[過去ログ] 【雇用】外国人労働力と成長戦略 (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2018/09/27(木)07:10 ID:ZsBrFA/u(1/2) AAS
左翼が人道的見地から後進国から経済難民(労働者)の受け入れを唱えるのは、大きな偽善と思う。

後進国からの労働者受け入れは、労働者を低賃金では担い手が少ない3k労働に彼らを従事させ、経営者層が3k職種の賃金を低下させようとする政策である。

これは後進国の労働者達に対して人道上素晴らしいことをしている訳で無い。

彼らは差別を受けながら低賃金で3kの仕事に奴隷のように従事させられる。

子供が出来ても低賃金と言葉の壁から満足の行く教育を受けさせられない。子供も言葉の壁や肌の色が違えば満足する職種に就けない。

貧困の連鎖が起きて社会が二極化して治安が悪化する。EUのようにテロが連鎖する。

★要するに後進国からの労働者受け入れは、人道的見地からでなく一種の奴隷調達だった訳である。

★偽左翼・偽リベラルは経営側から金を貰い偽善を行っている。騙されていけない。日本人労働者の賃金低下や治安悪化を防がなくてはいけない。

そこで思う。日本で外国人労働者まで受け入れて工場を維持する必要があるのだろうかと思う。

まだ日系企業に力がある。後進国の発展段階に応じて現地工場を操業して我々とウィンウィンの関係を築いた方が彼らも我々も幸せになるのではと思う。

外国人労働者受け入れは、日本で一時的に現地の戦力を育成するのなら有りと思う。

3kの仕事に関して五輪で無理をして外国人労働者を受け入れてまで公共事業をしなくてよいと思う。

介護の人材も十分な報酬を出せば人は集まる。

危険で技能が必要な職種以外の3kの仕事はワークシェアリングで解決できないかと思う。

戦前の戦争の徴兵も一種のワークシェアリングだった訳で皆で兵隊さんという危険な仕事を分け合った。命をワークシェアリングした
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s