☆★葛飾区堀切スレッド・Part29♪★☆ (356レス)
1-

1: 請負団鬼天竺鼠号φ 2023/01/19(木)19:16 ID:0DR3/IXA(1) HOST:MODERATOR AAS
堀切スレもパート29まで来ました♪♪
皆さんで堀切の色々な情報交換をして盛り上げていきましょう♪

■前スレ
☆★葛飾区堀切スレッド・Part28♪★☆
まちスレ:tokyo
■*葛飾区リンク集 Part3
まちスレ:tokyo
■堀切菖蒲園地区・5商店街サイト
外部リンク:www.horikiri-s.com

・重要
省7
2: 東京都名無区民 2023/01/23(月)14:48 ID:eXQM2YYw(1) HOST:s158.103.91.116.fls.vectant.ne.jp AAS
スポーツジムとか出来ないかな
3: 東京都名無区民 2023/01/31(火)10:27 ID:VkKZ5D1g(1) HOST:softbank060124112109.bbtec.net AAS
スポーツジム大賛成です!激しく同意します。
何処かに出来ないですかね?
いい加減、ラーメン屋と接骨院と惣菜屋しかない街から脱却して欲しいですね。
4: 東京都名無区民 2023/02/01(水)18:50 ID:EqTWhn1g(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
木津屋跡地駐車場になったな…
5: 東京都名無区民 2023/02/02(木)22:20 ID:A6nIF/Mg(1) HOST:M106072004000.v4.enabler.ne.jp AAS
マルイチなくなる?
6: 東京都名無区民 2023/02/04(土)18:22 ID:mcAIlrxw(1) HOST:60-60-30-113.rev.home.ne.jp AAS
とんちん軒がテナント募集の張り紙出てた
7: 東京都名無区民 2023/02/05(日)01:58 ID:VgFfGS8A(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
京成本線荒川橋梁架け替え工事がやっと起工、完成予定2037年だそうですね
8: 東京都名無区民 2023/02/06(月)10:14 ID:8ClidfxA(1) HOST:i223-218-159-153.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
駅の近くで美味しい焼き肉屋さんを教えて下さい
9: 東京都名無区民 2023/02/06(月)12:11 ID:PoQ6TJTQ(1) HOST:KD114016187156.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
おすすめと言うなら分かるが 「美味しい焼肉屋」と言われてもな 好みがあるし
10: 東京都名無区民 2023/02/06(月)13:38 ID:VJn0UxXw(1) HOST:60-60-30-113.rev.home.ne.jp AAS
牛将ぐらいしかないと思う
11: 東京都名無区民 2023/02/06(月)20:49 ID:SMkiCItg(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
牡丹峰おすすめ
12: 東京都名無区民 2023/02/09(木)22:18 ID:G0+oZa/Q(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
俺も牡丹峰押し。
13: 東京都名無区民 2023/02/10(金)11:06 ID:HTjgDi8w(1) HOST:softbank060124112109.bbtec.net AAS
焼肉に好み?ってあるんですか?
14: 東京都名無区民 2023/02/10(金)12:28 ID:HcJa3gLg(1) HOST:sp49-98-133-244.msd.spmode.ne.jp AAS
タレとか?
15: 東京都名無区民 2023/02/10(金)13:44 ID:pWjIhonQ(1) HOST:KD027083229213.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
牡丹峰と牛将どっちも美味しい
牡丹峰がクレカやスマホ決済に対応してくれたら嬉しいな
16
(1): 東京都名無区民 2023/02/10(金)19:37 ID:jcFPuQ2g(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
押しして質問するのも何だけど、地区センター近くの焼肉屋が気になる。

どなたか行った人、レポよろしくお願いします。
17
(4): 東京都名無区民 2023/02/13(月)06:21 ID:gP2eiIng(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
駅前でかいビルできたなあ
一階はなんかテナント入るんかな
18
(2): 東京都名無区民 2023/02/13(月)14:57 ID:o5PO5n6A(1) HOST:104.28.101.195 AAS
>>16
かどや?
良い肉はそれなりの値段するけど自分は美味しいと思ったよ

