[過去ログ] 【雇用】外国人労働力と成長戦略 (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 田杉山脈 ★ 2018/08/18(土)16:58 ID:CAP_USER(1) AAS
政府が外国人労働者の受け入れ拡大に動き始めた。建設、農業、介護など人手不足が深刻な業種への単純労働者の就労を認める新たな在留資格を設け、来年4月から受け入れを始めるという。

 日本は外国人の単純労働の受け入れを原則として認めてこなかったが、技能実習生や留学生アルバイトが事実上の単純労働者として建設や農業、飲食サービスなどの現場で働いていた。日本の外国人労働者は2017年10月末で127万人と、5年で倍増した。

 新制度の創設は、これまでの裏口からの受け入れではなく、真正面から労働力として捉えるという意味がある。人手不足に悩む地方から悲鳴があがり、政府もそれを受け止めざるを得なくなった面が強い。

 人口減少が進む日本では今後、労働力人口が急速に減少する。高齢者や女性の労働参加率を高めても足りず、外国人労働力の活用も避けられないとの議論はあった。政府がこの問題に本腰を入れ始めたことは評価してもよい。

 ただ、そのやり方には心配な面もある。特に問題なのは、日本の成長戦略を考えるうえでどのように外国人労働力を位置づけるかという重要な点を、真剣に議論した形跡がないことだ。
省5
33: 2018/08/18(土)18:24 ID:76kZSdLZ(13/17) AAS
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
 
外部リンク[html]:www.y-history.net
 
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
省44
34: 2018/08/18(土)18:25 ID:76kZSdLZ(14/17) AAS
福島第一の作業員でさえ、   
東電が元請けに支払った10分の1も   
もらえてないんだから、   
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。   

東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態  
外部リンク:news.livedoor.com

こんなに派遣会社が突出して多い国は、   
世界広しといえども日本だけだよ。^^  

日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!  
Twitterリンク:sheltem_at_twit
省7
35: 2018/08/18(土)18:25 ID:Q3JMJsLf(1) AAS
公務員を100万人削減して民間に人材を供給すべき
公務員人材を一人占め 
全国で公称公務員400万人 隠れ公務員400万人
公称と隠れ公務員の合計は約8百万人もいます
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません  国が持ちません
民間は人手不足で倒産が続出
公務員を減らし民間に人材供給しなければ国が潰れる
外国労働者を増やして既得権益を守ろうとしている
役人はやりたい放題 国民はあほ
公務員を削減して小さな政府を
省1
36: 2018/08/18(土)18:25 ID:76kZSdLZ(15/17) AAS
(・∀・) 「財政再建には消費税が必要なんです。
      だから消費税を上げましょう。」

(・∀・) 「財政難だとかいうのは作り話。赤字国債は、国民から借りている。
      だから土建をやります。やらせて下さい。」
37: 2018/08/18(土)18:25 ID:76kZSdLZ(16/17) AAS
一般の人たちがお金を持っていないんだよ。

だから、買いたい物があったとしても、買えない。

そうすると、売る側は、値段を下げようとするね。

しかし、そうすると賃金が下がったり、
短い時間で作ろうとするから、
買える人たちと、
買いたい物とが、並行してなくなっていく。

だから今、生産性や人手不足について論じている人は、
このあたりのことを隠すために、
国民に責任転嫁をしょうとしているんじゃないかな。
省18
38: 2018/08/18(土)18:26 ID:76kZSdLZ(17/17) AAS
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

外部リンク:ja.wikipedia.org日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
省10
39: 2018/08/18(土)18:27 ID:YOrc7v/u(1/2) AAS
自民党が韓国人エンジニアを増やす件
現場労働者への賃下げ圧力かけすぎだろ
40: 2018/08/18(土)18:40 ID:z4dWesLD(1) AAS
>特に問題なのは、日本の成長戦略を考えるうえでどのように外国人労働力を
  位置づけるかという重要な点を、真剣に議論した形跡がないことだ。

