[過去ログ] ■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.251〜没豚広島〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/04/13(水)22:37 ID:Wo4mo6z2.net(1) AAS
日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡(略して札仙広福、と呼ばれるが近年の広島は衰退が激しく岡山に取って代わられつつあるので広島に絡めた岡山の話題は可とします)
煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、限りない魅力を語り尽くしましょう

前スレ
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.250〜勃敦広島〜
2chスレ:geo
2
(1): 2022/04/13(水)22:53 ID:PDaP+8Sg.net(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3: 2022/04/14(木)00:32 ID:vLbHE7WR.net(1) AAS
<新型コロナ>埼玉県で3016人感染、4人死亡(4月13日) 障害者施設でクラスター
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
【4月13日速報】福岡県で新たに2924人感染 新型コロナ
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
※福岡市1292人、北九州市629人、久留米市195人ほか
【4月13日】北海道内2713人感染 2カ月ぶり2700人超 新型コロナ
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
※札幌市1258人、旭川市161人、函館市128人、小樽市103人ほか
【4月13日速報】兵庫県で新たに2672人感染確認 感染者4人が死亡 新型コロナ
外部リンク:www.fnn.jp
省9
4: 2022/04/14(木)04:52 ID:Rt23z6PE.net(1/2) AAS
ナノ国は最強♪
5: 2022/04/14(木)08:48 ID:U70Zntvm.net(1/2) AAS
>>2
新潟は人の流れ、繁華街が古町から万代シティに移っただけだよ。ここから信濃川を渡って古町に行く人はいないと思います。
新潟市が衰退してる訳じゃないからね。
福岡市が中洲川端から天神に繁華街が移動したのと同じ。

福岡は福岡市にガンダムららぽーとが、北九州市はジアウトレットがGWに開業。
被害の流れがどう代わるかな?
6: 2022/04/14(木)09:28 ID:U70Zntvm.net(2/2) AAS
北九州市のアウトレットは上手く行かないじゃない?
あれが出来て小倉の商業施設が外商で儲けてる井筒屋以外すべて撤退になりそうな?
その後、すぐにアウトレット、イオンと閑古鳥が鳴き撤退。戸畑も若松、曽根もそうなりそう?
最初の半年は人が来てもいづれは来なくなりそう?
北九州市は所得の低い人が多いから。

ここはコスモス、トライアルのようなディスカウントストアしか商売にならない地域みたい?

まあ、そこそこ金のある人はららぽーとや博多シティに行くみたいだな。
7: 2022/04/14(木)10:05 ID:Rt23z6PE.net(2/2) AAS
関係ないね
8: 2022/04/15(金)15:40 ID:4Fjav7To.net(1) AAS
あのオカヤマン、ガチでアク禁食らったみたいだな。あんな馬鹿の一つ覚えのコピペを大量投下しまくったらねぇ。例を上げると太田川の汚染なんか何年前だ?北九の紫川でさえ死の川から復活したのに彼の時計は機能してないのか意図的に留めてるのか(笑)
9: 2022/04/15(金)15:58 ID:X1iVtKhV.net(1) AAS
岡山マンがいないとここは伸びないな。
福岡にはガンダムららぽーと、北九州にはアウトレット、広島は路面電車が乗り入れる駅ビル。
仙台、札幌は再開発が無いな。
札幌の新幹線は10年先だし。
10: 2022/04/15(金)17:58 ID:+86q2ulC.net(1/2) AAS
頼むから煽らないで。まためんどくさいことになる。
11: 2022/04/15(金)17:58 ID:+86q2ulC.net(2/2) AAS
外部リンク:xtech.nikkei.com
12
(1): 2022/04/15(金)18:29 ID:/T1fxFzy.net(1) AAS
福岡市の最近の再開発は凄いな、10年前まで住んでいたが、やっぱり他の三市とは桁違いだわ。飯もうまいし人もいい。出張先として人気があるのもよく解る。
ただ、福岡の弱点は観光地が乏しいこと、歴史ある街なんだけど、太宰府辺りしか無いんだよね。外国からのゲストを案内したことがあったけど、太宰府も結局、日本人には人気だけど、欧米人には京都などに比べるとインパクトが弱い。
その時は、遠いけど阿蘇を案内したわ。流石に阿蘇の大パノラマは大好評だった。
13: 2022/04/15(金)18:40 ID:tYfOE17u.net(1) AAS
>>12
福岡市はレジャースポットが少ない。
糸島は飲食店だけだし、海の中道はマリンワールドしかないからな。
門司港レトロ~下関唐戸みたいな施設だったら1日遊べるけど?

まあ、ガンダムららぽーとができたら近場でファミリー層が気軽に遊び行ける場所ができたらからね。
それまでは遠出しないと行けなかったし?
14: 2022/04/15(金)23:17 ID:DegmK8tp.net(1) AAS
【4月15日速報】北海道2人死亡、2605人感染 3日連続2千人超 新型コロナ
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
※札幌市1186人、旭川市151人ほか
【4月15日速報】福岡県で2577人の感染確認 新型コロナ、5人死亡
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
※福岡市886人、北九州市462人、久留米市160人ほか
【4月15日速報】9日ぶりに1週前を下回る…新型コロナ 愛知の新規感染者2531人 名古屋896人 自宅療養者21288人
外部リンク:www.fnn.jp
※県下は一宮市209人、豊田市139人、岡崎市138人、豊橋が64人、その他の市町1085人
<新型コロナ>千葉県で2311人感染、6人死亡(4月15日)
省13
15
(3): 2022/04/15(金)23:21 ID:ZRyUuwuU.net(1) AAS
来年のサミット開催地に、名古屋、広島、福岡が立候補していたが、広島に決まったようだ。
これで、G7やG20の都市部開催は、東京、大阪、広島となる。

シェラトングランドがあることや、今秋にヒルトンが開業することよりもまず、
東京や大阪の帝国ホテル同様に、一般販売してない国賓専用スイートルームが、
リーガロイヤルホテルにあることが決め手になったのか。
16
(1): 2022/04/16(土)00:03 ID:NP3u+1ut.net(1) AAS
ららぽーと福岡はアクセスがうんちすぎる
現地民はあんまりいかないだろうね
17: 2022/04/16(土)05:01 ID:nWto3Y0M.net(1/2) AAS
JR西日本路線別収支、中国地方の苦境が鮮明に
外部リンク:www.nikkei.com
18: 2022/04/16(土)08:01 ID:WNSUdugL.net(1) AAS
>>16
GW期間中、周辺地域の大渋滞は必死。
あそこはあまり道路が良くない。
子供連れは電車とバスを乗り継いでは来ないかはね。
北九州市のジアウトレットは電車利用は結構いると思うけど?
19: 2022/04/16(土)09:06 ID:9RWhkEud.net(1) AAS
GWに観光でキャナルシティに行った後どこに行こうか悩む
やっぱり海の中道かな
20: 2022/04/16(土)12:19 ID:juNhkioy.net(1/3) AAS
札幌パルコ3階にレディースブランド6ショップが2022年4月22日よりオープンします。
オープンするお店は以下の通りです。
・EMODA(エモダ)
・GYDA(ジェイダ)
・MURUA(ムルーア)
・RESEXXY(リゼクシー)
・rienda(リエンダ)
・ROYAL PARTY(ロイヤルパーティー)
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*