ただクレジットカード払いで変な手数料取られたから1回しか行ってない
19: 東京都名無区民 2023/02/13(月)18:12 ID:shlMRbAA(1) HOST:96.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
マンションも建設予定になってる
人増えるんだろうね
20
(1): 東京都名無区民 2023/02/14(火)18:16 ID:qVgivBRA(1) HOST:sp49-98-132-198.msd.spmode.ne.jp AAS
牡丹峰ですね!
近いうちに行ってみたいと思います♪
21: 東京都名無区民 2023/02/14(火)21:19 ID:5NFjTkrQ(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
>>20
牡丹峰へ行くならテグタンスープをお勧めする。
真っ赤で辛いが、スープに色々な旨味が溶け込んでいてここより美味いテグタンスープは飲んだ事が無い。
量が多いのでシェアすると良いかも。
22
(1): 東京都名無区民 2023/02/17(金)08:27 ID:+qiy2ZOA(1) HOST:sp49-97-12-62.msc.spmode.ne.jp AAS
ミヨシ油脂の本社やら工場の土地2万ヘクタール、
野村不動産が買い上げていて2025年引き渡しだけどどうなるかな〜
物流施設かデータセンターか大規模マンションか大型商業施設か。
23: 東京都名無区民 2023/02/17(金)08:28 ID:ExLuG67A(1) HOST:59x158x99x6.ap59.ftth.ucom.ne.jp AAS
2万uでした
24: 東京都名無区民 2023/02/17(金)22:28 ID:CbBCo1ag(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>18
おお、そこです。表のメニューだとお安い価格表示なんだけど、いい肉はそれなりなんですね。A5〜って表記があるので、ちょっと気になっていました。
25: 東京都名無区民 2023/02/26(日)02:33 ID:3E5fbd7w(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>22
おおついにそうなったんだ!
ミヨシ油脂の土地再開発の噂は30年ぐらい前からあったんで、隔世の感。
26: 東京都名無区民 2023/02/26(日)14:22 ID:TTAlBJeg(1) HOST:fp7cdbc540.tkyc515.ap.nuro.jp AAS
せいじ家は「う◯そ」つきが多いが、いまだかつてこれほどの大「う◯そ」つきは見た事がない。
27: 東京都名無区民 2023/02/26(日)23:06 ID:hFMkPEnw(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
フェスタはじまた
外部リンク[html]:horikiri-festa.com

プレチケは使い道困りそうだが、ほりきりんのカトラリーほしい
28
(2): 東京都名無区民 2023/02/28(火)01:48 ID:ZP0JixMQ(1/3) HOST:p8770071-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
堀切菖蒲園のおなは丼丸の場所って以前は弁当屋でしたよね?
ふと思い出して懐かしくなって聞いてみました
29
(1): 東京都名無区民 2023/02/28(火)08:32 ID:EbmW9zpg(1) HOST:241.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>28
はい、そうでした。
まりっぺ だったか まりっこ だった記憶が。
30
(1): 東京都名無区民 2023/02/28(火)10:08 ID:p1otUSoA(1) HOST:129.179.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>28
違った、鬼っこ だった。
31: 東京都名無区民 2023/02/28(火)14:26 ID:ZP0JixMQ(2/3) HOST:p8770071-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>29
>>30
ありがとうございます!
一時期堀切菖蒲園に住んでいたときによく利用してました
安くておいしかったのでまだ営業していたら寄りたかったですね
32: 東京都名無区民 2023/02/28(火)16:33 ID:ZP0JixMQ(3/3) HOST:p8770071-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
店名でググッたら懐かしい画像がでてきて満足
33: 東京都名無区民 2023/03/03(金)21:46 ID:+Tz1krHw(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
ラーメン屋の大黒天ようやく開店すんのかね
34: 東京都名無区民 2023/03/05(日)12:06 ID:NN52c1mQ(1) HOST:fs276ed4cb.tkyc407.ap.nuro.jp AAS
駅前赤札堂並びののタピオカ屋だったとこ、内装工事してるね。何ができるんかなー
35
(1): 東京都名無区民 2023/03/07(火)07:00 ID:RlWPuZvw(1) HOST:KD106146049225.au-net.ne.jp AAS
平和橋通りの歩道何ヶ所かで視覚障害誘導ブロックの凹凸が削り取られて、一週間くらい放置されてる
必要な人にとっては命綱断ち切られてるに等しい

