【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
797
(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 14:16:16.28 ID:sg61g2Ym0(2/12)調 AAS
>>790
790(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 14:15:40.84 ID:/uzRja5i0(11/28)調 AAS
>>779
国家体制だけど
こんな基礎一々聞かないでね
やっぱり天皇とは何の関係も無かったですね
810
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 14:17:58.91 ID:/uzRja5i0(14/28)調 AAS
>>797
あるよ
議会が指名した人物を天皇が任命する首相が内閣を組織する国なんだから
アホは絡んでくるなよ
819
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 14:19:21.87 ID:V/XkF1MQ0(10/15)調 AAS
>>797
憲法第一条にある通り象徴天皇制なので
天皇は国民の影として寄り添う存在だからかたち(国体)を持たない
883: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 14:27:37.96 ID:I/Y+DLTK0(2/3)調 AAS
>>797
尊皇攘夷から端を発した「国体思想」は、
天皇と国家への忠誠を絶対視し、日本国の国家体制の優秀性と永久性を強調する思想のこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*