安倍は、オリジナルのアベノミクス以降の
新アベノミクスや新新アベノミクスや、最初から何も決まってなかった第三の矢に
公約以外のことぶち込んで、国民に政策の賛否させないようにしてるから
当たり前
41
(2): 2018/08/18(土)18:42 ID:vBfXQo/9(1) AAS
日本の中小零細企業ってどんだけ低賃金奴隷で成り立ってんだよw
こんなんさっさと潰れたほうが社会のためやろ
42: 2018/08/18(土)18:44 ID:2GKIQyw8(1) AAS
日本人のなかで、同一労働同一賃金を実現しろ
43: 2018/08/18(土)18:48 ID:syyHize0(1) AAS
日本の奴隷制度についていけないやつ多そうだけどな
44: 2018/08/18(土)18:55 ID:KDytFAAg(1) AAS
>>41
最低自給な上にさらにケチるやり方
社長は立派なお家に住みながら・・・
マジ潰した方がええで
45: 2018/08/18(土)18:56 ID:QUt+lEhp(1/2) AAS
>>13
国内のマーケットが縮小していくなら海外にそれを求めるのが自然。
中小零細は合弁企業でも作って海外で商売すべきやろうね。
単純労働者を日本に連れてきて高価な社会保障を与えて細やかな消費をさせるのは
コストばかり多くてメリットが少ない。
46: 2018/08/18(土)18:59 ID:rDwTdkHf(1) AAS
奴隷マジ気持ち悪いわ
47: 2018/08/18(土)19:01 ID:pirsGYV6(1) AAS
>>41
潰しても必要なとこはやってける賃金で残るか新しく起業するしな
そうすりゃ物価も上がるし国の政策とも整合とれるだろうに
48
(1): 2018/08/18(土)19:02 ID:+ZLx5zdJ(1) AAS
日本人がいなくなって日本でなくなって金持ちが奴隷支配して成長かよ
49: 2018/08/18(土)19:11 ID:+g5+IA4E(2/4) AAS
農業・介護はわかるけど建設業界の場合は資格がいると思うけどな
どのていどの職人を補充しようとしているのか知らないけど
昭和のニコヨン労働者の時代じゃないんだよ
50: 2018/08/18(土)19:12 ID:7hpa2ZGq(1) AAS
 

ドイツは外国人受け入れにブレーキをかけ始めたのに、

日本はアクセル全開かよ。

 
51
(1): 2018/08/18(土)19:13 ID:VSb3fjg9(1) AAS
>>48
そう思ってる金持ち多いよ
成長に貢献しない日本人はもはや日本人ではないという思想
52: 2018/08/18(土)19:13 ID:0/G/ctJV(1) AAS
>>1
>IT(情報技術)など高度スキルを持つ外国人労働者は日本の生産性向上につながる可能性があるが

35歳以上は雇わないのに、何いってんだ?
日本企業って35歳の壁があるからな
それで生活できなかったら税金で食っていくんでしょ?
53: 2018/08/18(土)19:18 ID:tp8QgjSI(1) AAS
アメリカ「自国民優遇!」
イギリス「自国民優遇!」
日本「外国人優遇!」

どうしてこうなった。
54: 2018/08/18(土)19:27 ID:4U8GneLX(1) AAS
>>51
その金持ちどもが最も成長に貢献してないわけで。
55: 2018/08/18(土)19:38 ID:+xX8uwcC(1) AAS
外国人が中国人韓国人のことって気がつくのは来年の4月かw
56: 2018/08/18(土)19:43 ID:J9C2i8/v(1) AAS
国内奴隷はもう死に体だもんな
57: 2018/08/18(土)19:43 ID:jX8VhArx(1/2) AAS
ロボットはいいけど余った労働力が失業により成長を阻害するだろ
58: 2018/08/18(土)19:45 ID:EgYplgZl(1/3) AAS


安倍・自民党の成長戦略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本人 、抜きで!!!!!!!!!
59: 2018/08/18(土)19:47 ID:jX8VhArx(2/2) AAS
20〜30年後は人余りが起きるのにどうするつもり?
60
(1): 2018/08/18(土)19:50 ID:EgYplgZl(2/3) AAS


日経の記事が
如何に
インチキな内容かがよく分かる。

だって
外国人労働者って つまり 生産性の低い・上がらない、労働集約産業。

これで
どうして 日本の生産性や成長性が 増すというのかぁ??????????????

単に
日本企業が景気が悪くて、賃金上げられないから 安価な外国人労働者ってことです。
省3
61: 2018/08/18(土)19:51 ID:do3yRZoW(1) AAS
日本人のための国が一部の売国奴によって汚されてます
売国奴には死を
62
(1): 2018/08/18(土)19:52 ID:yWIDJJR0(1) AAS
保険使い出すと酷い赤字になるよ
おそらく国民保険は無くなるだろうね
63: 2018/08/18(土)19:59 ID:EgYplgZl(3/3) AAS
社会保障サービスの
タダ乗りで
日本人の健康保険t年金も  外国人に プレゼントしてるのが現実。

