☆★葛飾区堀切スレッド・Part29♪★☆ (356レス)
1-

75: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:43 ID:B7OHId1A(1) HOST:5.92.62.130.static.user.transix.jp AAS
ABAB閉まるの?
76: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:55 ID:DgYg1s7w(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>73
どこ情報?
77: 東京都名無区民 2023/04/20(木)23:56 ID:gs/fU58w(1) HOST:fp76f1c090.tkyc403.ap.nuro.jp AAS
マジ?
78: 東京都名無区民 2023/04/21(金)00:28 ID:RDSpdzeA(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
公式に出て、Yahoo他ニュースでも報じられてますよ
外部リンク:www.ababakafudado.co.jp
79
(1): 東京都名無区民 2023/04/21(金)19:40 ID:GWQXAdqw(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
あー、上野のABABは開店してから80年近く経ってるのか……
建物の寿命が近いとなると仕方ないね
下手に補修して長らえさせようとするより建て直しちゃったほうがいいだろうしな
でも、建て直して同じところで再開、とはならんのだろうな
80: 東京都名無区民 2023/04/21(金)19:49 ID:fmxvKCSA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
賃貸契約終了じゃないの?
あの辺の土地は京成が持ってるんじゃない?
81: 東京都名無区民 2023/04/21(金)21:34 ID:l5cTd6jA(1) HOST:KD106146010252.au-net.ne.jp AAS
>>79

ビルが建ってかhら80年とは書かれてない
騙されやすい?

ご存じ松坂屋本館は戦前だ
82: 東京都名無区民 2023/04/23(日)19:00 ID:8JUlpDVQ(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>72
ここ見て確認。変わってましたね。
よく気がついたなぁ。
83
(1): 東京都名無区民 2023/04/23(日)19:34 ID:OspT3Oww(1) HOST:softbank060149147158.bbtec.net AAS
駅近くの中華料理店の満香楼閉店しちゃいましたね。
角煮チャーハンをよく食いに行ったんだけど残念。
84: 東京都名無区民 2023/04/25(火)21:55 ID:goflj+3w(1) HOST:p795001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
閉店理由が料理長の入院らしいですね…残念です
85: 東京都名無区民 2023/04/25(火)22:26 ID:68v0y4cA(1) HOST:KD106146042125.au-net.ne.jp AAS
ハルピンも休業のままでですね
86: 東京都名無区民 2023/04/26(水)06:48 ID:dzwYwQqA(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
>>83
まじか
隠れた名店だと思ってたけど残念
87: 東京都名無区民 2023/04/29(土)06:58 ID:f0V15f6A(1) HOST:softbank060150199201.bbtec.net AAS
ハルピンまだ休業?やめちゃうのかな?餃子好きなのにな
88: 東京都名無区民 2023/04/30(日)06:50 ID:w98WzKWg(1) HOST:p7902b86a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ハルピン餃子、持ち帰りのみ営業再開したみたいです。
89
(1): 東京都名無区民 2023/05/01(月)18:14 ID:iCC3MObg(1) HOST:g233.124-44-221.ppp.wakwak.ne.jp AAS
あおぞら薬局、移設した?。
90: 東京都名無区民 2023/05/02(火)18:49 ID:XNOIlwkQ(1) HOST:softbank060150199201.bbtec.net AAS
持ち帰り、ハルピンいこ!
91: 東京都名無区民 2023/05/05(金)18:35 ID:SF9Zve7w(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
荒川のキャンドルなんちゃら、風が強いが点火するのかしらん?
結構危ないと思う。現場に行っている人いたらレポよろしく。火がついていたら、7時過ぎに見に行く。
92: 東京都名無区民 2023/05/07(日)22:15 ID:0JGJeRew(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>89
シビーカの下のタピオカ屋だったところに移転してるね
93: 東京都名無区民 2023/05/22(月)21:09 ID:F41wOGbA(1) HOST:KD106146050096.au-net.ne.jp AAS
駅の菖蒲祭り看板前につばめが
巣作り中かな?