是正依頼するとしたらどこかな?都道だから都?それとも出先で葛飾区?
36
(1): 東京都名無区民 2023/03/08(水)22:53 ID:1D5+g3tQ(1) HOST:sp49-96-27-194.msd.spmode.ne.jp AAS
>>35
my city reportってアプリで都に詳細送れたような気がする
37
(2): 東京都名無区民 2023/03/09(木)07:57 ID:eTI0dCUA(1) HOST:KD106129180069.au-net.ne.jp AAS
35ですが、葛飾区HPから要望出しました。そのせいか
元々工事予定だったのか分かりませんが、
昨日の段階で直っていました

>>36
情報ありがとうございました。そのシステム知りませんでした
38: 東京都名無区民 2023/03/09(木)12:51 ID:hCvmW+yw(1) HOST:sp49-96-27-194.msd.spmode.ne.jp AAS
>>37
対応早くて良かったです
39: 東京都名無区民 2023/03/10(金)13:31 ID:rVnAfMkg(1) HOST:190.124.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
この街には優しい人が住んでいるんだねぇ
40: 東京都名無区民 2023/03/11(土)18:48 ID:pzkJZM7A(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
大黒天もう行った人いますか?
41: 東京都名無区民 2023/03/11(土)19:12 ID:V4oITNug(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>37
いい人だ。久々にほっこりした。
42: 東京都名無区民 2023/03/13(月)01:54 ID:hlNCsgYQ(1) HOST:fpcf41af13.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
>>17
いまだお店入るような雰囲気ないよなあ
堀切では一番目立つ立地なのに勿体ない
43
(2): 東京都名無区民 2023/03/15(水)14:53 ID:xd/9tnGQ(1) HOST:softbank060150199201.bbtec.net AAS
>17
最近堀切菖蒲園いってないんですが、どこに駅ビルなんかできたんですか

44: 東京都名無区民 2023/03/16(木)06:26 ID:4o6nb6eQ(1) HOST:p7902b86a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
熱海でトゥクトゥクの志望事故あったけど、
堀切でも、たまの週末に後ろに子供を何人か乗せて
スピード出して爆走してるのを見かける。。
路地を爆走してるから、子供とか飛び出したら止まれるかなぁ?
と思っていた。
45
(1): 東京都名無区民 2023/03/16(木)19:36 ID:tuJFgrIA(1) HOST:KD106133052247.au-net.ne.jp AAS
>>17
>>43
堀切在住だけどわからない

誰か教えて
46: 東京都名無区民 2023/03/16(木)20:43 ID:Qf6Xj9ng(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
>43 >45
>17の言ってるビルって、交番がある交差点にできた5階建てくらいのビルのことじゃないか?
確かに内装は手がついていないないからテナント募集中なのか、今後なんか入るんだろう。
47: 東京都名無区民 2023/03/16(木)23:05 ID:moK4I17Q(1/2) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
堀切菖蒲園駅が駅ビルになるというのは、妄想だけど、昔そういう与太話は
昭和42年頃に一応あったんだよね。