これすら
日経は
理解できないらしい。

だから アベノミクス大成功って 4年以上前から 嘘 垂れ流してきた。日本経済新聞社。日経CSIS.
64: 2018/08/18(土)20:04 ID:+g5+IA4E(3/4) AAS
>>62
>おそらく国民保険は無くなるだろうね

徴収額がふえるだけ
65: 2018/08/18(土)20:08 ID:QUt+lEhp(2/2) AAS
>>60
>日本の労働力不足は、女性や高齢者の労働参加を促すと同時に、人工知能(AI)やロボットの活用など第4次産業革命の起爆剤になる可能性もあるのだ。
 IT(情報技術)など高度スキルを持つ外国人労働者は日本の生産性向上につながる可能性があるが、安易な単純労働者受け入れは日本の成長力強化につながらない恐れもある。

こう指摘してる分この記事書いた人は良心的だね。
66: 2018/08/18(土)20:11 ID:kwX2rYyO(2/2) AAS
ネタバレ来たからねえ。うん、これから日本人の意識も変わっていくと思うね。企業戦士はもう現れんだろうね。
67: 2018/08/18(土)20:17 ID:fGaGSNKb(1) AAS
研修生という名の移民
68
(1): 2018/08/18(土)20:20 ID:+g5+IA4E(4/4) AAS
べつに韓国からIT系や設備系労働者を入れてもいいんだよ
ただ、日本人社畜のように大人しく言うことをきかないだろうね
それなりの見返りを要求するようになるし、
そうなると経営陣に忖度してきた御用組合もやられるだろう
痛い目にあわないと分からないのが人間であり、日本人だから
その様を眺めるのも一興ですね
69
(1): 2018/08/18(土)20:28 ID:YOrc7v/u(2/2) AAS
>>68
徐々に増殖していき社内に朝鮮閥を作るだろうな
マスゴミ業界のように

自民党の移民政策は労働者いじめでしかない
70: 2018/08/18(土)20:40 ID:K7PsJDcX(1) AAS
底辺外人は仕送りするから消費にならない
経団連が儲かって治安が悪化するだけ
71: 2018/08/19(日)00:46 ID:2UCvU3Hc(1/2) AAS
>>69
>徐々に増殖していき社内に朝鮮閥を作るだろうな

そこまで結束するかは分からないけどね
基本的に韓国人は個人主義で上司受けを気にするから
同国人とは言え同僚はライバルでしかない
その一方ですぐゴネて(自分は正当に評価されていない!といった具合)
管理が大変だから酒席をもうけて懐柔するのが常道となり
それゆえ経費がかさむのが韓国企業の悩みなんだな
在日韓国人の企業でも似たようなところはあるけれど
本場である韓国人の管理はさらに難しい
72
(1): 2018/08/19(日)02:02 ID:HxS3kb3Q(1/2) AAS
この外国人たちが頑張り能力を発揮し
日本人を追い越して行く気がするわ
73: 2018/08/19(日)02:18 ID:f4/4DPxl(1) AAS
可処分所得が減るのに成長するわけないよ
こんな記事書いて恥ずかしくないのか?
74: 2018/08/19(日)05:48 ID:j5w5Gzem(1) AAS
ブラック過ぎて治安悪化の要因になるな
75
(1): 2018/08/19(日)06:54 ID:/wodjjXQ(1/3) AAS
 

>>72

心配無い、そういう外国人はアメリカへ行く。
そして起業して会社を大きくして日本に乗り込んで来て日本人をこき使う。

日本にその時魅力的な市場が残っていればの話だがw

 
76: 2018/08/19(日)07:02 ID:/wodjjXQ(2/3) AAS
 

外国人だらけ、
それが美しい国日本ってことだ。

もっときちんと説明しとくべきだったな。

詐欺師安倍よ。

 
77: 2018/08/19(日)07:02 ID:/wodjjXQ(3/3) AAS
 

今日の不景気をばらまきで対症療法。

今日の人手不足を移民で対症療法。

業界のポチとして尻尾振ってる今のバカ安倍。

将来安倍コピーが何代も続き、
歴代の墓の下の安倍を指さして、この人のせいであって自民は悪くない、
それをカバーするための政策と称してまた業界のポチを続ける。
省1
78: 2018/08/19(日)07:12 ID:I7Zfw2n7(1) AAS
基地外戦略
79: 2018/08/19(日)07:54 ID:nPtdlUHp(1) AAS
シャンパングラスみたく底辺まで恩恵がくるとかほざいてたのが、上で止まって降りてこない。
人手不足の職種は3K職なのに低賃金だから人が集まらないんだよ。
例えるならその値段じゃ原価割れするんで売れないとメーカーが拒否してるのを、卸し側が物不足だとわさいでるようなもの。
そんなに必要ならメーカーの利益出せる値段で買えば良いだけなのに。
80: 2018/08/19(日)10:12 ID:SGKpgplu(1) AAS
安倍政権の移民政策本格化