外部リンク:imepic.jp
94: 東京都名無区民 2023/05/28(日)08:42 ID:pdfpd1DA(1) HOST:fs76eee996.tkyc304.ap.nuro.jp AAS
東京都道449号新荒川堤防線(金八道路)で警察が取締りやってる。
葛飾区方面から堀切橋を渡る途中で対抗のベンツがやたらパッシングするので気をつけてたら橋のたもとの見えないところに白バイが

みなさん交通法規は守って安全運転でね
95: 東京都名無区民 2023/05/30(火)10:13 ID:N9Ca8qtQ(1) HOST:241.177.138.210.rev.vmobile.jp AAS
高速の小菅出口の一時停止もよく張ってるよな
96: 東京都名無区民 2023/05/30(火)12:08 ID:VTZqpHpA(1) HOST:p0675289-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
小菅拘置所先の西新井寄りでもスピードやってた記憶
今年の菖蒲はもう見頃ですかねえ
97: 東京都名無区民 2023/05/30(火)19:07 ID:suS+bmBw(1) HOST:KD106133059231.au-net.ne.jp AAS
小菅って入る事はあっても出た事ないな。渋滞事故ポイントだから無意識に避けてるのか?
千住の入り口付近高速下では良くネズミ取りやってるね
98: 東京都名無区民 2023/06/01(木)06:33 ID:gwZnKzSA(1) HOST:KD106146000205.au-net.ne.jp AAS
普通に走って一時停止も普通に止まればいいだけじゃん。法定40の道で何キロ出してんの?まさか60,70で走るアホいないよね?

ちょっと前に小菅出口で一時停止しないで捕まってたプリウスのじじいが不貞腐れてて草生えたわ。
99
(1): 東京都名無区民 2023/06/01(木)20:40 ID:TJ6uwkYg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
小菅の出口は向島方面から来るとかなりハードル高いぞ。
2車線の外側を走っていても更に葛西方面が2車線合流してくる。短い距離で更に一番右が出口。
首都高の出口は信号機、一時停止、単なる合流の3バターン。
高速で走り続けて来ると心理的に止まらないで合流したくなる。
100: 東京都名無区民 2023/06/03(土)05:45 ID:EEKYP/ng(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
綾瀬川の警報で目が覚めた
101: 東京都名無区民 2023/06/03(土)20:39 ID:SSeFqzdA(1) HOST:p1117186-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ネットで見たのですが、大黒天って閉店なのでしょうか?
102: 東京都名無区民 2023/06/08(木)16:50 ID:3x1ci4fA(1) HOST:FL1-125-197-90-84.tky.mesh.ad.jp AAS
>>99
向島方面から合流して更に右出口できついのはわかるけど
出口から一時停止までの距離はそれなりにあるしわかりやすく一時停止表示されてるんだから止まれるでしょうよ・・・
103: 東京都名無区民 2023/06/10(土)01:57 ID:qLO1vBhQ(1) HOST:122-255-128-195.koalanet.ne.jp AAS
tverで金八第二シリーズやってて、改めてじっくり見た
アラヤ二中と、中島みゆきの世情のBGMでお馴染みの護送車のシーンは、
同じ通りを挟んだ狭い場所で全部撮ってるっぽい
ストビューで見ると40年変わらないものがいくつかあって、感動的
詳細はこの板の20年前の書き込みにあるのでご覧くださいw
104: 東京都名無区民 2023/06/10(土)08:36 ID:VDmMd7yg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
世の中はいつも変わって行くから〜
変わらない頑固ものだけが寂しい思いをする〜
105: 東京都名無区民 2023/06/11(日)08:48 ID:6Xi1JZUg(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
本日の菖蒲園パレードは中止です。
まあ、梅雨時期の開催なので例年雨との戦いですね。残念。
106: 東京都名無区民 2023/06/11(日)14:08 ID:1rvETlYQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
東武の堀切は足立区
107: 東京都名無区民 2023/06/11(日)15:56 ID:sicmas6Q(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
大した雨じゃないのに中止なのね
108: 東京都名無区民 2023/06/15(木)22:19 ID:HAdFtI/w(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
極楽寺の曲がり角のところ、衝突事故でもあったのか?
なんか壁が崩れててブルーシート張られてたが……
昨日の夜は何もなかったし、今日の昼間だと思うんだが
109: 東京都名無区民 2023/06/15(木)23:05 ID:NSSs0dKw(1) HOST:KD106146000122.au-net.ne.jp AAS
あんな耐震性もくそもない壁なんて潰れてしまえ
110: 東京都名無区民 2023/06/16(金)00:39 ID:uc+oG6jg(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり
111
(1): 東京都名無区民 2023/06/30(金)15:35 ID:jNIg3RYg(1) HOST:190.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
上野ABAB閉店するんだね
堀切の赤札堂は立地良いけど将来どうなるか
112: 東京都名無区民 2023/07/02(日)22:26 ID:EvRC5ajw(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>111
上野はビル老朽化で建物ごと無くなるので致し方ない。
113: 東京都名無区民 2023/07/03(月)08:01 ID:26eRobKw(1) HOST:133.106.41.9 AAS
建て直す体力は無いか
114
(1): 東京都名無区民 2023/07/03(月)22:30 ID:cBy+g3Zg(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今後の予定なんかあるのかな
増築重ねた変形敷地だから難しそう
かといって周辺含めて大規模開発するほどの魅力は無さそうだし

