[過去ログ] ★☆★首都高を考える【9号 深川線】★☆★ (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(1): 04/05/20 18:56 ID:X4WoG25q(1)調 AAS
>>496
おめえさ、現在・過去・未来の区別もつかないの?

確かに過去は理論的な裏づけがなかった。が、将来はどうなのか?

首都高が現在進行中のプロジェクトだけで今後一切新路線を作らないのなら
理論など無視してもいいが、そんなことはないだろ?

おれらはそういう専門的な話を聞いてさらに理解を深めたいと思っているのに
おめえがそうやってバカだの何だの文句つけるから困ってるんだよ。

実生活のストレス解消ならほかでやってくれ、ほかで。
501: 東京環状 04/05/20 19:45 ID:GMpqQ2Na(2/6)調 AAS
こっちが丁重に出ればコレモンかよバカが。大体ケンカ吹っかけてきたのオメーラだべよ。
おめーらいつも文句ばかり垂れてるだけじゃねーか?全然スレと関係無いんだよ。
>>500のバカが良い例だ。
502: 04/05/20 20:50 ID:j8ciofV2(1/3)調 AAS
東京環状の荒らしは氏ね
503
(1): 東京環状 04/05/20 21:02 ID:GMpqQ2Na(3/6)調 AAS
そろそろ道路の話にもどろう。三環氏よ、劣勢のわたしを援護射撃していただきたい。
504
(1): 04/05/20 21:04 ID:GMpqQ2Na(4/6)調 AA×

505: 04/05/20 21:06 ID:j8ciofV2(2/3)調 AAS
>>503-504
それに関係ないAAコピペの荒らしは氏ね
506: 04/05/20 21:13 ID:GMpqQ2Na(5/6)調 AAS
今年度中に圏央道が中央道に繋がるから楽しみだ
507: 04/05/20 21:14 ID:GXmuwoVf(1)調 AAS
情緒不安定なキティは放置が一番と判って入るんだが言わせてくれ

>頭狂感情
議論々々と言うがあんたのレスじゃ議論にならんのだよ
それ以前に掲示板は議論するだめの場所ではないことをおわかりか?
自分の意見を述べたいだけなら自身でサイトを作ればよろしかろう
あんたのファンが挙って閲覧することと思うが?
さらに議論専用掲示板でも自身で用意すれば言うことなしだな
508
(1): 04/05/20 21:19 ID:j8ciofV2(3/3)調 AAS
こういうスレももあるのだから、ここでやればよかろうに。

東京環状と道路について語り合うスレ
2chスレ:traf
509
(1): 超東京環状 04/05/20 21:38 ID:GMpqQ2Na(6/6)調 AAS
何故わたしをいじめる?わたしは皆と道路を語りたいだけなのに
510: 04/05/21 00:12 ID:2UdO4lMX(1)調 AAS
>>509
スレ違い

>>508に逝きたまえ
511: 04/05/21 00:24 ID:/uryF6u/(1)調 AAS
外環圏央スレから引継。
以下のページにある、放射線出口ランプのETC工事って何を目的としたもの?
外部リンク[html]:www.mex.go.jp
512: 04/05/21 00:43 ID:y/fDrPo/(1)調 AAS
均一料金廃止のため。
513: 名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. 04/05/21 01:13 ID:U6MNrmEF(1)調 AAS
485 名前:国道774号線 投稿日:04/05/20 02:49 ID:BrqrnSvz
486 名前:国道774号線 投稿日:04/05/20 02:52 ID:BrqrnSvz
487 名前:国道774号線 投稿日:04/05/20 02:54 ID:BrqrnSvz
491 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 10:54 ID:BrqrnSvz
492 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 10:59 ID:BrqrnSvz
494 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 16:42 ID:BrqrnSvz
496 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 17:06 ID:BrqrnSvz
497 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 17:12 ID:BrqrnSvz
501 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 19:45 ID:GMpqQ2Na
503 名前:東京環状 投稿日:04/05/20 21:02 ID:GMpqQ2Na
504 名前:国道774号線 投稿日:04/05/20 21:04 ID:GMpqQ2Na
506 名前:国道774号線 投稿日:04/05/20 21:13 ID:GMpqQ2Na
509 名前:超東京環状 投稿日:04/05/20 21:38 ID:GMpqQ2Na
514: 04/05/21 01:17 ID:MVzBjPep(1)調 AAS
>>492
ごもっとも。
ただ10年以上前の首都高を知ってる身としては
格段に走りやすくなったよ首都高は・・・。