赤札堂の開店記念セールに、未来の堀切駅ビルという精巧な建築模型が
ガラスケースの中に入って陳列されていた。
木製の建築模型で、イメージとしては錦糸町の駅ビルと、当時の浅草松屋の
ビルを合わせた様なビルだった。
48: 東京都名無区民 2023/03/16(木)23:20 ID:moK4I17Q(2/2) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
それと当時マジであった計画としては、堀切の主要道路で挟まれた三角形の敷地、
つまり、ラッキー通り、平和橋通り、駅前ガード下の道(川の手通り)の
中側が密集地だったので、東京都が再開発する計画があった。
今でも都立中央図書館の閉架図書にその計画の本があるはず。
49: 東京都名無区民 2023/03/16(木)23:40 ID:iiZsiArQ(1) HOST:p8770071-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
当時はありえるようなレベルの話だったのかな?
50: 東京都名無区民 2023/03/17(金)08:08 ID:xqKyY2Ug(1) HOST:KD106133085237.au-net.ne.jp AAS
オイルショック前だからありえたんじゃないですかね?
(よくは知らない)
51: 東京都名無区民 2023/03/17(金)08:13 ID:nnxiHQLg(1) HOST:133.106.37.56 AAS
半蔵門線が押上から水戸街道の地下通って金町まで行く計画もあったな
52
(1): 東京都名無区民 2023/03/17(金)15:20 ID:8E8lDknQ(1) HOST:133.106.190.4 AAS
堀切菖蒲園駅は昭和40年代は急行が止まったと聞くね
ホーム広いし、快速が止まってくれるとかなり助かるんだけどね
53: 東京都名無区民 2023/03/17(金)20:11 ID:Q8UBJUlw(1) HOST:133.106.45.141 AAS
千住大橋と町屋も止まったかな
今は快速や特急で急行自体が無くなったからね
54: 東京都名無区民 2023/03/17(金)21:21 ID:m0cpNmww(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
>>52
昭和40年代どころか2002年まで急行が止まっていたよ。
55
(1): 東京都名無区民 2023/03/22(水)01:38 ID:ix1YUAdA(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ミヨシ油脂が野村不動産に売却した堀切4丁目にタワマンができると、
旧小谷野小学校が復活するかも知れないですね。

密集住宅市街地整備促進事業では、堀切4丁目の主要生活道路1号線と
主要生活道路2号線が、拡幅に向けて協議中だけどそれにも弾みがつきそう。
56: 東京都名無区民 2023/03/22(水)03:12 ID:NMf33Wbg(1) HOST:p9942202-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
小谷野小が復活はないでしょ。
子供少ないのに。
西小菅みたいに廃止予定から建て直しが珍しいが。
57
(1): 東京都名無区民 2023/03/22(水)06:56 ID:EVjQyXrw(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>55
ミヨシの下は分からないけど、地盤的にタワマンは難しいのでは?
柱を地中深く埋めればなんとかなるのかな?
58: 東京都名無区民 2023/03/22(水)08:37 ID:MrZWouTA(1) HOST:sp27-230-96-108.tck01.spmode.ne.jp AAS
タワマンいらん…
建てるなら駅を大きくしてからにしてくれ
59: 東京都名無区民 2023/03/22(水)17:09 ID:oesf5deQ(1) HOST:softbank060124112109.bbtec.net AAS
タワマンよりスポーツクラブ希望。
サウナとプール付きの。
60: 東京都名無区民 2023/03/23(木)00:02 ID:BnELH32g(1) HOST:KD027083230173.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
考えたら個人経営の食堂が多いかも
全国区のチェーン店はモスと松屋とリトルマーメイドぐらい?
61: 東京都名無区民 2023/03/24(金)20:12 ID:NiPjRv0g(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>57
地盤的には問題ないですよ。
2万年前の海退期にはミヨシ油脂の地下は小高い山の頂上になっていた。
そこが沖積層の基底面で35メートル程度と意外と浅い。
同じ面まで深さ60mの条件の悪い立石や東金町でも40階が建設できる。
62: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
65: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
66: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
67: 長元坊 2023/03/28(火)18:57 ID:KY+3aYhw(1) HOST:MODERATOR AAS
62 222-228-181-19.tokyo.ap.gmo-isp.jp
63 fpcf41af13.tkyc415.ap.nuro.jp
64 p781134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
65 KD114016187156.ppp-bb.dion.ne.jp
66 p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
68: 東京都名無区民 2023/04/02(日)15:12 ID:ZKX8+dFg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
弁慶が建物の老朽化で2月末で閉店してた。
新小岩まちスレっ初日無料で長蛇の列は知っていたが、埼玉方面帰宅途中の職人はわざわざ新小岩へは行かないな。
69: 東京都名無区民 2023/04/07(金)20:19 ID:NiHVvtaQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
弁慶から340メールほど北あたり