画像リンク[jpg]:dotup.org
115: 東京都名無区民 2023/07/04(火)22:49 ID:GBymZXZg(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
>>114
ABABの建物だけ壊すのも相当めんどくさそうだけどね、アレ……
あの区画全部更地にしたほうが開発は楽だろうけど、他の店舗状況見る限り無理なんだろうな
116
(1): 東京都名無区民 2023/07/04(火)22:51 ID:crhx3RkA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
東武堀切はなぜ足立区?
117
(1): 東京都名無区民 2023/07/05(水)10:37 ID:kA76EWmQ(1) HOST:KD106154145237.au-net.ne.jp AAS
都内屈指の閑散駅「堀切」がいろいろ謎な件 駅前は土手の行き止まり 駅名は対岸の地名
外部リンク:trafficnews.jp
118
(2): 東京都名無区民 2023/07/05(水)20:02 ID:Updw1GRg(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>116
柳原は葛飾区だった。

>>117
たしかに、東武堀切駅のある場所は、堀切ではなく墨田村の「三才」という場所。
かつては綾瀬川が、荒川の真ん中から東側のグラウンドと高速の下あたりを流れていた。
現在の堀切小橋のある道は昔からあって、三才橋という橋が架かっていた。

大正八年の地図を見現れば分かるが、東武線は鐘淵駅を過ぎてから現在の荒川の
中ほどまで大きく曲がっていてそこに駅は無かった。
そこは、荒川ができたから、東武線は西側の土手際に付け替えとなった。
119
(2): 東京都名無区民 2023/07/05(水)20:37 ID:iwszHa+A(1) HOST:KD106146025076.au-net.ne.jp AAS
>>118

古地図は結構見てるけど 三才?って初耳
出典分かれば教えて欲しい
120: 東京都名無区民 2023/07/06(木)02:35 ID:x2zIyMSQ(1) HOST:KD027083230173.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>119
今昔マップみたら三才の文字があった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
121
(1): 東京都名無区民 2023/07/06(木)21:57 ID:jadYK1rg(1) HOST:KD106146030135.au-net.ne.jp AAS
>>118
>>119

ほんとだありました
これは字ですか?
122: 東京都名無区民 2023/07/06(木)22:56 ID:6XLfjQkQ(1) HOST:mp5ccba0f8.ap.nuro.jp AAS
帰宅時間帯に堀切菖蒲園駅で
いつも下りの電車から
大勢の人が降りるけど、
皆さん何処へ帰る人達?
123: 東京都名無区民 2023/07/07(金)01:26 ID:qjeZvv6A(1) HOST:sp1-75-2-104.msc.spmode.ne.jp AAS
家かな
124: 東京都名無区民 2023/07/07(金)01:59 ID:2mmoNyjw(1/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>121
はい。「隅田村字三才」です。

今昔マップでは、1896年から1809年の地図(いわゆる明治42年測図)が
一番古い図になりますね。
1884年の「五千分一東京図測量原図」は都心部しか整備範囲にならなかったので、
浅草あたりまでしか存在しません。

これに先立って、明治13年〜19年の迅速図(2万分の1)があります。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

その原図というフランス式の地図があります。
これは関東平野はほぼ網羅されていて、堀切周辺は、
省2
125: 東京都名無区民 2023/07/07(金)02:13 ID:2mmoNyjw(2/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
訂正 1896年から1909年