あの今日日の交通量に見合わないキャパでしかない
ものをコレだけに仕上げてるのは凄いことかと単純に思う。
逆に一つの小さな事故が全体の流れを狂わす諸刃の道路でもある罠。
永遠に完成しない魅力に取り付かれたんだろうな東京環状は・・・。
515: ◆qkZbu6IKlU 04/05/21 01:28 ID:0bwUbjTF(1/4)調 AAS
 東京環状の狂ったようなレスに、どう答えてよいか、難しいのですが、
 他の人もいるようなので、一応説明しておきます。

 1960年代以前の高速道路(欧米も含む)では、需要予測や交通流などは
 属人的感性で想定され、道路網設計や道路線形に用いられていました。

 ところが、モータリゼーションの影響で、都市部における渋滞が社会問題化しました。
 
 渋滞というのはある程度までは、属人的な判断で予測可能ですが、
 複雑な道路網では人間が渋滞を予測するには限界があります。
 その結果、1970年以前に設計された道路網は、十分な機能が保てなくなりました。

 その反省をもとに、1960年代末〜80年代初頭にかけて、渋滞の構造を数学的に
 解析する試みがなされました。シカゴ大のワードロープ、MITのベンアキバ、京大の佐々木綱などが
 この時期の理論的支柱でした。
516: ◆qkZbu6IKlU 04/05/21 01:28 ID:0bwUbjTF(2/4)調 AAS
 80年代半ばには、ほぼ基礎的な交通工学理論は完成しますが、
 それを交通計画の現場で生かすようになるには、かなりのタイムラグがあります。

 日本では、70年代以前の計画性・理論性の欠如による、交通問題の深刻化の反省から、
 まず80年代交通需要予測に四段階推定法と呼ばれる方法が採用されます。
 この方法は現在も使われています。
 ただし、1日交通量などの静的需要量に対する予測精度はよいが、
 渋滞が伸びたり縮んだりするような、動的現象の説明は難しかったのです。

 80年代後半に動的現象をシミュレートする、追従理論とCV法ができました。
 当時、渋滞の動的予測についての要望は切実で、高速道路の現場意外に早く現場で生かされました。
 阪神高速で87年、首都高で90年です。
517: ◆qkZbu6IKlU 04/05/21 01:29 ID:0bwUbjTF(3/4)調 AAS
 今日の首都高の情報板で旅行時間予測の情報を流していますが、
 これはおもにCV法で計算されています。そのため、事故が起こると瞬時(最大5分)に
 旅行予測時間を再計算し、情報板に反映されます。
 まだ、不正確な予測ですが、属人的な予測に比べると、それなりの精度です。

