取りあえずコピペ (225レス)
1-

21: 2015/02/20(金)00:18 ID:W1+xG7KSr(4/5) AAS
2/20契約 9月下旬解約な
10回線で便宜上音声5+ルーター5で計算
2月
(9500+4500)÷28*9=4500  2700*10÷28*9=8700 3000*10=30000  計43200
3月〜8月(6ヶ月)
2700*5*6=81000  1200*5*6=36000  (9500+4500-3800)*6=61200  計178200
9月
2700*10=27000 (9500+4500)*10=140000 2000*10=20000  計187000
これのの合計に消費税をかけた分が総経費額
43200+178200+187000=408400*1.08=441072
省2
22
(1): 2015/02/20(金)01:03 ID:W1+xG7KSr(5/5) AAS
MNP
2月
(9500+2000)÷28*9=3700  2700*5÷28*9=4400 3000*5=15000 計23100
3月〜8月
27000*5*6=81000  (9500+2000-1900*6=57600  計138600
9月
2700*5=13500 9500+2000=11500  (9500+2000)*5=57500  計82500  計244200

キヘン
2月(音声条件とする)
(2700+2000+500)*5=26000
省7
23: 2015/02/20(金)06:02 ID:e1VexlEIY(1) AAS
外部リンク[html]:www12.plala.or.jp
ヤフオク
24
(1): 2015/02/20(金)17:22 ID:O9j4myLkR(1/3) AAS
試算してみるか

so-01g mnp 一括0円 CB25000円

収入
本体 65000
CB 25000
合計 90000

コスト
MNP 15000
初月 カケホ、パケホその他オプション 9000
翌月FOMA化手数料 3240
省6
25: 2015/02/20(金)17:26 ID:O9j4myLkR(2/3) AAS
シェア10がいやなら2GBのやつでいいじゃないの
メインを新プランにしたらあとは2700+500でいくらでも維持できるんだし四回線それで半年維持したらそこそこ儲かるよ
禿は10ギガ必須だけどまぁルータとして使えば無駄にはならんし、そうなるとauが余るけどワイモバとかに手出せばなんとか運用できるんでない?
26: 2015/02/20(金)17:27 ID:O9j4myLkR(3/3) AAS
>>24
シェア全部も考慮したら
5台として
2700 ×5 + 9500 + 500 × 4 = 175000
一台あたり 35000
ようやく違約金とトントン程度か

よっぽどのルーキーじゃない限り月サポ盛り回線ぐらいあるだろ
27: 2015/02/20(金)23:03 ID:7iH4ewF32(1) AAS
今後の茸
10000+2160+3240=15400
1初月2700+300+パケ日割1000 4320
234567 7020円6=42120-月サポ
8 2700+10+100=2810
64650円 サポ0の場合
28: 2015/02/21(土)01:30 ID:COSf7SOqP(1) AAS
882 名前:ヨドバシ[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 12:30:46.64 ID:jKXQqvmi0
>>873
一発なら5Sの35000が損益分岐点。
3個以上ならシェアを組んで多ければ多いほど利益が増える。
2個10万で5個やれば8ヶ月維持で利益が20万。
なので言うほど悪くない。
現時点ではドコモ以上。
あくまでも概算だから細かい計算違いは無視。

あーだこーだ言ってる奴は禿BLなだけ。
29: 2015/02/21(土)23:27 ID:kcwPVJ0lI(1) AAS
データるなパケットパックは外せない
データS
1700円+3500円+税金−月サポ
1200円+3500円+税金−月サポ

または

シェア10以上維持回線あるなら
シェアオプション
1700円+500円+税金−月サポ
1200円+500円+税金−月サポ
30: 2015/02/22(日)11:56 ID:YIIbTAqI3(1) AAS
498 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 11:08:56.74 ID:AcNGa/BD0
>>493
不具合あったはずだから、まずアップデート
ダメならVoLTE切ってみて
ソレでもダメならショップへ
31: 2015/02/22(日)12:04 ID:Mmuan3a96(1) AAS
シェア組まないと厳しいな

端末購入サポートでSO-01G

カケホーダイデータパック2GBの場合

1ヶ月目(日割)
2916(基本)+3780(2GB)=6696円

2ヶ月目からデータ化
1836+3780−810円(月サポ)=4806円
32: 2015/02/22(日)12:07 ID:abLqgV5S2(1) AAS
端サポ
2/22日契約
翌月3〜8月の6ヶ月が縛り
9月以降解除だから
8ヶ月縛り
33: 2015/02/23(月)02:25 ID:lSZu0apT4(1) AAS
おまえらアホだなシェア準備してる奴は
シェア10の維持費なんか7000円ぐらいだぞ
茸光入れば7000円きるぞ
ここまでの状態でデータ4本埋まってる状態で月サポ使って維持費7000円

カケホーダイはphotoに逃がした状態で
カケホーダイ1回線(維持費1000円ぐらい)残して

ソイジ3〜4本pi
2700と500から810円ひく
2500円ぐらいだな
2500が4本1万
省8
34
(1): 2015/02/24(火)01:33 ID:X0mmO/CgE(1) AAS
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
ビックSIM 弾
35: 2015/02/24(火)03:37 ID:n/M18y1aJ(1) AAS
本人限定受取
36: 2015/02/24(火)03:48 ID:CGfIdrkhc(1) AAS
ビックSIM の弾
外部リンク[html]:mnp-insomnia.seesaa.net
37
(1): 2015/02/26(木)17:57 ID:/CIrPD/lk(1/2) AAS
Xperia Z3(SO-01G)端末サポートの維持費

・シェア無し
カケホーダイの場合の維持費
基本使用料2,916円
SPモード324円
データSパック(2GB)3,780円
月々サポート-810円
合計6,210円寝かすならSPモード不要

データプラン(ルータ)にする変更する場合の維持費
基本使用料1,296円
省17
38: 2015/02/26(木)18:24 ID:/CIrPD/lk(2/2) AAS
Xperia Z3(SO-01G)端末サポートの維持費●docomo光加入の場合

・シェア無し
カケホーダイの場合の維持費
基本使用料1,458円
SPモード324円
データSパック(2GB)3,780円
月々サポート-810円
合計4,752円寝かすならSPモード不要

データプラン(ルータ)に変更する場合の維持費
基本使用料1,296円
省17
39: 2015/03/01(日)17:19 ID:8emZS95Z+(1) AAS
DATA01は流石にあんまり見かけないけどHWD13は1K台で転がってるのにな
40: 2015/03/02(月)09:57 ID:LzRCJLkPa(1) AAS
少なくとも主要メディアの世論調査通りの選挙結果になったのは事実なのに
未だに会食陰謀論を言っている奴らって凄いなあ
そういや野田・民主党が負けたときも
信者は国家の陰謀で負けただのなんだの言ってたけ?オウム真理教と被るわ
もう宗教作れよ
そのほうが色々と幸せになれるんじゃないか?

洗脳ってのは何があっても解けないもんなんだなあ
こいつらはまともなリベラルの足を引っ張るだけの存在だぞ
無能な働き者ほど厄介なものはない
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.555s*