外国人労働者数は約128万人。届出義務化以来、過去最高を更新
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
厚生労働省はこのほど、平成29年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめましたので、公表します。
国籍別では、中国が最も多く372,263人(外国人労働者全体の29.1%)。次いでベトナム240,259人(同18.8%)、フィリピン146,798人(同11.5%)の順。対前年伸び率は、ベトナム(39.7%)、ネパール(31.0%)が高い。
永住者や永住者を配偶者に持つ人など「身分に基づく在留資格」は459,132人で、前年同期比45,743人、11.1%の増加などとなっている。
81: 2018/08/19(日)10:41 ID:HxS3kb3Q(2/2) AAS
>>75
そういう層の話ではなく
82: 2018/08/19(日)13:23 ID:c5Meopon(1) AAS
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
2chスレ:news
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
外部リンク[html]:www.thutmosev.com
83: 2018/08/19(日)14:43 ID:BN+3wAFo(1) AAS
「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

安倍信者ってこういう事実のことはどう思ってんだ?
84: 2018/08/19(日)15:09 ID:hkwkp6tu(1) AAS
欲しいのは低賃金使い捨て奴隷です
これで時代遅れになった産業・企業を守ります
ぐへへっへへ
85
(1): 2018/08/19(日)15:33 ID:H+qZJ0+i(1) AAS
撤退→転進
売春→援助交際
移民→外国人労働者
86: 2018/08/19(日)18:49 ID:3QgCo4FD(1) AAS
安倍のせいで外国人雇用の職種と期間が拡大し外国人労働者や実習生が増え
外国人と競争のもとで日本人の賃金低く抑えられるうえに雇用も奪われて
貧困化が拡大している

安倍のせいで非正規労働者が増え貧困が増えた
安倍が派遣法の制限をゆるめて雇い止めという抜け道を拡大させたせい

貧困家庭の子供は勉強するのに十分な環境もなく
安倍のせいで国立大学の授業料は値上げされ
たとえ学力があっても進学が厳しい
奨学金は支援とは名ばかりの高利子を取る詐欺だ

安倍のせいで正社員が減り非正規雇用が増え
省4
87: 2018/08/19(日)19:18 ID:kTQDiVZF(1) AAS
外国人労働者って言っても日本が呼び込んでるのは低級な連中ばっかりだからな
ブラック企業の労働力しか呼び込めていないのが問題
低級外国人労働者は治安悪化につながるし反日になりやすい、教育の問題もあるし福祉を食いつぶす可能性もある
高級な外国人労働者だと民度が高い。日本に来るってことは親日的だし日本で稼いで日本に税金を納めてくれる
88: 2018/08/19(日)19:33 ID:fjn6/MzD(1) AAS
AA省
89: 2018/08/19(日)19:38 ID:5bWQJpgJ(1) AAS
安倍晋三は本当に詐欺師だな。
こうやって日本人労働者の賃金を抑えるつもりなんだよ。
90: 2018/08/19(日)20:32 ID:2UCvU3Hc(2/2) AAS
賃金を決めるのは会社の上層部と組合であり
中小零細も含めて企業全体が外国人労働者の移入を希望しているだけ
何故かと言うと人手不足はもちろん安く使いたいから
ただ、これだけ円の価値が下落しているのに
日本に来たがるのはその程度の人材に過ぎないってこと
その程度の国に過ぎないという事実を
まず直視しないと何も始まらない
91
(1): 2018/08/19(日)23:49 ID:g0lDfGF0(1) AAS
最低賃金が韓国で1000円になった時点でおかしいと気づくべき
日本は依然、昭和から成長していない
92: 2018/08/20(月)01:45 ID:VAUCzL5o(1) AAS
絶対あり得ないと思うが万が一日本人より日本人臭い外国人だらけになったら笑う
93: 2018/08/20(月)22:30 ID:ya40Xh/T(1) AAS
>>91
日本人は20円ぐらい上げとけば大喜びだからなw
ここでもアメリカが最低賃金15ドルに上げることを批判するヤツばっかだし
94: 2018/08/21(火)11:13 ID:sITShuxF(1) AAS
移民で受け入れられるのは中国人までが限界です