 東京環状が「車は機械が運転するんじゃねーんだよ人間が運転するんだよ。」と書いていましたが、
 人間の運転は機械と違い正確ではないということが、まさに追従理論が必要な理由です。
 例えば加速や減速は瞬時には行えず、最適車間距離を維持することができないという現象を
 説明するためには追従理論が必要です。東名の綾瀬バス停渋滞などは、追従理論で
 ほぼ正確に予測可能です。(CV法では難しい)
518: 東京環状 04/05/21 01:30 ID:4Rc5Y6Eu(1/3)調 AAS
戦後、日本都市の象徴である東京の都市計画だけがGHQの横槍(やむを得ないさまざまな要因もある)
で広くて幅員40m、普通で25m。都内の大半が幅員25m以下の一般道となってしまった。
その逆境があるほどに日本という所はそれを超越して補ってしまう。
世界初の首都高システムや交差点立体化を多用するなどして狭い幅員というハンデを
補完する。うーん素晴らしい。
519: 東京環状 04/05/21 01:37 ID:4Rc5Y6Eu(2/3)調 AAS
どうやら本物の有識者が現れたようだ。首都高、外環圏央スレが1~2年前には既に
課題は出し尽くされ、停滞気味になっていた。わたしは首都高や環状道路を敬愛している。
専門的理論こそ知らないが、日常的に首都高、環状を利用している身の上、
道路交通の現状を語る事程度はわたしにも出来る。その目的は本来の有識者の登場を早める事だったのだ。
わたしの役目は終わったのだ。後は頼んだぞ、5代目有識者よ。
520: ◆qkZbu6IKlU 04/05/21 01:38 ID:0bwUbjTF(4/4)調 AAS
 要するに、現在首都高が渋滞していることが、「理論が役に立たない証左」となるのではなく、
 「理論を使わずに設計したために、渋滞を起こしてしまった」という反省から、
 現在の交通設計に交通工学の理論が用いられているのです。

 長い書き込み、失礼しました。
521: 東京環状 04/05/21 01:42 ID:4Rc5Y6Eu(3/3)調 AAS
どれほど嫌われようと、マシンガン的にわたしの有する知識、経験、初心者にわかり易い説明を
吐き出す事が最善の処置だと思ったのだ。その点はご容赦していただきたい。
最後に、わたしの名場面(車線制御、脳内可変ゼブラゾーン(適応車線制御)その他)
を引き継いで欲しい。さらばじゃ。
522: 04/05/21 13:27 ID:IjNR0yqx(1)調 AAS

523: 04/05/21 13:34 ID:JguzVHnI(1)調 AAS
てすと
524: 04/05/21 18:46 ID:rGN+EUJV(1)調 AAS
>◆qkZbu6IKlU氏
解説トンクス。やっぱりエンジニアって凄いね。
これからも良レス期待してます。
525: 04/05/21 21:05 ID:+wMPdbXQ(1)調 AAS
荒らしてるのは東京環状のコテを騙ってる便乗組か・・・
526
(1): 三環 04/05/22 01:20 ID:eQ6lMRsy(1)調 AAS
人間の習慣が及ぼす影響は大きい。
例えば、c2内回りの四ツ木出入口間は、いまだに四ツ木入口の合流車線に
移る車のせいで渋滞気味だ。分かってはいても、1台がそのような行動を
とれば、つい追従してしまう。長年の習慣とはそんなもので愚かなことだ。
527: 惨姦 04/05/22 10:59 ID:ZIrpsgnv(1)調 AAS
あげ
528: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/22 13:40 ID:Y9E+jCmP(1)調 AAS

529: ◆qkZbu6IKlU 04/05/22 18:59 ID:51fJpztn(1)調 AAS
>526
>人間の習慣が及ぼす影響は大きい。

全く、そのとおりだと思います。
C2内回りと同じように、外回りの小菅堀切のウエービング(折り込み)もうまくいってないようです。

この区間、2+2=3だったのを4車線化工事をして、解決するはずだったのに、
折り込みがうまくいかず、未だ6号上りやC2の小菅渋滞が解消していません。

折り込み区間が1kmあれば、1kmの全ての位置で均等に車線変更が行われるのが理想ですが、
実際は最初の200mで全車両の80%が車線変更をします。
C2外回り小菅堀切は車線変更が理想的な状態であれば、ボトルネックにはならないのですが、
いわば「車線変更待ち」のような状態が起きて、解消が難しいようです。

ちなみに折り込み区間の当初車線変更率(車線変更する車のうち、最初の20%の区間で車線を変更する車の割合)は
東京が最大で、阪神高速の折り込み区間ではあまり重大な問題になっていないらしいです。
530
(1): ヲタ東京環状は刺ね 04/05/22 19:17 ID:8MzE4bq+(1/2)調 AAS

