[過去ログ] [プレドニン]飲んでいる人集まれ!19錠[ステロイド] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(5): 2008/08/22(金)16:09 ID:5fxPnKh8O携(5/5) AAS
>>103
>>106
ご意見有難うございます!
って…、ええ?

えええ!
安静が一番?

早歩きはダメ、走る練習など論外ですか!?

細く弱くなった足腰の筋肉を鍛え直す事で、ひょっとしたら、股関節痛も改善できる!と考えてみての自主トレ実施だったんだけど。

…確かに、お二人のご意見、スジはわかります。
もし疑い通り、骨頭壊死ならば、骨頭軟骨を下手な運動で、すり減らしかねないと云う事ですよね。
省2
108: 2008/08/22(金)16:35 ID:raWJq9KM0(2/2) AAS
>>107
じゃ20代で脆弱骨折おこした私はどうなるのよ?
けどほんとに愚痴りあい板になりつつあるね。。。
誰かさんの支配受けるよりましですけど
110
(1): 2008/08/22(金)19:26 ID:Hw5SEc0v0(2/2) AAS
>>107
大腿骨壊死になったら運動は全てNGですよ。
体重も増やせれないし・・・
あと太ってたら痩せた方が良いですよ。
重ければ重いほど脚に負担がかかりますから。
壊死を早めます。
大腿骨壊死の運動は加圧トレーディングかな?
そういうリハビリをするみたいですよ。
111
(1): 2008/08/22(金)20:05 ID:sQtk1Ano0(2/2) AAS
>>107
>>早歩きはダメ、走る練習など論外ですか!?
→骨頭壊死が確定ならね。自骨温存希望なら止めたほうがいい。
痛みの原因が不明だからなんともいいがたいけど
筋トレは悪くないと思う。問題はトレーニングの仕方。
>>骨頭壊死ならば、骨頭軟骨を下手な運動で、すり減らしかねない
→ちょと違うかも。骨頭が壊死した状態=軟骨減少ではなく
 壊死後 骨頭が荷重による衝撃に耐えられず潰れると
 軟骨も破壊され変形性股関節症へ移行がはじまるんだと思う。
ステ大量投与だから疑うのはもっともだけど
省2
118
(3): 2008/08/23(土)14:42 ID:KKEqaFTv0(1) AAS
>>107
>早歩きはダメ、走る練習など論外ですか!?

そういうのはここより先に主治医や担当医に聞いた方がいいのでは・・・・と。

>>104
主治医曰く問題ということで、30mg服用中に親知らず下2本上1本抜きました。
ただ、常人に比べると傷の治りが悪いので、抜歯後の抗生物質は長めの日数
もらった方がいいかもしれません。
129
(1): 2008/08/25(月)16:28 ID:ijX7O/x7O携(2/2) AAS
>>107です。
本日先ほどMRI検査受けて来ました。

磁石にくっ付きそうなモノは部屋に持ち込まず、メガネも取りました。
股関節の撮影だと造影剤は不要のようです。
撮影中の作動音が大きいらしく耳栓着用です。
油圧稼動らしき動くベッドに横たわると間もなく白いヒューム管の中に。
撮影は約20分。
意外と長く感じました。
……気になる結果は、明日、主治医からの説明で。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s