[過去ログ] おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809(7): 2012/05/19(土)22:47 ID:MezWkbab(1)調 AAS
【お題】 疑似餌、一画面
【タイトル】 猛進勇者
【ジャンル】 RPG風クリックゲーム
【URL】 http://murakya.net/dev/mousin/
【製作時間】 10時間
【開発環境】 HTML5、Javascript
【備考/DL容量】 22kB
【概要】 クリックで勇者を導いて、魔王を倒すゲームです。
【操作方法】 クリック
【コメント(感想)】 投稿のハードルは低いと言うことで、文字だけで作ってみました。
できるだけストレスなく操作できるように作ったつもりですが、
それ以前にゲーム内容を理解できないかも(汗
812(1): 2012/05/20(日)08:37 ID:rz8joeZG(1)調 AAS
>809
シンプルだけど、きちんとゲームとしてまとまってて完成度高いな。
これでハードル低いとか言われたら余計ハードルが高くなっちゃうよ。
これから作り込んでいけば、もっとよくなりそうだね。
メッセージが重なってよくわからない時があるから
ログを別に出すとか、コメントとして流れていくみたいにするとか。
813(1): 2012/05/20(日)10:56 ID:eBiE/F9z(1)調 AAS
>>809
何も操作しなくても、勝手に町に引っかかってメッセージが出るのは
考えられてるなぁと思った
俺みたいな操作方法読まない人間に「ん?」と思わせるようにできてて良い。
819(1): 2012/05/20(日)16:02 ID:xVqHLj45(1)調 AAS
>>802
障害物に当たり判定ないのかな?
赤まで無理やりいけて即クリアしてしまう
>>809
面白い 町の配慮も効いてる
>>814
よく考えられてるけど8方向は多すぎない?難しい・・・
820(1): 2012/05/20(日)18:04 ID:m1rxCUFY(1)調 AAS
>>809
面白い
最初システムを理解できなかったけど、
疑似餌に気づいてから一挙に面白くなった
good endの方法も理解できなかったけど、>>811みてから気づいた
文字でも十分イメージできるからいいね
821(2): 2012/05/20(日)18:07 ID:oYxVhJwP(1)調 AAS
>>809
いいセンスだ。
「街に入ろうとすると魔物が出てきて邪魔する!どうすんだッ」と最初悩んだのは内緒。
これも流行りの物理エンジン使用(キリッ なんやろか。
>>814
初回で 100万とれたけど、平行に並べるってのがなかなかわからなかった。
斜めの例だけでもSSつきで説明がいるんじゃないかな。
もう一つ気になったのが、□は多方向同時がありうるけど、漏れてる気がする。
822: 2012/05/20(日)19:09 ID:WXEn02HI(1)調 AAS
>>809
俺の脳内で魔王が言った。
「貴様は魔物多く倒すほどレべルが上がって俺様が倒しやすくなる
と思ってクリックを連打したようだが、そんな事しなくても私は死ぬぞ!」
823: 809 2012/05/20(日)19:14 ID:sckBFTFO(1)調 AAS
プレーしてくれた皆さん、ありがとうございます。
>>812
別に出すと視線移動が大きくなるので、あえて画面中に表示しました。
重なるのは良くなかったですね。
>>813
そこに気づいてくれるとは、開発者目線おそるべしです。
手は抜きましたが、頭は使いました。
>>820
やはりちょっとわかりにくかったですね。
>>821
物理エンジン、使ってません(キリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s