531: 04/05/22 19:34 ID:ebbIv+UM(1/3)調 AAS
ふむ。
小菅堀切は、最初の数百メートルをいっそ黄色ラインにしたらどうなんだろう。
同様なことは、芝浦〜浜崎橋付近でも思っています。
なぜ合流した途端に車線変更しようとする阿呆が減らないんでしょうかねぇ?
532: 04/05/22 19:35 ID:ebbIv+UM(2/3)調 AAS
かと言って、ギリギリまで逝ってから流れを止めるように車線変更する阿呆は
阿呆は論外なわけですが。
533: 04/05/22 19:36 ID:ebbIv+UM(3/3)調 AAS
てなわけで、、、
合流直後の100メートルくらい&分岐直前の100メートルくらいを
黄色ラインにすることを提案しますです。
534: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/22 19:47 ID:8MzE4bq+(2/2)調 AAS

535: 04/05/22 20:04 ID:MfXMRR3A(1/3)調 AAS
つうか小菅の折込区間がネックというよりもその先の渋滞が小菅の折込区間まで
伸びているのが現状じゃないの?
散々ガイシュツなわけだが。
536: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/22 20:06 ID:GFq3PIS0(1)調 AAS

537: 04/05/22 22:19 ID:Ehj6RKL0(1)調 AAS
C2内回りは黄色のライン上でも車線の奪い合いをしていると思うが。。。
よって、ポールを立ててしまうのがいいかと・・・
538: 04/05/22 22:35 ID:MfXMRR3A(2/3)調 AAS
歴代有識者の特色。
昔のプランナー氏 都市計画の観点から道路全般を見ている。
世田谷区民氏 上のかませ犬
東京環状氏 まず現場主義ありきで、机上の空論よりも現実の問題点を指摘、
      あくまで、3環状以前に既存箇所小改良が先というスタンス。
第二環状氏=三環氏 やはり現実主義に近い。その上で3環状構想を議論するのでその点では東京環状氏と似ている。 
◆qkZbu6IKlU氏 評価中・・・
539: 04/05/22 23:11 ID:w2vth55i(1)調 AAS
なにやら「有識者」の評価を受ける候補者が出てるようなので久方ぶりにw。

 ん〜とね、利用予測の当たり外れもよろしいんですが、実際に利用する
側としては「ここはなんとかして欲しい」ってところがあるんざますよ。
 で、そういうのって首都高速道路公団に頼んだらなんとかなるもんなの?

 かつて、建設省の代々木事務所はけっこう利用者の声を真面目に聞いて
くれたけどね。永福出口んところの甲州街道の信号時間とかさ......
540: 04/05/22 23:33 ID:MfXMRR3A(3/3)調 AAS
やはりこのスレでしょうね。実際、竹橋や堀切の車線変わったし
541
(3): 三環 04/05/22 23:47 ID:FV/YXKwC(1)調 AAS
c2内回りの堀切ジャンクションだけど、ここは黄色線が廃止された。
この結果、c2内回りは小菅出口絞込みで従来1.3車線分くらいの
容量だったのが、1.7車線分くらいにアップしたと思われる。

加えて、c2内回り&6号下りの織り込み区間(漢字は正しく)は、
下り坂になっているため、合流後の加速により、スムーズな流れが
実現されていると個人的に思うのだ。
542
(1): 04/05/23 00:11 ID:TRG1/Rrt(1)調 AAS
>>541
あれ?ほんの少し、ほんとに少しだけ黄色が残っていたと思ったけど?
夜だったから見間違いかナ。
543
(1): 04/05/23 00:12 ID:mRtXheAr(1/2)調 AAS
>>541
その織り込み区間と似ていた場所があった。そう、昔のC1内回り浜崎橋の2+2=3の合流。
C1内回りから横羽線へ車線変更する箇所だが、右へ車線変更する為にサイドミラーが見やすく
比較的スムーズに合流可能。ところが堀切内回りは左へ移るのだから若干ミラーが見ずらいので
不利だな。
544: 04/05/23 00:18 ID:mRtXheAr(2/2)調 AAS
>>541
過去ログか忘れたけど東京環状氏が車線制御脳内ゼブラゾーンとやらを語っていたけどあれはそれなりに正しいのかなあ?
謎だ
545
(1): 三環 04/05/23 00:35 ID:lHBuwsds(1)調 AAS
>>542
訂正する。
X黄色線が廃止された。→黄色区間が短くなった。