日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!
省11
95: 2018/08/21(火)11:32 ID:tW8yX9na(1) AAS
田舎で地方公務員が人世楽勝モードだろう
田舎の公立中学の駐車場にジープラングラー
NSX ベンツEクラスが止まってる
96: 2018/08/21(火)11:35 ID:v0wOfm4/(1) AAS
奴隷が前提の「成長戦略」
寝言は残業代を払ってから言え
97: 2018/08/21(火)11:43 ID:l+mzUSHs(1/2) AAS
安定化のベクトルを破壊してリスキーな拡大路線を推進してきたのが
自民公明のタケナカ路線。いいかげん目を覚ませ、破壊してきたんだぞ。

あいつらは起業経験も経営経験もないからな。
既にあるものに寄生するダニだよ、ダニ。
98: 2018/08/21(火)11:45 ID:ogQgK2pd(1) AAS
 

>IT(情報技術)など高度スキルを持つ外国人労働者は日本の生産性向上につながる可能性があるが、

来る訳ねえよ、

日本じゃ奴隷になるのと同義w

 
99: 2018/08/21(火)11:49 ID:HYtoRDFW(1) AAS
>>85
ソープランドだって売買春じゃないし、自衛隊だって軍隊じゃないんだから、このくらい当たり前
100: 2018/08/21(火)12:01 ID:l+mzUSHs(2/2) AAS
社会の安定化に必須・重要なものは内需だよ内需。
内需抜きで成長もクソもない。
内需を破壊したのが自民党・公明党。
101: 2018/08/21(火)12:05 ID:Z/bJCyyo(1) AAS
>>1
外国人を成長させる戦略だし
102: 2018/08/21(火)12:26 ID:+F2cP3Ed(1) AAS
そりゃ、もっとも手間のかかる"子育て"をオミットすれば、見掛け上"成長"はする罠ww
要するに、途上国に子育てを押し付けているようなもんだからなwwネオリベのバカさ
加減には反吐が出るww
103
(1): 2018/08/21(火)12:33 ID:DpAtSb6I(1) AAS
今後少子高齢化で日本人一人死ぬたびに訪日外国人8人増やさないと経済が回らなくなるらしいね
しかもテクノロジーの進化で簡単な作業の仕事の雇用は減っていく時代
高齢化で医療費と介護の問題と年金問題と田舎のインフラなんかの問題もある
今後20年はマジで色々やばい時代になるなー
104: 2018/08/21(火)12:41 ID:u36raVe+(1) AAS
労働力として外国人を受け入れるのを許容したとして
その労働者が外資として企業活動始めたらどうなるんだろう
アマゾンみたいに税収無しとか言う事になるのだろうか
絵空事じゃなくて、そうなる気がするんだけど
105: 2018/08/21(火)13:21 ID:mq4jzNfo(1) AAS
>>103
人余りと雇用不足の声を同時に聞く
ミスマッチといえば聞こえがいいが、まともな給料を出す職場がなく、奴隷労働の担い手が不足しているだけである
106: 2018/08/21(火)13:27 ID:S3omj1yW(1) AAS
可処分所得がガンガン減ってるのに何を成長させるんだ?
安倍政権は日本人の人件費下げて中国みたいに安売り大国にしたいんですか?
107: 2018/08/21(火)13:52 ID:R/sANbx6(1) AAS
利権を成長させてるのさw
108: 2018/08/21(火)14:50 ID:UCDda8Hq(1) AAS
右肩上がりの高度経済成長の夢よもう一度とおもってるのだろう。
109
(1): 2018/08/21(火)15:35 ID:SV4bC9ir(1) AAS
どうして移民関係のスレには底辺ばかり集まるのかね
頭が悪いレスばかりで暗澹たる気持ちになるわ
110: 2018/08/21(火)21:14 ID:gcw3Ldkf(1) AAS
マジでフランスやドイツみたいになる。
自動運転や何やらで雇用の受け皿も無くなっていくのに、単純労働の外国人を増やしてどうする。
111: 2018/08/22(水)00:10 ID:oCmdt/WJ(1/2) AAS
AA省
112: 2018/08/22(水)00:12 ID:oCmdt/WJ(2/2) AAS
>>109
いやなら見なけりゃいいだろ?バカなのか?
113
(1): 2018/08/22(水)05:24 ID:g81F7ydd(1) AAS
国民の意識をあげず
他国から呼んで対応する
贅沢だけ覚えた 無能な少子化大国は
途上国となり アジア最低国家になれば
よい。
アレクサとか言っている楽を覚えた
バカ日本人よ!
将来のアレクサはてめえらだ!
ざまあみやがれ。
その指示は 中国語かな?英語かな?
省1
114: 2018/08/22(水)10:09 ID:YYIFKJig(1) AAS
>>113
日本人はもう立ち直らない
115: 2018/08/22(水)11:39 ID:rfUs31pS(1) AAS
安倍のせいで右はクロンボ黒人、左は東南アジア人