高齢者向けの高額健康食品店舗にご注意

独立行政法人 国民生活センター・消費者ホットライン
相談窓口 局番無しの188(いやや)
70
(1): 東京都名無区民 2023/04/08(土)12:14 ID:+AkN8NmA(1) HOST:p1069239-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
つけ麺大黒天どう?
71: 東京都名無区民 2023/04/08(土)19:55 ID:qSWwyrUg(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
>>70
美味いけど高い
72
(1): 東京都名無区民 2023/04/17(月)22:37 ID:IeC1PJkg(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
オリジン弁当の隣のニュースイコデンがしれっと八剣伝に戻ってるな
ウケが良くなかったのかね
73
(1): 東京都名無区民 2023/04/20(木)19:40 ID:DASr6ziQ(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
上野の赤札堂が5/30に閉まるのかぁ
堀切は大丈夫だろうな
74: 東京都名無区民 2023/04/20(木)21:55 ID:l8xMCsAw(1) HOST:KD114016187156.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
赤札堂が赤札になった日か
75: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:43 ID:B7OHId1A(1) HOST:5.92.62.130.static.user.transix.jp AAS
ABAB閉まるの?
76: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:55 ID:DgYg1s7w(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>73
どこ情報?
77: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:56 ID:gs/fU58w(1) HOST:fp76f1c090.tkyc403.ap.nuro.jp AAS
マジ?
78: 東京都名無区民 2023/04/21(金)00:28 ID:RDSpdzeA(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
公式に出て、Yahoo他ニュースでも報じられてますよ
外部リンク:www.ababakafudado.co.jp
79
(1): 東京都名無区民 2023/04/21(金)19:40 ID:GWQXAdqw(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
あー、上野のABABは開店してから80年近く経ってるのか……
建物の寿命が近いとなると仕方ないね
下手に補修して長らえさせようとするより建て直しちゃったほうがいいだろうしな
でも、建て直して同じところで再開、とはならんのだろうな
80: 東京都名無区民 2023/04/21(金)19:49 ID:fmxvKCSA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
賃貸契約終了じゃないの?
あの辺の土地は京成が持ってるんじゃない?
81: 東京都名無区民 2023/04/21(金)21:34 ID:l5cTd6jA(1) HOST:KD106146010252.au-net.ne.jp AAS
>>79

ビルが建ってかhら80年とは書かれてない
騙されやすい?