堀切内回りは何故c2側の車線を絞っているのか不思議だったが、
c2を2車線でスルーさせると危険なのではと思う。
c2側を2車線にしてしまえば、合流地点まで急な下り坂の直線で来るので
大型車の多いこの区間では危険すぎる。
というわけで6号を対等に合流させるために、c2を絞るほうがよかったの
だろう。6号から小菅出口へも行けるし。
546: 04/05/23 00:49 ID:uUNpCCck(1)調 AAS
>>545
熊野町〜板橋間は織り込み区間の始まりあたりが4車線幅員→徐々に3車線幅員→終わり付近でまた4車線幅員になる。
という事は1.5車線ずつ分かちあう事も可能ではと思う。
547
(1): ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 01:49 ID:N5OClDs/(1)調 AAS

548: 04/05/23 12:43 ID:Y+ZkM0T7(1/3)調 AAS
荒れ杉
549
(1): ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 12:44 ID:iG8h1cym(1)調 AAS

550
(1): 04/05/23 13:12 ID:Y+ZkM0T7(2/3)調 AAS
>>549
反応早すぎ
551: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 13:50 ID:ImI/MnYD(1)調 AAS

552: >>550 04/05/23 14:27 ID:lcMbMmrw(1)調 AAS
きっとアンチが常駐しているのでしょうね。
病気ですね。
553: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 14:33 ID:wIxPlwUN(1)調 AAS

554: 04/05/23 15:39 ID:+CRF/kUO(1)調 AAS
>>327
遅レススマソだが、あそこらへんはKの部落だから揉めるのは当たり前。
555: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 15:54 ID:leFKPxuM(1)調 AAS
 
556: 04/05/23 16:43 ID:Y+ZkM0T7(3/3)調 AAS
廃人ばっかだな(藁

漏れ含めて
557: ヲタ東京環状は刺ね 04/05/23 20:55 ID:6EjGZ7LL(1)調 AAS

558: 04/05/23 21:54 ID:Sku1UyuY(1)調 AAS
>>483
確かに第三京浜は素晴らしいですね。料金も安いし。是非ネットワークの一部として
外環もしくは川崎縦貫線を接続して欲しいです
559: 04/05/24 02:09 ID:IW85/6ue(1)調 AAS
>>543
名無しはいいけど、×横羽○羽田ね
過去の東京環状と同じ間違い。

叩くつもりもないが、>>547から一レスごとに名前でレスする奴ら
余計に荒れるのでやめてくれ。
あんたらのレスも東京環状を喜ばせてるだけって気付け。
560: 04/05/24 05:56 ID:IO8nxzDL(1)調 AAS
素朴な疑問なんだがC2新宿線のような地下トンネルで火事が起きたらどうなるの?

アクアラインで既に火事があったらしいが、その時は道が空いてて二次災害はなかった模様。
でも常に車一杯のC2新宿線の場合はどうするの?アクアみたいに消防車が通る道が下を
通ってるとか?
561
(1): 04/05/24 11:46 ID:+xFCNG1a(1)調 AAS
日本坂トンネル大火災の教訓で、あちこちにトンネル多いんじゃないかな。
あの火事はすごかったよなあ.....(  ̄- ̄)トオイメ
562: 04/05/24 12:45 ID:cNMQ2O0m(1)調 AAS
>>561
日本の物流が一時マヒしましたね。代替ルートの中央道は大渋滞、R1も大渋滞。
確かに、別線拡幅以前の東名は危険過ぎた。上りにしても例の御殿場付近の下り連続カーブが
今でこそ3車線で見通しが良いし、カーブ曲線も若干緩和されて、あのキツさだ。
それ以前がいかにアグレッシブだったかよくわかる。
563
(1): ◆qkZbu6IKlU 04/05/24 16:43 ID:62CAWhPU(1)調 AAS
山岳トンネルでは工事のときの先進導坑が残っているので、
それを避難路として利用していることが多いですね。
500m間隔くらいで、本線と導抗をつなげています。