しかし、明治13年の迅速図には、三才の地名は出ていません。

それでもありがたいことに、江戸には、伊能忠敬による1815年から1817年測量の6000分の1の江戸府内図
(江戸実測図)というのがあります。
国土地理院のサイトには、江戸實測図 (南)だけありますが、北はありません。

国会図書館のデジタルには、南北それぞれ2組残っていて
江戸府内図の北も2鋪あり、N95とN96という番号です。

それから堀切と四つ木を切り出して、色調を調整して見ます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
126: 東京都名無区民 2023/07/07(金)03:29 ID:3KUvwPSQ(1) HOST:mp5ccba0f8.ap.nuro.jp AAS
>123
そういう事ぢゃなくて。
127: 東京都名無区民 2023/07/07(金)03:38 ID:2mmoNyjw(3/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
URLがサムネになったかもなので貼り直します。
迅速図
i.imgur.com/OJlEZ7A.jpg
N95
i.imgur.com/e0IttGp.jpg
N96
i.imgur.com/uznYGwX.jpg

なんどもすみません。
128: 東京都名無区民 2023/07/13(木)21:51 ID:Ni1pm9IQ(1) HOST:59x158x99x6.ap59.ftth.ucom.ne.jp AAS
外部リンク:trafficnews.jp

地下8号線延伸の件、事業主体はどこ?事業性の確保をどうする?など重い課題が残り数十年経過してますが、果たしてどうなるかな。
129: 東京都名無区民 2023/07/14(金)03:14 ID:WV8MuHpw(1/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
東京都知事が、2021年1月20日に、地下鉄8号線の東京メトロによる整備を要望して
その後いろいろ進んで。8号線地下鉄はメトロによる整備が適切で、、
公的支援が必要であり、株式の 1/2 を売ることから始めて、運営もメトロに
する方向で決まったようです。
これはまだ豊洲・住吉間の延長区間の話だけど、2022年1月28日に、
東京地下鉄株式会社として、国土交通大臣に鉄道事業許可申請したから、
延伸がある場合も主体は、メトロになる。
130: 東京都名無区民 2023/07/14(金)03:24 ID:WV8MuHpw(2/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
四ツ木駅は、京成の四つ木駅ではなくて、本田広小路の近くになるはず。
理由は、荒川は地下で潜る予定だから高速道路の橋脚の基礎の下を通す必要があり、
地下40メートルぐらい大深度になるので、綾瀬川に近すぎると駅のホームが深くなり過ぎてしまって
実用的な駅を構築できないので、高速道路の下から登り勾配で地上に近づける。

しかも、11号半蔵門線の延伸となる水戸街道方向と、8号の曳舟川通り方向が分岐する付近にする必要がある。
131: 東京都名無区民 2023/07/14(金)03:37 ID:WV8MuHpw(3/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
豊洲〜住吉、押上〜亀有、押上〜松戸の地下鉄延伸に向けた協議会が実施されました!
[2023年7月5日・第38回地下鉄8・11号線促進連絡協議会]
☆第二段階(押上〜亀有間、押上〜松戸間)が待ち遠しいです♪

