[過去ログ] 【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (482レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(2): 名も無き絵師 2013/04/07(日)19:40 ID:Wq+xwCsQ(1/6)調 AAS
>>1
タイトル画面を作りましたのでご提供させて頂きます
タイトル画面は一枚絵でとのご依頼でしたので、
各素材を一つにまとめておきました
スタートアイコンは適当な座標に表示するなどしてお使いください

【完成例】
・昼バージョン
http://fast-uploader.com/file/6920886126006/
・夕方バージョン
http://fast-uploader.com/file/6920886172975/

各画像素材(800x600に最適化済み)
・タイトル背景(昼バージョン)
http://fast-uploader.com/file/6920886337510/
・タイトル背景(夕方バージョン)
http://fast-uploader.com/file/6920886360626/
・スタートアイコン
http://fast-uploader.com/file/6920886392930/
(一週間以内にダウンロードしてください)
263
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)19:46 ID:Wq+xwCsQ(2/6)調 AAS
>>1
ところでこのゲームには、
ゲーム開発プロジェクト名もなければ
製作者の名前すらもないのですよね

ゲームをプレイする人のことを考えて
(誰が作った作品なのか分からないと不安になる)
ゲーム開発プロジェクト名もしくは製作者の名前ぐらいは
決めておいた方がいいと思われます

理想としては、上記のタイトル画面の
スタートアイコンの下にプロジェクト名もしくは
>>1のハンドルネームなどを表示しておくことが理想です
(文字列でもいいと思います)
「例:(C)2013 ○○○○」
○○○○に、プロジェクト名もしくは>>1のハンドルネームを入れて表示
266: 名も無き絵師 2013/04/07(日)22:25 ID:Wq+xwCsQ(3/6)調 AAS
確かにこれはひどい
267
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)22:30 ID:Wq+xwCsQ(4/6)調 AAS
>>1
では、タイトル画面がこれで問題なければ
これでいいとして
ステージの前面背景の制作に取りかかります
細かな注文がありましたら、途中でもいいのでご意見を頂ければと思います
「例:ステージの背景は、こういうのがいい」など
270
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)22:59 ID:Wq+xwCsQ(5/6)調 AAS
>>268
>よろしく!念のためだけど、穴の位置は既存のプログラム&モグラ画像で問題なく使えるようお願いしたい
分かりました。
では、現在の「bg_front.png」(前景背景)に
ピッタリ収まるよう(穴の部分も含めて)に
クリッピングして描いていくことにします

ところで>>1に影響されて
私もゲームプログラミングをやることにしました
http://blog.livedoor.jp/winpg/
このサイトで、ゲーム開発日記を描いています
と言っても、まだまだ始めたばかりですが…

私のサイトで>>1のサイトもご紹介させて頂いていますので
皆さんもよかったらご覧ください
272: 名も無き絵師 2013/04/07(日)23:06 ID:Wq+xwCsQ(6/6)調 AAS
>>271
亀田勝ったね
では、また。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s