日本坂は古すぎて先進導抗がなかったのかな?
ちょっとわからないです。

新宿線は開削部分もかなりあるので、先進導抗はないかもしれません。
詳しい人いますか?
564: 盗凶浣腸 04/05/24 19:13 ID:4Sax6Lcs(1)調 AAS

565: 名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. 04/05/24 22:08 ID:JHK+pNsK(1)調 AAS
>>563
東京港TNみたいにとりあえず危険物車禁止で、後は運任せでは?
566
(1): 04/05/25 00:38 ID:iZ1zRKhU(1)調 AAS
東京港トンネル 危険物車通ってるぞぉ。あれは特別の許可車両か?
567: 04/05/25 00:43 ID:YQmCQZ7u(1)調 AAS
一般道の路線バスもとおるぞぇ。
568
(1): 04/05/25 01:11 ID:v9hicZ+x(1)調 AAS
どう考えても◆qkZbu6IKlUと三環って奴は東京環状だな
569: 04/05/25 01:26 ID:EsEx/hSW(1)調 AAS
>>566
空荷か違反車両のどちらかじゃないの?
570: 04/05/25 02:41 ID:r2PI5yDM(1)調 AAS
>>568

いや538と三環が東京環状だろ。◆qkZbu6IKlUは文体が違いすぎるから別人
と思われ。
571: 盗凶浣腸 04/05/25 10:58 ID:EoUEJt6S(1)調 AAS
さげ
572: 04/05/25 23:13 ID:4DzXhJzT(1)調 AAS
立体的に見れば平走避難路あるから・・・・ってことかなあ。
時々階段つけて終了とか。
573: 04/05/26 17:30 ID:uYxn4+NZ(1/5)調 AAS
首都高の悪の根源。
竹橋〜箱崎間(常にここげネックとなって渋滞が波及する。3車線化求む。

小菅堀切内回り(ご存知だろう。4車線化キボン。)

C2外回り小菅〜新木場間(明らかに容量不足。せっかく小菅堀切外回り4車線化しても
その先の渋滞が小菅まで延びてきているから、4車線化が生かされていない。3車線化求む)
C2熊野町〜板橋(双方向共に3車線。悲惨だ)
C2大橋JCT(2車線のC2が2車線の3号へ合流。悲惨。品川線開通でパンクする)

以上テーマを与えた。語れや糞ども。
574: 盗凶浣腸 04/05/26 18:14 ID:ZqBBLlwp(1)調 AAS
 
575
(1): オールグレン 04/05/26 19:22 ID:uYxn4+NZ(2/5)調 AAS
都内の16号の標識には東京環状と書いてあるがやめて欲しい。
16号だけで判る。東京環状と標識に出てると思わず笑ってしまう
576: 頭凶浣腸 04/05/26 19:29 ID:vGHjK47b(1)調 AAS
sage
577
(2): 東京環状 04/05/26 21:54 ID:rg1HC5ye(1)調 AAS
>>575
それは嬉しい限りだ。
578
(1): オールグレン 04/05/26 22:20 ID:uYxn4+NZ(3/5)調 AAS
>>577
ところで、大橋JCTの2+2=3の合流はどう思う?自分は首都高で最も渋滞する場所になると予想するのだが。
579: 04/05/26 22:28 ID:2AuFnI72(1/2)調 AAS
>>577-578
自作自演は氏ね
580
(1): オールグレン 04/05/26 22:34 ID:uYxn4+NZ(4/5)調 AA×
>>761