ご存じ松坂屋本館は戦前だ
82: 東京都名無区民 2023/04/23(日)19:00 ID:8JUlpDVQ(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>72
ここ見て確認。変わってましたね。
よく気がついたなぁ。
83
(1): 東京都名無区民 2023/04/23(日)19:34 ID:OspT3Oww(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
駅近くの中華料理店の満香楼閉店しちゃいましたね。
角煮チャーハンをよく食いに行ったんだけど残念。
84: 東京都名無区民 2023/04/25(火)21:55 ID:goflj+3w(1) HOST:p795001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
閉店理由が料理長の入院らしいですね…残念です
85: 東京都名無区民 2023/04/25(火)22:26 ID:68v0y4cA(1) HOST:KD106146042125.au-net.ne.jp AAS
ハルピンも休業のままでですね
86: 東京都名無区民 2023/04/26(水)06:48 ID:dzwYwQqA(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
>>83
まじか
隠れた名店だと思ってたけど残念
87: 東京都名無区民 2023/04/29(土)06:58 ID:f0V15f6A(1) HOST:softbank060150199201.bbtec.net AAS
ハルピンまだ休業?やめちゃうのかな?餃子好きなのにな
88: 東京都名無区民 2023/04/30(日)06:50 ID:w98WzKWg(1) HOST:p7902b86a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ハルピン餃子、持ち帰りのみ営業再開したみたいです。
89
(1): 東京都名無区民 2023/05/01(月)18:14 ID:iCC3MObg(1) HOST:g233.124-44-221.ppp.wakwak.ne.jp AAS
あおぞら薬局、移設した?。
90: 東京都名無区民 2023/05/02(火)18:49 ID:XNOIlwkQ(1) HOST:softbank060150199201.bbtec.net AAS
持ち帰り、ハルピンいこ!
91: 東京都名無区民 2023/05/05(金)18:35 ID:SF9Zve7w(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
荒川のキャンドルなんちゃら、風が強いが点火するのかしらん?
結構危ないと思う。現場に行っている人いたらレポよろしく。火がついていたら、7時過ぎに見に行く。
92: 東京都名無区民 2023/05/07(日)22:15 ID:0JGJeRew(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>89
シビーカの下のタピオカ屋だったところに移転してるね
93: 東京都名無区民 2023/05/22(月)21:09 ID:F41wOGbA(1) HOST:KD106146050096.au-net.ne.jp AAS
駅の菖蒲祭り看板前につばめが
巣作り中かな?

外部リンク:imepic.jp
94: 東京都名無区民 2023/05/28(日)08:42 ID:pdfpd1DA(1) HOST:fs76eee996.tkyc304.ap.nuro.jp AAS
東京都道449号新荒川堤防線(金八道路)で警察が取締りやってる。
葛飾区方面から堀切橋を渡る途中で対抗のベンツがやたらパッシングするので気をつけてたら橋のたもとの見えないところに白バイが

みなさん交通法規は守って安全運転でね
95: 東京都名無区民 2023/05/30(火)10:13 ID:N9Ca8qtQ(1) HOST:241.177.138.210.rev.vmobile.jp AAS
高速の小菅出口の一時停止もよく張ってるよな
96: 東京都名無区民 2023/05/30(火)12:08 ID:VTZqpHpA(1) HOST:p0675289-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
小菅拘置所先の西新井寄りでもスピードやってた記憶
今年の菖蒲はもう見頃ですかねえ
97: 東京都名無区民 2023/05/30(火)19:07 ID:suS+bmBw(1) HOST:KD106133059231.au-net.ne.jp AAS
小菅って入る事はあっても出た事ないな。渋滞事故ポイントだから無意識に避けてるのか?
千住の入り口付近高速下では良くネズミ取りやってるね
98: 東京都名無区民 2023/06/01(木)06:33 ID:gwZnKzSA(1) HOST:KD106146000205.au-net.ne.jp AAS
普通に走って一時停止も普通に止まればいいだけじゃん。法定40の道で何キロ出してんの?まさか60,70で走るアホいないよね?