後ろはインド人、前は謎の白人
116: 2018/08/22(水)16:43 ID:Np03MoEd(1) AAS
 
【社会】移民ダメなのに働く外国人は拡大へ
2chスレ:bizplus

【菅官房長官】外国人留学生の就労拡大 「業種の幅をさらに広げるような在留資格をつくりたい」
2chスレ:newsplus
117: 2018/08/23(木)20:40 ID:FXhSqdxx(1) AAS
害人イラネ
118
(1): 2018/08/24(金)10:41 ID:+sLk8TdJ(1) AAS
ようは安い給料で雇えるのが外人しかいないだけだろ
人件費だけはデフレ推進アベノミクス
119: 2018/08/24(金)10:50 ID:TjjXf5VI(1/2) AAS
移民はNGなんで家族は連れてくるな。
高度人材必要だけど、底辺労働もしろや。
何年か経ったら、母国に帰ってね。

これで成立するわけ無いでしょ。
120: 2018/08/24(金)10:53 ID:TjjXf5VI(2/2) AAS
>>118
インドネシアやベトナムも高度経済成長期に
入ってるから金欲しい人間が日本に来ると言うのは
幻想やろ。騙されてと言うのは有るやろけど
121: 創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件) 2018/08/24(金)17:50 ID:KFebdlw/(1) AAS
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎
省12
122: 2018/08/27(月)04:29 ID:hnsA+/GP(1) AAS
Yasuhiro Sasaki@yasuhirosasaki
Google、Apple、IBMが就職の条件から”大学卒”を撤廃。中卒だろうが何だろうが能力あれば就職できるように。

「教育の再定義」を加速化させる流れ。学校、塾、受験のような概念と市場がガラガラポンになりそうな。

Google, Apple ditch college degree requirements
123: 2018/08/27(月)04:50 ID:uFIKIW8V(1) AAS
人手不足で悲鳴ってアホか
124: 2018/08/27(月)05:15 ID:BJjYPZ9n(1) AAS
賃金カットと為替に依存するしか能がない無能経営者が多すぎ。これじゃ他所の国に抜かれて当然。
125: 2018/08/29(水)18:02 ID:f9tIRPgb(1) AAS
 
【国内】外国人受け入れ拡大を 全国知事会が法相に要望
2chスレ:newsplus

【安倍政権】消費増税、有識者会合開かず 来年10月予定通り10%か
2chスレ:seijinewsplus
126: 2018/08/29(水)23:39 ID:OziVmMPf(1) AAS
 
【国内】外国人受け入れ拡大を 全国知事会が法相に要望★2
2chスレ:newsplus

【行政】国保、外国人悪用なかなか見抜けず
2chスレ:newsplus

【社会】外国人の結核患者急増、5年で1.4倍「劣悪環境で拡大も」
2chスレ:newsplus

【経済】消費者マインド 3か月連続悪化 野菜など値上がり影響か
2chスレ:newsplus
127: 2018/09/01(土)00:56 ID:npjgTa90(1) AAS
 
【全国知事会】外国人受け入れを提言 人手不足が深刻な業種
2chスレ:bizplus

外国人労働者受け入れ拡大に向け、政府が来年4月に新たな在留資格導入を目指していることを受け、
全国知事会のプロジェクトチームが29日、人手不足が深刻な業種を必要に応じて対象に加えるよう求める提言書を法務省などに提出した。

新たな資格は、最長5年間の「技能実習」を終えたか、
一定の技能水準と日本語能力が認められる外国人に、最長5年間の就労を認める内容。
政府は、人手不足がより深刻な建設、農業、介護、造船、観光(宿泊)などの業種を想定している。

提言書は、受け入れ業種については「地域の労働需給状況や事業者団体の意向をふまえること」とし、
追加を検討する職種に77ある技能実習の対象職種や、製造業、卸売業・小売業などを挙げた。
省2
128: 2018/09/01(土)02:15 ID:ZFby9zsu(1) AAS
日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
2chスレ:newsplus
129: 2018/09/01(土)23:17 ID:HWUqTfQF(1/2) AAS
 
【在日外国人の医療問題】3ヶ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府
2chスレ:newsplus
130: 2018/09/01(土)23:26 ID:HWUqTfQF(2/2) AAS
 