581
(1): オールグレン 04/05/26 22:38 ID:uYxn4+NZ(5/5)調 AAS
すまん誤爆した。

しかし、ID:2AuFnI72はマルチ。氏ねや
582: 頭凶浣腸 04/05/26 22:58 ID:ZYdCIBs8(1)調 AAS
sage
583: 04/05/26 23:03 ID:2AuFnI72(2/2)調 AA×
>>580-581

584: 倒恐浣腸 04/05/26 23:03 ID:ub1doO7z(1)調 AAS

585
(3): 04/05/26 23:41 ID:pN4ZfXF6(1)調 AAS
さいたま大宮線が延伸開業したわけだが、全然その話題がないな。
大宮−羽田のリムジンはここ通るのかな?
586
(7): 04/05/27 03:14 ID:7uBSYaUk(1/2)調 AAS
大井JCTから羽田線に向かう途中、清掃局住宅の方へ降りる右側の出口は
なぜ使われていないんでしょうか?

ご存じの人いたら教えてください。
587: 04/05/27 04:41 ID:4xCjO1hq(1)調 AAS
>585
これだな。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

+にも微乳にもスレがなかった。完全にローカルニュース扱いなんだな
588
(2): 04/05/27 08:04 ID:bvp4C2/a(1)調 AAS
>>586
これか…。何度も通ってるのに気づかなかったよ。
ランプの向きからしてC2絡みじゃないみたいだし、何だろう??
外部リンク[692]:www.mapion.co.jp
589: 名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. 04/05/27 08:45 ID:gJFCvrik(1)調 AAS
>>586
中央環状品川線(仮)接続予定地
590
(1): 586 04/05/27 11:59 ID:7uBSYaUk(2/2)調 AAS
>>588
そうそう。そこの右180度カーブのランプ。
マピオンにはしっかり載ってるんだよねぇ。

C2へは左方向の分岐で、1号線を越えて行くのでは?

確か、その分岐が左の路側に一部できかかっていたような
ないような。はっきり覚えてないけど。

とすると、このランプは何だろう?
ググってもでてこない・・・。
591
(2): 586 04/05/27 13:47 ID:S0qrornJ(1/3)調 AAS
航空写真で見るとこんな感じ。
(平成元年 建設中)

画像リンク

592
(1): 04/05/27 14:15 ID:2AYJQsON(1)調 AAS
>>590

品川線の「都市計画案及び環境影響評価準備書のあらまし」というパンフレットによると
C2への分岐は180度カーブの少し先で「右」方向へ分岐になってるね。

で、京浜運河と並行にはしる道路に挟まれた緑地帯が>>591の写真で見えるけど、
そこの道路に挟まれた緑地帯を高架で進み、
大井北部陸橋(1号羽田線への連絡橋の一つ北に位置する橋)で地下に入るようですよ。
そこからしばらくトンネルで北に進み、西にカーブするのは、東京湾と京浜運河の
合流地点くらい。
593
(1): ◆qkZbu6IKlU 04/05/27 14:44 ID:uIRVCyp/(1)調 AAS
>588

一般車両が使うには曲率が厳しすぎますね。
地図で見ても30Rもないようにみえるので
JCTでも出口でもないと思います。

一つ考えられるのはね清掃工場へいく特殊車両の出口。
新木場の清掃工場の前の湾岸道路にも、清掃工場の特殊車両専用地下道が
作られているので、それと似たようなものかもしれません。

あくまでも個人的想像ですけど。
594: 頭狂浣腸 04/05/27 17:52 ID:+hrtWCop(1)調 AAS
sage
595: 586 04/05/27 22:22 ID:S0qrornJ(2/3)調 AAS
>>592

「都市計画案及び環境影響評価準備書のあらまし」ってパンフは
ネット上にはないみたいですね。

計画図が載っているんでしょうか?