外部リンク:katsushika.mypl.net
132: 東京都名無区民 2023/07/14(金)10:47 ID:qcZrByGg(1) HOST:p10236184-ipngn21601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
自分が生きているうちに完成するのかw
133: 東京都名無区民 2023/07/14(金)11:29 ID:ubcujfSQ(1) HOST:p2660067-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
何歳に死ぬんや
134
(1): 東京都名無区民 2023/07/14(金)22:35 ID:35AzKuzA(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
そういや、四つ木のヨーカドーは地下鉄の延伸があったときに押上から亀有方面に抜けるらしいってことで
本田警察署付近に地下への出入り口ができるという計画があったからあそこにできたという噂を聞いたこと
があるな。頓挫したわけでもなかったのか
135: 東京都名無区民 2023/07/15(土)02:55 ID:hmfHtWnA(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
想定駅
錦糸町・押上・東向島・本田広小路・お花茶屋・亀有・大谷田・六木・八潮
136: 東京都名無区民 2023/07/15(土)10:13 ID:u1R1oGaQ(1) HOST:KD106133049203.au-net.ne.jp AAS
>>134
まあ一旦答申にリストアップされたらやる気はなくても削除せずに放置ってパターンも多いしなあ
消そうとすると文句が来たりで面倒だし、だったら塩漬けでいいだろうみないな
で、検討課題という名の実質死蔵状態の案がいくつも出来上がると
137: 東京都名無区民 2023/07/16(日)17:23 ID:zDQYwtxQ(1) HOST:86.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>18
かどや、気が付いたら閉店していた。コロナで傾いたのかな?
138
(1): 東京都名無区民 2023/07/16(日)21:43 ID:zgdDnROQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
堀切でかどや
といったら、洋品屋さん。古くてご免。
139: 東京都名無区民 2023/07/18(火)07:31 ID:WwwpZDaA(1) HOST:KD106146001156.au-net.ne.jp AAS
まだ営業しているんじゃないですか。
少なくとも商店街リストには入ってる
140: 東京都名無区民 2023/07/18(火)14:14 ID:HBxdKV/Q(1) HOST:153.150.73.136 AAS
焼肉屋のかどやさんは、お店に空き物件のチラシ貼ってあるのでした。
洋服のかどやさんは、絶賛営業中。
141: 東京都名無区民 2023/07/18(火)22:33 ID:/zGOlQpw(1) HOST:244.net182020218.t-com.ne.jp AAS
もともと洋服のかどやさんは今あおぞら薬局が入ってるところにいたんだよな
それが理由は知らないけどラッキー通りの今のとこに移転した
テナント料とかの絡みで何かあったのかね
142
(1): 東京都名無区民 2023/07/19(水)22:05 ID:q7OqDkdg(1) HOST:KD106146025097.au-net.ne.jp AAS
駅前に岡埜榮泉って和菓子屋ありましたよね
上野正面口のヤマシロヤと丸井の並びが本店?
どちらも無くなってしまったけど、あそこの豆大福と同じようなものどこかにありませんか?
143
(1): 2023/07/20(木)19:49 ID:YWdJn7XQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
洋品屋のカドヤさんの件、皆様ありがとう。
関係者様(見てないだろうけど)には、まことに失礼致しました。

>>142
岡埜榮泉は全国的に多数有るけど、もうそれぞれ別物。
お花茶屋の岡埜榮泉さんも閉店したようですね。
(商店街の名簿では検索ででるのだけど)

それから、上野の二軒に関しては
上野駅前、丸井の横にあった「岡埜栄泉総本家」は、2018年に閉店。
その後、総本家で工場長を務めた人が、店長として麻布十番で再開。
しかし2022年10月頃以降に閉店とのこと。
省2
144: 東京都名無区民 2023/07/21(金)19:54 ID:t+jMhFcg(1) HOST:KD106146035232.au-net.ne.jp AAS
>>143

岡埜の話詳しくありがとう
大福を探す旅に出るかな
145
(1): 東京都名無区民 2023/07/23(日)10:30 ID:bEJ4DibA(1) HOST:ofscd-06p8-36.ppp11.odn.ad.jp AAS
おいおい水辺公園にゴミ散乱しとるやないか
昨日の足立の花火客の仕業か
ほんま民度低いなあいつら
146: 東京都名無区民 2023/07/23(日)10:49 ID:WHx2h9Uw(1) HOST:KD027083230173.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>145
花火の火に寄せられる虫はそんなもんだよ
147: 東京都名無区民 2023/07/27(木)17:29 ID:Evajc7RQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
それにしても、これ凄いよね。
郡山ビッグモーターのストビューに除草剤のボトルとシャベルが写り込んでいる。
外部リンク:goo.gl
148: 東京都名無区民 2023/07/29(土)00:23 ID:cBk0db8g(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
つけめん 大黒天閉店?
149: 東京都名無区民 2023/07/29(土)10:15 ID:0MtmnsMg(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
大黒天は5月末には既に閉店してたと思う
150: 長元坊 2023/07/29(土)10:23 ID:LzV3rMCw(1) HOST:MODERATOR AAS
147 p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
151
(1): 東京都名無区民 2023/08/06(日)15:27 ID:kazez3YA(1) HOST:softbank060090036090.bbtec.net AAS
となりだけど共栄を応援しましょう
152: 東京都名無区民 2023/08/06(日)18:40 ID:IBA4stOg(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>151
残念、応援していたが地力の差がありました…
153
(1): 東京都名無区民 2023/08/10(木)11:54 ID:kWJMBsmA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
大黒天は台湾まぜそばに変わるのかな?
154: 東京都名無区民 2023/08/10(木)14:24 ID:6Q3PfYhA(1) HOST:p0462451-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
あの近所に前住んでたけど、あそこまでの導線良くないような気もする
とは言えクラフトビール屋さんの客入りはなかなか良いみたいだけど
155: 東京都名無区民 2023/08/12(土)19:23 ID:XnHu6FCA(1) HOST:60-60-39-139.rev.home.ne.jp AAS
>>153
まぜそば屋になって営業してたよ
普通に美味しかった
値段も手頃になってる
156: 東京都名無区民 2023/08/13(日)00:56 ID:rvE4+wKQ(1) HOST:KD106154132241.au-net.ne.jp AAS
渡部youtubeおもしろかった
157: 東京都名無区民 2023/09/05(火)08:27 ID:bZ/VmpOw(1) HOST:p1277229-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ほしゅ
158: 東京都名無区民 2023/09/05(火)19:41 ID:SY3DVjPg(1) HOST:KD106146003053.au-net.ne.jp AAS
樹、閉まってるのでどうしたかと思ったら、
また巻き込まれ事故で骨折だって