【国内】外国人受け入れ拡大を 全国知事会が法相に要望★2
2chスレ:newsplus

【全国知事会】外国人受け入れを提言 人手不足が深刻な業種
2chスレ:bizplus
131: 2018/09/05(水)22:30 ID:zUBeRkRm(1) AAS
 
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
2chスレ:newsplus

【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★2
2chスレ:newsplus

【在日外国人の医療問題】3ヶ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府★2
2chスレ:newsplus
132: 2018/09/08(土)01:48 ID:bggKj4gn(1) AAS
 
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し★4
2chスレ:newsplus
133
(1): 2018/09/12(水)03:56 ID:dNDxkoFs(1) AAS
日本に移住するメリットってなに?と思ったが何がある?
バランス悪いがうまい食事と日本特有の景色や温泉とアニメ漫画くらいしか思い当たらん
旅行や通販でええやんで日本好きに良い顔出来るだけの物好きしか来ない予感
134: 2018/09/12(水)06:58 ID:n85ZHtM1(1) AAS
日本にあまり興味無い、どうでもいい連中が大量に来られても。
135: 2018/09/12(水)07:07 ID:6C0eiapB(1) AAS
人件費を下げ、利益を得る企業。
人を使い潰して、生産性を高める企業。
まるで焼き畑農業だな。
最後には、何も残らない。
136: 2018/09/12(水)07:15 ID:4654By9o(1) AAS
季節労働者みたく低賃金で何年間か入れてポイ捨てだろ。
そもそも、日本には働く人間の権利を守る政治家組織がない。今の共産党じゃちょっとあれだし。そういう状態で入れるのはダメだろ。
絞られるだけ絞られてポイ捨て、負担は税金で政治家になる。
137: 2018/09/15(土)05:54 ID:fSvaIoeo(1) AAS
 
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★7
2chスレ:newsplus

【厚生年金加入の適用拡大】 議論始まる
2chスレ:newsplus

【経済】リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
2chスレ:newsplus

【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2
2chスレ:newsplus

【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2
省1
138: 2018/09/15(土)07:48 ID:pJYsiIGz(1) AAS
 
【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」
2chスレ:newsplus
139: 2018/09/15(土)10:04 ID:ujGqM3rV(1) AAS
taka
‏

@Taka800Taka
2 時間2 時間前
返信先: @magosaki_ukeruさん
安倍政権の他者に対する強硬姿勢
はじまりは、南の遠く離れた沖縄辺野古の強硬着工からでした
その反対運動を封じることができたので
今では国会の中ですら何でもありの状況です

あの当時、沖縄にとって怖い政権だと感じていましたが
省1
140: 2018/09/15(土)10:25 ID:b8SqKrqZ(1) AAS
日本人をもっと有効活用しろ

非正規の賃金を上げて、同一労働同一賃金を実現しろ
141: 2018/09/16(日)09:54 ID:GLDAHVAa(1) AAS
 
【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★14
2chスレ:newsplus

【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★11
2chスレ:newsplus

【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★5
2chスレ:newsplus
142: 2018/09/16(日)18:43 ID:lx8dJ61S(1) AAS
>>133
治安の良さだってブラジル人は言ってる
給料などの待遇は日本と変わらないそうだ
143: 2018/09/27(木)00:39 ID:+aFzDqYt(1) AAS
 
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★5
2chスレ:newsplus

【国内】外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
2chスレ:newsplus

【国連総会】「難民の解決方法は、彼らの祖国で生きる場所を作る、希望を作る事です」トランプ大統領、国連総会演説 ★2
2chスレ:newsplus
144: 2018/09/27(木)06:28 ID:81tWigVH(1) AAS
まあ、日本経済成長の一番の阻害要因は日本人の存在だからな。
145: 2018/09/27(木)07:10 ID:ZsBrFA/u(1/2) AAS
左翼が人道的見地から後進国から経済難民(労働者)の受け入れを唱えるのは、大きな偽善と思う。

後進国からの労働者受け入れは、労働者を低賃金では担い手が少ない3k労働に彼らを従事させ、経営者層が3k職種の賃金を低下させようとする政策である。

これは後進国の労働者達に対して人道上素晴らしいことをしている訳で無い。

彼らは差別を受けながら低賃金で3kの仕事に奴隷のように従事させられる。

子供が出来ても低賃金と言葉の壁から満足の行く教育を受けさせられない。子供も言葉の壁や肌の色が違えば満足する職種に就けない。
省10
146
(1): 2018/09/27(木)07:17 ID:gGFpGs9w(1) AAS
まず氷河期をなんとかしろよ
147: 2018/09/27(木)07:31 ID:ZsBrFA/u(2/2) AAS
9年前、鳩山民主党政権が実現しようとした子供手当は無くなったままで、何も少子化対策しないで移民や外国人労働者を入れるのは本末転倒。賃金を低下を招き、治安悪化を招くだけ。

