★取りあえずコピペ (225レス)
1-

1
(1): 2015/02/13(金)22:22 ID:7PIjzOWYW(1) AAS
2年後データプラン(ルータ)をカケホーダイ(スマホ)(2年しばり無し)に戻すのも151に電話しないといけないし
My docomoでできないこと多いよな
2: 2015/02/14(土)21:39 ID:zTFo1kKJV(1) AAS
483 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 14:44:58.02 ID:KF+EYTJJ0 [1/2]
フォトのシェアは1回線1000円。ルーターのシェアは1回線1700円。リンゴ一括0の毎月割3000円。音1デ4フ5のシェアパック維持費はマイナス5700円だぞ。マイナス5700円でカケ・ホーダイ10GBの回線ゲットだぜ。

883 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 18:33:15.54 ID:ZzSDTrsD0
違約金と元と先へ支払うMNP手数料については必要経費になると思う。
月々の料金は多分無理
白ロム飛ばした場合は譲渡所得になるけど50万までは非課税
3: 2015/02/14(土)22:09 ID:PD2udZIGB(1/2) AAS
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
4: 2015/02/14(土)23:04 ID:PD2udZIGB(2/2) AAS
コリアン一丁目海峡
5: 2015/02/17(火)11:18 ID:4lQtTk+tq(1/2) AAS
記憶で書いたから間違ってたらごめん
でも維持費は問題ない

ルータシェア
1200+500−800(月サポ)

データシェア
1700+500−800

フォトシェア
500+500

音声シェア
2700+500−800
省4
6: 2015/02/17(火)11:19 ID:4lQtTk+tq(2/2) AAS
 17:03
7: 2015/02/17(火)17:21 ID:BsQPn0fPT(1) AAS
127 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 12:00:17.02 ID:2b85Ww900
ここの情報のおかげで紹介割対象回線の有無はメールsms受信しないで確認できたし紹介後もメールsms受信しないで特典申込出来た

128 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 12:03:18.93 ID:y1V50+QZ0 [4/4]
>>126 電池パックをタダで貰って、ヤフオク売って+1500円ウマウマ

129 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 12:50:03.85 ID:5N8XQlfP0
>>127
過去スレ見てもわからん
スマホでマイソフトバンクのキャンペーン確認擦るってやつ?
8: 2015/02/17(火)19:44 ID:xZssFS/ut(1) AAS
559 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 14:42:42.88 ID:5fj/kA210
庭はな.....
切断当日にPIすると、
その翌日には切断とPIのが接合されてんだよ。
つまりPO-PIが無かった事になんだよ。
有効なのは切断だけな。
このループで永久BL回避。
とは言えあと3日しかできないから
教えてやんよ。

知ってるやつは無茶してたな。
省2
9: 2015/02/17(火)23:30 ID:r5B45u9gJ(1/4) AAS
164 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 14:43:08.11 ID:KF+EYTJJ0
フォトのシェアは1回線1000円。ルーターのシェアは1回線1700円。リンゴ一括0の毎月割3000円。音1デ4フ5のシェアパック維持費はマイナス5700円だぞ。マイナス5700円でカケ・ホーダイ10GBの回線ゲットだぜ。
10: 2015/02/17(火)23:35 ID:r5B45u9gJ(2/4) AAS
228 名前:非通知さん[] 投稿日:2015/02/16(月) 20:44:44.95 ID:WVmb07X3O [2/4]
今年の契約状況
1回線目:新規契約→林檎6に機種変更、月サポが2592円
2回線目:新規5C、月サポ1900円、10800円利用料減額
3回線目:新規5C、月サポ1900円、10800円利用料減額
4回線目:新規5C、月サポ2300円、10800円利用料減額
5回線目、6回線目:林檎6→林檎6機種変更、家族まとめて割り、10800円利用料減額
新規は全てデータ契約、19日までにルータープランにします。
約1ヶ月で新規4回線契約したのは、久々でした。
健全な茸ユーザー、ヨイショコロコロ、迷える子羊です。メエー
11: 2015/02/17(火)23:37 ID:r5B45u9gJ(3/4) AAS
237 名前:非通知さん[] 投稿日:2015/02/17(火) 08:58:56.45 ID:HD9pk42wO [1/2]
古事記ならシェアパック10は当たり前体操!
じゃあ、どうやって維持するか?
月サポが多い回線を増やすだけです。
林檎6新規で2回線なら、1回線当たりの月サポが3618円!
ルーターでシェアオプでパケット分割請求なら2円運用も可能。
12: 2015/02/17(火)23:37 ID:r5B45u9gJ(4/4) AAS
241 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 09:24:50.94 ID:+/Ng2Hoe0
共にU25の場合

