【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 (327レス)
上下前次1-新
1: 07/01(火)11:50 ID:CaUduxig(1/2)調 AAS
3Dゲームエンジン「Unity」の総合スレです。
質問、雑談、セール情報、etc.
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalエディションを利用できます。
Unity6はPersonalエディションでもゲーム起動時のロゴを非表示にできます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>980以降で宣言した人が立ててください。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46
2chスレ:gamedev
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16
2chスレ:gamedev
2: 07/01(火)11:51 ID:CaUduxig(2/2)調 AAS
需要あるかどうかはともかく建てた
セール情報とか有益な情報があれば流し流され程度にでもどうぞ
3: 07/01(火)16:48 ID:6hoW5hAd(1)調 AAS
なんてことをしたんだ君は
このスレを責任持って自治しなさい
4: 07/01(火)18:07 ID:l4l6mT2y(1)調 AAS
https://i.imgur.com/K1aVG2d.png
https://i.imgur.com/yB6KF1V.png
先月の2ドルセールが強烈すぎた
でも本当に欲しいものはほぼ既に購入済みだった
5: 07/01(火)20:36 ID:8vq+DNle(1)調 AAS
復ッ
活ッ
Unity総合スレ復活ッッ
6: 07/02(水)19:34 ID:+/td+auc(1)調 AAS
セールなのに購入済みばかりというの、あるある過ぎて泣ける
7: 07/03(木)00:51 ID:yur3H0QZ(1/2)調 AAS
わいは2$のScritableSheetとドットシェーダー買ったな。使う予定ないが
8: 07/03(木)00:58 ID:yur3H0QZ(2/2)調 AAS
このアセットが安くなるのを狙ってる
https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/hot-reload-edit-code-without-compiling-254358
9(1): 07/04(金)14:59 ID:1ApOLexo(1/3)調 AAS
HotReloadアセットはコード側の細かい調整をしたいときは便利だけど
Unity起動時に強制的にInspector欄をHotReload起動用に切り替えやがるのと
正常にコンパイルが完了せずにループする現象がイライラpoints
コード調整しないときはマジ邪魔なアセット
10: 07/04(金)15:17 ID:ehBCVqwx(1)調 AAS
テンプレ入りしていいレベルで汎用性が高くて万人向けなのはまじでOdinしかない
後は作りたいゲームや個々のスキルによって何が必要で何が不要か変わってくるしケースバイケースすぎる
11: 07/04(金)15:41 ID:1ApOLexo(2/3)調 AAS
Odinは必須やね
あれが無いといちいちデバッグ用のUIをゲーム内に用意することになる
昔の自分に教えてあげたいレベル
12: 07/04(金)16:43 ID:UhRcvtx7(1/2)調 AAS
Amplify Shader Editor狙ってるがどうですかね
13: 07/04(金)18:26 ID:1ApOLexo(3/3)調 AAS
ワイは6年前に買ったけど結局1度も使ってないなぁ
可能性は無限に感じるけど、必要なものをプロから買った方が早い
14: 07/04(金)19:43 ID:UhRcvtx7(2/2)調 AAS
あー確かに完成したものを買うほうがいいね
15: 07/04(金)19:52 ID:XOCvFPJW(1)調 AAS
自作できるようになれば将来的に細かい部分を自分好みにカスタマイズして
俺が考える最強の××ができる
自作してる過程を楽しむのもまた醍醐味
時間や労力を割きたくないとかそこまでこだわる理由がないとかで余所に丸投げできるならしちゃってもいい
それもまたケースバイケース
16: 07/05(土)12:13 ID:4gYSCZcf(1)調 AAS
>>9 今もHotReloadのAsset使ってますか?
メリットが不満を下回って使わないなら購入しないでもよさそうなので
17: 07/05(土)18:30 ID:otH6LGf/(1)調 AAS
たまーに使ってるよ
Unity起動時の自己主張はウザいけど持ってて良かったと思う時が稀に来る
定期的に半額セールしてるから10%OFFクーポンが併設されたら買ってもいいかもね
18: 07/06(日)15:22 ID:9jl1lnl4(1)調 AAS
Copilotが嫌がらせしてくるようになったわ
19: 07/08(火)00:24 ID:lgqz+v11(1)調 AAS
copilot使えねえーー
なんでデタラメ押し通そうとするんだ
ショーンKか石丸伸二みたいなヤツだ
20: 07/17(木)07:06 ID:EathxO8+(1)調 AAS
GIは結局新しいリアルタイムGIになるの?
コロコロやべぇ
21: 07/17(木)21:41 ID:rjNf7X0D(1)調 AAS
昔からそうだよ
22: 07/19(土)07:19 ID:uJsOPY8C(1)調 AAS
トヨタがUntyを評価してるらしいな
トヨタのアリーンOSで俺たちの作ったアプリが起動できる日も来るのかな?
23: 07/20(日)15:12 ID:5RKKpAOI(1)調 AAS
https://i.imgur.com/1k9VvWy.png
ChatGPT君エスパーしてくれて惚れた
24: 07/26(土)17:58 ID:iQfISeR0(1)調 AAS
ドーン君ってどうなったん?
25: 07/26(土)19:55 ID:3ObLNR0c(1)調 AAS
ドーンして消えた
26: 07/26(土)20:23 ID:KTTwEZgG(1)調 AAS
ドンズラした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s