依然として少子化問題の財政対策は無い。危機意識が無い。

日本を滅ぼしてまで鳩山民主党の政策を無視しない方がよい。
148: 2018/09/28(金)23:45 ID:xKqoaDlP(1) AAS
>>146
この人手不足の世でどうするんだよ?
地方上級公務員で事務系幹部候補氷河期枠を作るか?上場企業非営業事務系職で氷河期採用に補助金出すか?
そんな感じか?
149: 2018/09/29(土)11:11 ID:FFeV2oEm(1) AAS
外国人を入れるてこと自体が苦肉の策だからな
いろんなことが手遅れ
成長戦略と言えるほどのものでもない
150: 2018/10/05(金)17:41 ID:XGjH3klB(1/2) AAS
過去十年で老人労働者数が100-150万増加+移民労働も同数増加
これで労働者数300万増えてんだよ。

その上でこれさらに上昇傾向で労働者数は2030頃まで減少しない。
かつ2025-2045年代の労働者最大年間は労働者数が6000万を割り込まないことが規定である

2020年6600万
2025年6800万
2035年6400万
2045年6000万
2060年5500万
2070年4900万
省12
151: 2018/10/05(金)18:55 ID:XGjH3klB(2/2) AAS
具体的なすうじにするとこれからの社会は
・実質半定年は72才で、完全定年は80才から
・2045-2060までほぼ労働力はキープ可能
・以降減退かするが機械化自動化合理化でうまくやれば賃金は維持可能で労働者4000万は確定
・高齢者就労率改善により、高所得そうなどの一部は支給年齢を矯正引き上げで年金やりくり

これで年金崩壊×労働者崩壊はほぼ四半世紀はありえない
152: 2018/10/12(金)15:28 ID:HP3YfE8j(1) AAS
 
【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
2chスレ:bizplus

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★8
2chスレ:newsplus

業界団体「コンビニも外国人労働者の新しい在留資格"特定技能"の対象にしてほしい」複雑で高度な技能が要求される仕事とのこと
2chスレ:newsplus

【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★8
2chスレ:newsplus
153: 2018/10/12(金)16:18 ID:2FMW4h5q(1/2) AAS
コンビニやファミレスに外人いらんだろ
外人使わないとならないほどの店舗の多さが異常
どこに特殊技能が必要あんだよ
154: 2018/10/12(金)16:19 ID:2FMW4h5q(2/2) AAS
野党が駄目過ぎるから安倍政権の支持率は高いけど
移民で支持率落ちるし、消費税増税で
安倍政権終わるぞ
155: 2018/10/13(土)13:11 ID:8zte0YWg(1) AAS
 
政府、単純労働でも在留資格解禁★2
2chスレ:newsplus

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★15
2chスレ:newsplus
156: 2018/10/13(土)17:56 ID:muI8WF7Z(1) AAS
外国人労働者への条件は
 1)中韓の野蛮人は、絶対排除すること!
 2)日本国への忠誠を誓わせること
 3)犯罪を犯したら即在留許可取り消し
これさえ守れば、受け入れOKです
157: 2018/10/15(月)15:17 ID:hDZVoa8q(1) AAS
今の各党の政党支持率見てると残念ながら安倍政権が終わる未来って想像できない。

枝野が安倍政権が行おうとしてる外国人労働者の受け入れ促進を、
(自民党がしないと言ってる)移民政策だと批判してるが、枝野自身が移民政策に反対なのか
安倍の言うことだから批判してるのかいまいち判らん。
158: 2018/10/16(火)13:27 ID:tiJFMgyK(1) AAS
日本では何かと差別され嫌われ敬遠される韓国人ですが、
差別が少なく移民受け入れが進んでいる先進国のドイツでは大歓迎のようです

優秀な韓国人はドイツで頑張って欲しいと思います!

【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
2chスレ:news4plus
159: 2018/10/21(日)14:51 ID:Akhq+1ar(1) AAS
 
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える
2chスレ:newsplus

【「外国の方が運転しています」】外国人レンタカー事故対策で、周囲に知らせるステッカー配布…5年間で4倍近くに増加
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*