VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2018/10/15(月)21:16:19.21 ID:E6pr56BO(1)調 AAS
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
109: 2018/10/19(金)23:07:33.21 ID:qnu/MyV1(29/31)調 AAS
>>107
荒らすなクズ
154
(1): 2018/10/28(日)20:27:10.21 ID:7A/ftR2X(2/10)調 AAS
>>153
荒らすなクズ
173
(1): [age] 2018/10/29(月)01:11:48.21 ID:eslFkhX3(1/2)調 AAS
もうええから、おやすみ
191: 2018/11/03(土)00:37:41.21 ID:5sNTkwU+(2/2)調 AAS
ピラフ大王は以前、こらこら団のツールを作った時も、
VBScript, PowerShell で、.net や正規表現を使って、
あっという間に、5ch をスクレイピングしていたからな

この前まで、ちょっと見ないと思っていたら、Ruby も出来るようになっていたし、
次に現れるときは、Python, JavaScript も出来るようになっているかも

ピラフの成長力は驚異的であり、この板の住民を驚かせ続ける存在でもある!

ピラフは、DNA 変異を起こした、新種の生物なのかも知れない!w
222
(1): さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2018/11/10(土)18:40:30.21 ID:GxjHn4EZ(1/2)調 AAS
>>220
編集前のテキストファイルと、VBSファイルが、UTF-8かSJISかを確認してね。
271
(4): 2018/12/16(日)17:34:16.21 ID:2P/btQ9u(1)調 AAS
えーバイナリサーチとかしないの?
294
(1): 2018/12/17(月)21:31:18.21 ID:SEkwpje8(1)調 AAS
>>285
VBScript使わずにバッチファイル実行すれば
VBScriptの問題かどうかははっきりするかと思います

バッチファイルでは=が引数の区切りとして処理されるんでしょうね

バッチファイルに渡す引数を実引数と呼んで
バッチファイル内で使用する引数を仮引数と呼ぶことにします

=が引数の区切りとして処理されないよう
実引数を"でくくって一つの引数として渡して
仮引数は%~1でストリップすればよいです

もしくは実引数をa=bにして
仮引数を%*にする方法もありますが
引数が複数のときは使えないです

そういうのめんどうくさいのでPowerShellを使ったが良いと思います
474
(1): ピッコロ ◆YAZTByPXwc6o 2019/05/20(月)00:00:14.21 ID:9bk38djr(1)調 AAS
>>419の問題をn log nで解きたいんだということなら
それはそれで意味のあることだと思うし大事な考えだから
ぜひよろしくお願いいたします

ピッコロ待ってます
602
(2): ピッコロ ◆YAZTByPXwc6o 2019/07/27(土)14:55:39.21 ID:6Xw13KxI(14/51)調 AAS
そんなにピッコロのことに興味があるならピッコロのインスタ見ればいいよ
荒らされるの嫌だからアカウントは教えないけど
GAFAとランチしてるってことと文体でわかるっしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s