ルータシェア
1200+500(シェアオプ)-500(スマホタブ割)=1200

カケホ
2700+500(シェアオプ)-500(スマホタブ割)-1850(U25特割)=850

ここからソニジのショボい月サポ引けば、ザックリ計算してもカケホでもほぼ0にもってけるね。
半年〜1年寝かせてPOする場合でもルータ化より音声な分やりやすいし。
13: 2015/02/18(水)04:31 ID:jiXgYheMs(1) AAS
携帯買取プロ2/10日63k
外部リンク[php]:www.kaitori-kaihou.com

767 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 03:05:42.43 ID:jN9IlrTW0 [9/9]
携帯王55.5k
外部リンク:keitaiou.jp
14: 2015/02/18(水)19:10 ID:xwigh/ce4(1) AAS
戸川猪佐武『小説吉田学校』
伊藤昌哉『自民党戦国史』『池田勇人とその時代』
田原総一朗『田中角栄』『日本の戦後』
鈴木棟一や早坂茂三の著作

大枠は田原の作品読めばわかると思う。

伊藤昌哉は池田首相と大平首相の側近として使えてた人で、
池田や大平の本音やグチが聞ける。
総理大臣の孤独さや、権力に近づいてくる人間に対する不信、
政敵への怒りが聞けて面白い。

鈴木棟一の作品を読むと権力の流れや議員一人一人がいかに自分の生き残りを
省1
15: 2015/02/19(木)04:55 ID:/C/mm5sjR(1) AAS
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/18(水) 21:18:15.45 ID:gzQ2kCu20 [2/2]
>>54,56
立花隆『巨悪vs言論』は面白い
タイトルはフェイントみたいなもんで、ほとんど角栄以後の権力闘争の話
騙されたと思って図書館ででも読んでみ
16
(1): 2015/02/19(木)17:11 ID:Qyl9crN7O携(1) AAS
2015年02月19日
明日からいよいよダイレクト割が追加されます

SO-01G XperiaZ3 が
MNP 一括0円 月サポ810円×24回

おかえりボーナス適用で
+10,000円

家族まとめて割適用で
+20,000円

最大1台あたり合計30,000円
省11
17: 2015/02/19(木)23:55 ID:vNeyxeUyi(1) AAS
>>16
売上 … CB 30k + 端末転売 50k = 80k

弾代… 15k
MNP転入手数料…3k

7ヶ月の維持費
(2700+500) x7 = 3200 x 7 = 22k

費用 …40k

純利益 = 差し引きの 40k
省1
18: 2015/02/20(金)00:11 ID:W1+xG7KSr(1/5) AAS
2015年02月19日09:41
噂じゃなかったですね

ドコモは2月20日から購入サポートを再開するようです

対象となるのは、Xperia Z (soー01G) Xperia Z3Compact (SO-02G)の2機種

簡単に内容を書くと、

6ヶ月以内に要件から外れた場合、端末の約半額分を解除料として支払う
省9
19: 2015/02/20(金)00:12 ID:W1+xG7KSr(2/5) AAS
●ケース1. 今まで通り Foma化回線を10本、7ヶ月維持した場合

Foma回線1本の維持費用 (Foma化手数料 3000) + (800 x 7ヶ月) =8,600

10本のFoma回線の維持費用 8600 x 10本 = 86,000 

●ケース2. データグループ、親1本+子回線9本を7ヶ月維持した場合

親回線1本の維持費 {(2700+12000) - 月サポ 800} x7ヶ月 = 97,300
子回線1本の維持費 {(2700 + 500) - 月サポ 800} x 7ヶ月 = 16,800
省10
20: 2015/02/20(金)00:17 ID:W1+xG7KSr(3/5) AAS
ネットワーク利用制限 丸
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s