おだいじに…
159: 東京都名無区民 2023/09/05(火)20:12 ID:1F6hdaJA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
駅前の和みや閉まったんか…
160: 東京都名無区民 2023/09/05(火)21:30 ID:SZR9v5hg(1) HOST:fpcf41af13.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
立石だけどコジマの真ん前にヤマダデンキができるのな
えげつないよなあ。区役所の近くではあるけどなんであそこ?って思うよ
161: 東京都名無区民 2023/09/06(水)19:46 ID:Nur6ESPw(1) HOST:133.106.144.123 AAS
駅からも微妙に遠いし幹線道路沿いでもなく何でだろうね
162: 東京都名無区民 2023/09/06(水)20:17 ID:kX0jfecg(1) HOST:KD106146040108.au-net.ne.jp AAS
まとまった土地が空いたからっていうだけと思うが…

コジマにぶつけてるわけでも無いかと
163
(1): 東京都名無区民 2023/09/21(木)10:41 ID:hBhGhrbg(1) HOST:s158.103.91.116.fls.vectant.ne.jp AAS
堀切菖蒲園でたばこ吸える居酒屋何軒か教えてください。
ほろよいしかわからんす
164: 東京都名無区民 2023/09/22(金)22:36 ID:PH3+AL9g(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
インフルエンザの予防注射、去年までは65歳以上無料だったのに、今年から75歳以上になりやがった。

立石の再開発で金欠になったのか?
165: 東京都名無区民 2023/09/24(日)18:30 ID:8FzT85JA(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
クリエイトの近くのマンション、消防車とパトカーが停まっていたが、何かあった?
166: 東京都名無区民 2023/09/29(金)06:29 ID:Qkt123WQ(1) HOST:pw126182052142.27.panda-world.ne.jp AAS
>>163
新元素、町中華だけど
167: 東京都名無区民 2023/10/15(日)02:08 ID:Q2+am0Yg(1/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
redditで、Flats from the 50s in Tokyo

という題名で、堀切四丁目のアパートの建物が話題になっている。
二階建て木造軸組モルタル切り妻造りのありふれた建物だが、
日本好きな外人には古くて風情があると受け取られている。

