VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745(2): 741 2019/08/17(土)01:45 ID:fYRni8gj(1/8)調 AAS
例えば、5階飛ばしで、
5, 10, 15, 20, 25, 30, 35, 40, 45, 50, 55, 60, 65, 70, 75, 80, 85, 90, 95階で割れず、100階で割れるとき、
96〜99階まで順探索となる
20 + 4 = 24回
例えば、7階飛ばしで、
7, 14, 21, 28, 35, 42, 49, 56, 63, 70, 77, 84, 91, 98階で割れないとき、99〜100階まで順探索となる
14 + 2 = 16回
7, 14, 21, 28, 35, 42, 49, 56, 63, 70, 77, 84, 91, 98階で割れるとき、
92〜97階まで順探索となる
14 + 6 = 20回
例えば、10階飛ばしで、
10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90階で割れず、100階で割れるとき、
91〜99階まで順探索となる
9 + 9 = 18回
750(5): 741 2019/08/17(土)02:19 ID:fYRni8gj(6/8)調 AAS
>>745
の、10階飛ばしが、最小かな?
9 + 9 = 18回
平方根、√100 = 10
だから、10階が最小になるのかな?
779(1): 741 2019/08/17(土)23:28 ID:fYRni8gj(7/8)調 AAS
>>745
の、10階飛ばしの、9 + 9 = 18回 が、最小かなと思ったが、
飛ばす階を変動すれば、もっと少なくできた。
飛ぶ階数を、1つずつ減らしていく
例えば、最初に17階へ飛んで、卵が割れるとき、
1〜16階まで順探索となる
1 + 16 = 17回
次に、17 + 16 = 33階へ飛んで、卵が割れるとき、
18〜32階まで順探索となる
2 + 15 = 17回
次に、33 + 15 = 48階へ飛んで、卵が割れるとき、
34〜47階まで順探索となる
3 + 14 = 17回
同様に、17〜14回までできた。
13回では無理だったので、14回が最小となる!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s