[過去ログ] 【Cursor】 コード生成AI総合スレ-2 【Copilot】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(8): 06/10(火)16:28 AAS
>>28
AIがAI作ってるという文章から微分方程式立てて指数関数の解を出せないのが低学歴コーダーの限界
ソースは数学なのに知能が低いからググってバカペディアコピペすることしかできない
微分方程式の立て方はググれないから低学歴がバレちゃう
35(1): 06/10(火)17:06 AAS
>>30
つまりソースはエヌ数1の主観にすぎないでファイナルアンサー?
「AIがAI作ってるという文章」が客観的なソースになると思っているのか
36(2): 06/10(火)17:06 AAS
>>30
つまりソースはエヌ数1の主観にすぎないでファイナルアンサー?
「AIがAI作ってるという文章」が客観的なソースになると思っているのか
47(3): 06/10(火)17:17 AAS
>>37
>ソースは数学
>>30 において立式の能否を自身で書いているのをお忘れだろうか
それを主観に基づく臆測にすぎないと指摘している
85(3): 06/10(火)18:49 AAS
>>72
つ >文章から微分方程式立てて(>>30
136(2): 06/10(火)19:39 AAS
>>86
つ >文章から微分方程式立てて(>>30
立式の要否はどちらでしょうか?
137(1): 06/10(火)19:39 AAS
>>86
つ >文章から微分方程式立てて(>>30
立式の要否はどちらでしょうか?
144(3): 06/10(火)19:49 AAS
>>91-92
「客観的なソース」というのは何を指すのかわかります?
>AIがAI作ってるという文章から微分方程式立てて指数関数の解を出せない(>>30
「AIがAI作ってるという文章」は「客観的なソース」でしょうか?
当該の文章から立式する行為はry
「どうつながるか」以前にパラメーターとなる「AI」なるものを判然とせよ
182(2): 06/10(火)21:17 AAS
>>142
返す返すも以下については訂正するで認識合ってる?
>文章から微分方程式立てて(>>30
>俺は最初から同一だと知ってる
そしてこちらも返す返す指摘してるよう、「ソースは俺」では客観性を満足せんから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s