残業はなくならないし、追い出し部屋もなくならない」「非正規雇用の正規雇用の自動転換」なんかはほとんどない。 世の中、そんなものだ。 キミたちのように「安全地帯の高み」に逃げておいて、他人を「煽る」のは止めた方が良いぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/866
867: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:19.00 ID:/ifBU809 そもそも労働基準監督署は労働者のための組織ではなく 企業のための組織だから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/867
868: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:20.00 ID:qUjZl2BN >>866 お前の自営が零細なのも、世の中そんなもんだからだなw ここで夜中の2時に天下国家を語ってオダあげてる暇に、まず金儲けを考えたらどうだろう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/868
869: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:21.00 ID:s3xtE/Kx 金儲け より大事なことだあるだろ それは、本来はもう貰えるはずもないような厚遇を受けておいて、ブツクサ文句を垂れて自分たちの労務を「楽にしよう」と考えるような国賊行為には断固糾弾する必要があるからな。 もう、労働者の待遇を向上させる、ご時世じゃないのだよ。 あとは、どんどん発展途上国の労働者の賃金水準、労働条件に「近づけていく」ことがグローバル時代の必然なのだよ。 それをしないと国や企業が滅んでしまう、そのためにも「税金で食わせてもらいながら、このご時世にありえないような」発想をする人間たちには 「きちんと世の中の常識を教えてあげる」必要があるからな、これはボランティアでやっていることだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/869
870: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:22.00 ID:/ifBU809 >>869 おめーだよ国賊 北朝鮮がお前の理想国家だろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/870
871: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:23.00 ID:qUjZl2BN >>869 赤字で税金(直接税)を払わなくて良いような業者は、国にタダ乗りですからズバリ国賊ですよ(笑) 金を儲けて税金を沢山払いましょうよ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/871
872: 実習生さん [sage] 2012/01/05(木) 01:14:24.00 ID:atBInvMc 赤字 ではない。 諸外国に比べれば、あまりにも高すぎる法人税は企業の国外流出を招きかねない から駄目といっている。 そもそも、法人税すら否認するような国(法人は生き物じゃないから、最終的にお金は人間に分配されるから、そこで課税すれば良いという考え方)もあるからな。 それに金持ちは資産フライトさせられるから、これまた重税はNG 結局のところ、税はすべての市民が一律またはそれに近いかたちで公平に負担せざるを得ないのだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/872
873: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:25.00 ID:/ifBU809 >>872 興味あるからもっと具体的に税をどう改正しろって考えてるのか示してみてよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/873
874: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:26.00 ID:/ifBU809 >>869の論理だと、経済を上向かせることは不可能 物価ももっとデフレを進行させて発展途上国並に下げろってことになるよね 別スレじゃ「国策」だなんだあたかも国や自民党が自分と同じ主張をしているかのように装っているけれど 今進めていることと全然違うどころか真逆だよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/874
875: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:27.00 ID:j+yn+jj+ なんか似たような人がこちらでも持論を展開しています。 ニュー速+です。 【小中学校】臨時採用教員増加 6人に1人の自治体も http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382261311/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/875
876: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:28.00 ID:ZZIkKm00 >>872 お前が零細赤字で直接税を払っておらず国にダメージ与えてることが問題であって。 法人税の税率がどうしたということでないんだけど。 ごまかしたな(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/876
877: 実習生さん [] 2012/01/05(木) 01:14:29.00 ID:7EbIgRpW >>874 物価が発展途上国レベルになったら「発展途上国」になるんだけどな(大笑) ミンス時代に、円高デフレで何が悪いって「輿石」の外道が言ってたよな、なんか懐かしいがw ぼくちゃんは一見「国士」のようなこと言い腐るんだが、経済については輿石の外道と全く同じこと主張してるw 貧乏神の化身かよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s