ちょっと前に小菅出口で一時停止しないで捕まってたプリウスのじじいが不貞腐れてて草生えたわ。
99
(1): 東京都名無区民 2023/06/01(木)20:40 ID:TJ6uwkYg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
小菅の出口は向島方面から来るとかなりハードル高いぞ。
2車線の外側を走っていても更に葛西方面が2車線合流してくる。短い距離で更に一番右が出口。
首都高の出口は信号機、一時停止、単なる合流の3バターン。
高速で走り続けて来ると心理的に止まらないで合流したくなる。
100: 東京都名無区民 2023/06/03(土)05:45 ID:EEKYP/ng(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
綾瀬川の警報で目が覚めた
101: 東京都名無区民 2023/06/03(土)20:39 ID:SSeFqzdA(1) HOST:p1117186-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ネットで見たのですが、大黒天って閉店なのでしょうか?
102: 東京都名無区民 2023/06/08(木)16:50 ID:3x1ci4fA(1) HOST:FL1-125-197-90-84.tky.mesh.ad.jp AAS
>>99
向島方面から合流して更に右出口できついのはわかるけど
出口から一時停止までの距離はそれなりにあるしわかりやすく一時停止表示されてるんだから止まれるでしょうよ・・・
103: 東京都名無区民 2023/06/10(土)01:57 ID:qLO1vBhQ(1) HOST:122-255-128-195.koalanet.ne.jp AAS
tverで金八第二シリーズやってて、改めてじっくり見た
アラヤ二中と、中島みゆきの世情のBGMでお馴染みの護送車のシーンは、
同じ通りを挟んだ狭い場所で全部撮ってるっぽい
ストビューで見ると40年変わらないものがいくつかあって、感動的
詳細はこの板の20年前の書き込みにあるのでご覧くださいw
104: 東京都名無区民 2023/06/10(土)08:36 ID:VDmMd7yg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
世の中はいつも変わって行くから〜
変わらない頑固ものだけが寂しい思いをする〜
105: 東京都名無区民 2023/06/11(日)08:48 ID:6Xi1JZUg(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
本日の菖蒲園パレードは中止です。
まあ、梅雨時期の開催なので例年雨との戦いですね。残念。
106: 東京都名無区民 2023/06/11(日)14:08 ID:1rvETlYQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
東武の堀切は足立区
107: 東京都名無区民 2023/06/11(日)15:56 ID:sicmas6Q(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
大した雨じゃないのに中止なのね
108: 東京都名無区民 2023/06/15(木)22:19 ID:HAdFtI/w(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
極楽寺の曲がり角のところ、衝突事故でもあったのか?
なんか壁が崩れててブルーシート張られてたが……
昨日の夜は何もなかったし、今日の昼間だと思うんだが
109: 東京都名無区民 2023/06/15(木)23:05 ID:NSSs0dKw(1) HOST:KD106146000122.au-net.ne.jp AAS
あんな耐震性もくそもない壁なんて潰れてしまえ
110: 東京都名無区民 2023/06/16(金)00:39 ID:uc+oG6jg(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり
111
(1): 東京都名無区民 2023/06/30(金)15:35 ID:jNIg3RYg(1) HOST:190.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
上野ABAB閉店するんだね
堀切の赤札堂は立地良いけど将来どうなるか
112: 東京都名無区民 2023/07/02(日)22:26 ID:EvRC5ajw(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>111
上野はビル老朽化で建物ごと無くなるので致し方ない。
113: 東京都名無区民 2023/07/03(月)08:01 ID:26eRobKw(1) HOST:133.106.41.9 AAS
建て直す体力は無いか
114
(1): 東京都名無区民 2023/07/03(月)22:30 ID:cBy+g3Zg(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今後の予定なんかあるのかな
増築重ねた変形敷地だから難しそう
かといって周辺含めて大規模開発するほどの魅力は無さそうだし

画像リンク[jpg]:dotup.org
115: 東京都名無区民 2023/07/04(火)22:49 ID:GBymZXZg(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>114
ABABの建物だけ壊すのも相当めんどくさそうだけどね、アレ……
あの区画全部更地にしたほうが開発は楽だろうけど、他の店舗状況見る限り無理なんだろうな
116
(1): 東京都名無区民 2023/07/04(火)22:51 ID:crhx3RkA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
東武堀切はなぜ足立区?
117
(1): 東京都名無区民 2023/07/05(水)10:37 ID:kA76EWmQ(1) HOST:KD106154145237.au-net.ne.jp AAS
都内屈指の閑散駅「堀切」がいろいろ謎な件 駅前は土手の行き止まり 駅名は対岸の地名
外部リンク:trafficnews.jp
118
(2): 東京都名無区民 2023/07/05(水)20:02 ID:Updw1GRg(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>116
柳原は葛飾区だった。