もっとも、建築されたのは1972年だから、1950年代ではないのだが。
反応翻訳サイトで日本語翻訳記事も出ている。
168: 東京都名無区民 2023/10/15(日)13:25 ID:fTNRPakA(1/2) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>6
10月6日に同じ店名で再オープンしてました。
今度は油そばではなく濃厚スープのラーメンです。
169
(1): 東京都名無区民 2023/10/15(日)18:12 ID:Wlv/7ikQ(1) HOST:KD106146020194.au-net.ne.jp AAS
堀切に限らずだけどこの地域で戸建購入したら町内会は強制参加又は強いられる状況となりますか?あと、入った場合は行事は自由参加?
菖蒲園、天祖神社、小谷野神社、氷川神社のある2〜5丁目な色々ありそうで。
170: 東京都名無区民 2023/10/15(日)18:17 ID:Q2+am0Yg(2/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
行事が自由参加である事は間違いないだろう。
戸建てに住んでも、堀切東町会は、強制参加ではないと思う。
171: 東京都名無区民 2023/10/15(日)18:20 ID:Q2+am0Yg(3/3) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
回覧板をパスする家も増えているけど、町会費なんてごく僅かな金額だから
年末に寄付してくれと言われたら払ってあげて欲しい。
172: 東京都名無区民 2023/10/15(日)19:46 ID:EayZOk/Q(1) HOST:softbank060090036090.bbtec.net AAS
行事なんて自由すぎて...他の地区のに参加しても良いんだぜ。子供はあちこちの子供神輿に参加してお菓子もらいたい放題。
173
(1): 東京都名無区民 2023/10/15(日)19:58 ID:fTNRPakA(2/2) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>169
四丁目だけど、町会は入らなくてもOKです。個人的には入って欲しいけど。

お付き合い苦手orしたくない人?
174
(1): 東京都名無区民 2023/10/15(日)23:46 ID:0nrenSiw(1) HOST:KD106146023199.au-net.ne.jp AAS
皆さんありがとうございます。
町内会てネガティブな意見を良く聞くからどうなのかなって。
会費を払うのは全然抵抗ないですよ。寧ろ地域を盛り上げていただけるなら協力惜しまない気持ちです。

>>173
どちらかと言えば人見知りだけど、強制徴収みたいな圧力があったら嫌だなって。
175
(1): 東京都名無区民 2023/10/15(日)23:53 ID:c5nekh0w(1) HOST:KD106154133033.au-net.ne.jp AAS
災害時は助け合わんとこの先生き残れない
日頃の近所付き合いは大事だね
176: 東京都名無区民 2023/10/16(月)18:40 ID:R0F0qY5w(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
基本的に、東京なので、地方の濃密な隣組とは違ってドライなので、
お葬式の時とかも町会の人は本当に親切に協力してくれるんで、町会に入っていた方が得ですよ。
177: 東京都名無区民 2023/10/17(火)08:29 ID:llj6+0Qw(1) HOST:30.23.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
町内会の件。ここを読んで少しほっとしてる。ほんそれ >>175さん
高齢(?)を理由に抜ける人も増えてるがむしろ逆だよね。
178: 東京都名無区民 2023/10/17(火)19:56 ID:8MP7esew(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>174
会費以外だと、うちのところは
・お祭りの寄付
・赤い羽根募金
・歳末たすけあい運動
ぐらいかな。必須ではないけど、習慣で払っているな。
179: 東京都名無区民 2023/10/17(火)21:47 ID:3ED+Vfww(1) HOST:sp49-98-148-16.msd.spmode.ne.jp AAS
故郷の町内会は高齢化で崩壊しそうになってるな

子供もいないからお祭りの囃太鼓が録音になってた
180: 東京都名無区民 2023/10/23(月)17:40 ID:DdDsgpJA(1) HOST:M106072004000.v4.enabler.ne.jp AAS
集金は輪番制になるから行事になるのかな
181: 東京都名無区民 2023/10/31(火)21:28 ID:3qqvNLHg(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
新京成が京成になる。
ああすっきりした。
182: 東京都名無区民 2023/11/04(土)07:02 ID:CNAX19nw(1) HOST:pw126035004144.25.panda-world.ne.jp AAS
シン 京成電鉄になればよかったのに
183: 東京都名無区民 2023/11/11(土)17:53 ID:cbk2sJRw(1) HOST:sp49-98-134-60.msd.spmode.ne.jp AAS
ラーメン弁慶17日から値上げ。
ラーメン900円が950円に。浅草、門仲は16日から、新小岩は開店間もないため据え置き。
184: 東京都名無区民 2023/11/20(月)20:47 ID:9B8VoQfA(1) HOST:p3a57a1e2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ほりぐち閉店。
12月30まで。
185: 東京都名無区民 2023/11/20(月)21:24 ID:j8e4fR2A(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
閉店っていうか閉業なの

