VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
700
(2): ピッコロ ◆YAZTByPXwc6o 2019/08/05(月)23:43 ID:r/relyv3(2/3)調 AAS
じゃあピッコロがCSVリーダーについて真剣に考えてみようと思います

読み取りを知るには書き込みからということで
CSVを書き込むときにどのような処理を行うかを分析して
それをリバースすればよいわけです

書き込みのときにどのように処理を行いますか

値に区切り文字が含まれていたら値全体をダブルクオートで囲みます
値にダブルクオートが含まれていたらダブルクオートを2つ並べて値全体をダブルクオートで囲みます

ダブルクオートを2つ並べる処理よりも値全体をダブルクオートで囲む処理を先に行ってしまうと
囲むダブルクオートも二重になってしまうので処理の順番は

1) ダブルクオートを2つ並べる
2) 値全体をダブルクオートで囲む

こうなるわけです
読み込みのときはこれを逆順に処理します

1) 値全体を囲むダブルクオートを除去する
2) 2つ並んだダブルクオートを1つにする

これで読み込みの処理は完成です
702: 2019/08/05(月)23:50 ID:lSamHiWf(1)調 AAS
>>699-701
白々しいな、知ってて出てきてんだろ?ちゃんと宣伝してやるからそう急くな

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 23:13:09.88 ID:IFpy1Duu [2/2]
>>134
自演で出題、自演で回答、自演で評価と
クイズスレと同じ自演をやってのける山中俊次wwwww
しかも動かないゴミコードwwwww

8 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2018/10/14(日) 01:39:32.42 ID:BqZmi47p [3/6]
数値を文字列に変換するとき
CStrを使用すると
999999999999999より大きな値は
指数表現となり近似値になります
2の52乗 - 1まで精確に文字列に変換するメソッドを作ってください

30 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2018/10/15(月) 15:31:10.86 ID:PMSd/DPm
>>8
Function CStr2(n)
If n<0 Then
 CStr2="-"+CStr2(-n)
ElseIf n<10 Then
 CStr2=CStr(n)
Else
  CStr2=CStr2(n\10)+CStr(n Mod 10)
End If
End Function

32 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2018/10/15(月) 22:06:01.34 ID:PZUnDWuI [2/3]
>>30
ありがとうございます
オーバーフローしますが基本的な考えは良いと言って良いでしょう!
717
(6): 566 2019/08/09(金)00:01 ID:gCUFaYI/(1)調 AAS
>>700
全然違う。幼稚園から…いや、産まれるところからやり直しな。

>>709
そんなコード書いちゃって、生きてて恥ずかしくない?
それ、マトモに動かないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s