>>117
たしかに、東武堀切駅のある場所は、堀切ではなく墨田村の「三才」という場所。
かつては綾瀬川が、荒川の真ん中から東側のグラウンドと高速の下あたりを流れていた。
現在の堀切小橋のある道は昔からあって、三才橋という橋が架かっていた。

大正八年の地図を見現れば分かるが、東武線は鐘淵駅を過ぎてから現在の荒川の
中ほどまで大きく曲がっていてそこに駅は無かった。
そこは、荒川ができたから、東武線は西側の土手際に付け替えとなった。
119
(2): 東京都名無区民 2023/07/05(水)20:37 ID:iwszHa+A(1) HOST:KD106146025076.au-net.ne.jp AAS
>>118

古地図は結構見てるけど 三才?って初耳
出典分かれば教えて欲しい
120: 東京都名無区民 2023/07/06(木)02:35 ID:x2zIyMSQ(1) HOST:KD027083230173.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>119
今昔マップみたら三才の文字があった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
121
(1): 東京都名無区民 2023/07/06(木)21:57 ID:jadYK1rg(1) HOST:KD106146030135.au-net.ne.jp AAS
>>118
>>119

ほんとだありました
これは字ですか?
122: 東京都名無区民 2023/07/06(木)22:56 ID:6XLfjQkQ(1) HOST:mp5ccba0f8.ap.nuro.jp AAS
帰宅時間帯に堀切菖蒲園駅で
いつも下りの電車から
大勢の人が降りるけど、
皆さん何処へ帰る人達?
123: 東京都名無区民 2023/07/07(金)01:26 ID:qjeZvv6A(1) HOST:sp1-75-2-104.msc.spmode.ne.jp AAS
家かな
124: 東京都名無区民 2023/07/07(金)01:59 ID:2mmoNyjw(1/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>121
はい。「隅田村字三才」です。

今昔マップでは、1896年から1809年の地図(いわゆる明治42年測図)が
一番古い図になりますね。
1884年の「五千分一東京図測量原図」は都心部しか整備範囲にならなかったので、
浅草あたりまでしか存在しません。

これに先立って、明治13年〜19年の迅速図(2万分の1)があります。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

その原図というフランス式の地図があります。
これは関東平野はほぼ網羅されていて、堀切周辺は、
省2
125: 東京都名無区民 2023/07/07(金)02:13 ID:2mmoNyjw(2/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
訂正 1896年から1909年

しかし、明治13年の迅速図には、三才の地名は出ていません。

それでもありがたいことに、江戸には、伊能忠敬による1815年から1817年測量の6000分の1の江戸府内図
(江戸実測図)というのがあります。
国土地理院のサイトには、江戸實測図 (南)だけありますが、北はありません。

国会図書館のデジタルには、南北それぞれ2組残っていて
江戸府内図の北も2鋪あり、N95とN96という番号です。

それから堀切と四つ木を切り出して、色調を調整して見ます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
126: 東京都名無区民 2023/07/07(金)03:29 ID:3KUvwPSQ(1) HOST:mp5ccba0f8.ap.nuro.jp AAS
>123
そういう事ぢゃなくて。
127: 東京都名無区民 2023/07/07(金)03:38 ID:2mmoNyjw(3/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
URLがサムネになったかもなので貼り直します。
迅速図
i.imgur.com/OJlEZ7A.jpg
N95
i.imgur.com/e0IttGp.jpg
N96
i.imgur.com/uznYGwX.jpg

なんどもすみません。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s