マジなら衝撃だな
186: 東京都名無区民 2023/11/21(火)06:30 ID:c3sEPc+A(1) HOST:fpcf41af13.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
無駄吠えする犬は早朝散歩させないでほしい
187: 東京都名無区民 2023/11/21(火)07:44 ID:d0pOOL2A(1) HOST:p8538164-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ほりぐちさんもいよいよか寂しくなるね
弁慶さんじゃないけど価格に転嫁して生き延びられるなら良いのに
188
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)12:27 ID:QFd4r12w(1) HOST:p823014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ほりぐちの向かいにある魚がし寿司も閉店しちゃいましたね
189: 東京都名無区民 2023/11/21(火)13:14 ID:cx3Pkjaw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
東武の堀切駅は足立区。
なぁぜなぁぜ?
190: 東京都名無区民 2023/11/24(金)19:05 ID:Ej1YvT6Q(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
荒川放水路の完成によって、旧葛飾区柳原の住民が、立石の役所に行くより
千住の役所に行く方が便利なため、足立区への編入を希望したため、葛飾と足立の
役所同士の協議によって、西亀有と柳原を交換したからです。
191: 東京都名無区民 2023/11/24(金)19:35 ID:kbbfZNkg(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
領土紛争と言えば葛飾だけでなく都の問題で水元公園の小合溜。
感情を逆なでするため全ての地図に三郷市との境界は記されていない。
192: 東京都名無区民 2023/11/24(金)19:53 ID:KgYiOCiw(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>188
息子は別のところで店出してるからなぁ。
奥さんの腰が悪くて旦那一人ではお店が大変なので閉めたらしい。

値段がちょっと安目なので好きだったんだが。
193: 東京都名無区民 2023/11/26(日)15:42 ID:ikq5AbVw(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
ハルビン餃子なんか工事してたけど…改装?
194: 東京都名無区民 2023/11/26(日)16:06 ID:4I0YEe3A(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
京成と東武の犬猿の仲を意味するが如く
京成関屋と東武牛田って名前が違う駅
利用者には不便
195: 東京都名無区民 2023/11/27(月)00:26 ID:6NgpFkMQ(1/2) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
京成関屋駅開業が1931年、東武牛田駅開業が1932年ということで東武が悪いみたいな印象があるけど、
関屋の駅があるところは、もともと関屋の里といわれた地域の東西方向には真ん中辺だが
南北方向には北端なので、東武の牛田駅は、ほぼ牛田という地域にある。
だから、牛田駅を関屋駅と呼ぶのは、関屋地区の人にとっては妥協できるけど、
牛田地区の人にとっては少々屈辱的かもしれない。
196: 東京都名無区民 2023/11/27(月)00:57 ID:6NgpFkMQ(2/2) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
「関屋の里」の関屋とは奈良時代に馬を取り替える「駅」と関所があったからとする説がある。
それが正しければ、関屋の駅は8世紀には存在した由緒ある駅名ということになるので、
もし駅名を同じにするなら、関屋を推奨したい。

なお、江戸時代の関屋の里は非常に寂しいところで、「狐の嫁入り」が見られる場所として有名だった。
「狐の嫁入り」は、原理的には「不知火」と同じで離れた場所の人家の灯火が、蜃気楼現象として屈折する現象。
離れた場所にチラチラと光のまたたく線のように現れて、先端の火が消えると後ろの火が点くのが不思議とされた。
あたかも提灯を灯した夜間の嫁入りの行列のように見えるので、妖怪の狐の仕業ではないかと考えられていた。
197: 東京都名無区民 2023/11/27(月)08:04 ID:FnSQY0ug(1) HOST:p8538164-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ハルビンは再開後、何回かテイクアウトした
お母さんだけだったかな、いま昼は店食できるんだっけ
198: 東京都名無区民 2023/12/02(土)19:11 ID:+XzHfnuQ(1) HOST:softbank060090036090.bbtec.net AAS
え、、、
199: 東京都名無区民 2023/12/03(日)15:56 ID:7J2Cpu7A(1) HOST:softbank126088121179.bbtec.net AAS
黄金家さんは営業してますか?
200: 東京都名無区民 2023/12/04(月)17:07 ID:7nHzFRpg(1) HOST:fs276ed4cb.tkyc407.ap.nuro.jp AAS
ハルピン餃子の後、とくいっしょ餃子だね
葛西に本店があるハルピン出身店主の店
201: 東京都名無区民 2023/12/06(水)17:46 ID:HXXY5E+w(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
ハルビン餃子は閉店なんですか?
ご夫婦引退?
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s