VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706(1): 2019/08/07(水)05:19 ID:+RwF1EPD(3/4)調 AAS
全部全角にしたら行けたが、半角に直すの面倒だね
FileSystemObjctが面倒で、配列にテストソース入れたけど、そこは自分で
今気付いたんだけど改行交じりに対応してないな
If Not Qot Then
Qot = False
ReDim Cols(0)
Col = 0
End If
こうすればいいのかなと思いつつ、面倒なのでテストはしない
およびMsgBoxのとこにも Not Qot で行が終わったかどうか判定すればいいのかな
(QotがTrueの間、引用符が閉じてないという意味)(絶対か?w)
ちなみにエスケープに使ってるChr(0)は、ファイルに含まれてるとテキストファイルとして読めなかったと思う(たしか)
なので、絶対被らないとしていいと思う
(そもそも必要なものを入れさせないペテン保守系がガンなんだけどね)
708(2): 2019/08/07(水)07:50 ID:VdbhIGNf(1)調 AAS
>>703-707
全角半角切り替えなんてエディタの一操作でできる事なのに
スペースはインデントのみ全角とかありえないことやってんな
IDと時間帯を変えたピッコロ ◆YAZTByPXwc6=山中俊次の自演乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s