湾岸線北行きからこの分岐へは入れないでしょうから
(車線変更区間が短すぎる)
湾岸線南行きだけがこの分岐を利用できることになると思います。

とすると、もう少し北の方、東京湾と京浜運河の合流地点
あたりで、南行きから湾岸線をオーバークロスして西へつないだ方が
自然なような気がするけどどうでしょう?

>>593

確かに環状線への分岐とすると曲率が小さすぎるというのに、同意。
ランプならわかるけど。
596
(4): 04/05/27 23:30 ID:w+QwurWG(1)調 AAS
どっかに乗ってたはずだと思ってググってみたら、あった。
中央環状品川線概要図(品川区役所サイト)
画像リンク

597: 586 04/05/27 23:58 ID:S0qrornJ(3/3)調 AAS
>>596
サンクス!

これをみると今ある分岐より、もう少しだけ先(西)の方から分岐してるね。

概要図右下に載っている「大井ジャンクションイメージ図」をよく見ると、
C2へのA連絡路とB連絡路の間に現存の分岐の姿が・・・・。

とすると、やはりC2とは別物?

やはり清掃局用か??
598: 04/05/28 00:00 ID:OctonVn5(1)調 AAS
>>596
うむうむ。

>>591
この写真湾岸線の交通量にはワラタ
599: 04/05/28 03:49 ID:ARXCpJkQ(1)調 AAS
>>585
この出口は京浜東北線とアリーナの間というとんでもない(メインスト
リートではない)とこに浦和を向いて出る。新都心の官庁街もしくは
アリーナ専用と思った方がいい。大宮行くなら新都心西が吉。線路を
越えて東に行くときもちゃんと位置関係を把握しておくのでなければ
新都心西が吉。

入り口は浦和方面からなら悪くないけど遡る(大宮線は浦和方向に戻る)
のでやはり新都心官庁街とアリーナしか意味が無いかと。

ちなみに出口ランプは新都心駅のペデストリアンデッキの下を通っている
ので上から眺められます。
600: 頭狂浣腸 04/05/28 18:53 ID:sfxW4py9(1/2)調 AAS
sage
601
(1): 04/05/28 20:34 ID:EdlnBYA2(1)調 AAS
>>596
C連絡路から来て1号へいく車とA連絡路から来て中環品川線に行く
車と接触しないような折込区間の十分な距離はあるのかな?
602: 04/05/28 20:44 ID:CDfV9uWg(1)調 AAS
大宮−羽田空港のバスは、さいたま新都心の駅に寄るよね。
普通に考えたら開業区間通るんじゃないかな。
路線免許の絡みもあるだろうけど。
603
(1): 04/05/28 21:09 ID:ayZVc/Zs(1)調 AAS
これでS5に400円払う価値が上がった。
下道が少しでも緩和するかもしれんな。
604: 倒恐浣腸 04/05/28 21:14 ID:sfxW4py9(2/2)調 AAS
sage
605: 04/05/28 21:45 ID:27GAwCIr(1)調 AAS
age
606: 頭狂浣腸 04/05/28 21:50 ID:gqakm2e1(1/2)調 AAS

607: 頭狂浣腸 04/05/28 21:51 ID:gqakm2e1(2/2)調 AAS

608
(1): 04/05/28 23:27 ID:PMh5Y0c8(1)調 AAS
>>585
埼玉県の道路事情 その3にも書いたがイマイチ使えんね。
夜で暗かったせいもあって地上出てしばらく、自分がどこにいるのかさっぱりだった。
大宮駅方面に行きたかったから出口専用信号の真下でUタ〜ンしたよ。

しかもこの出口専用信号も微妙。
車のとおりがほとんど無いのに永遠に待たされる。
せめて官能式にしてくれって感じ。

>>603
そう、よかったね。
折れは第2産業まで延伸したら¥400の価値があるな。
609
(2): 586 04/05/29 02:03 ID:I2R5Vgy6(1)調 AAS
>>601
そうそう。環状線への分岐にしては折り込み区間が短すぎるような気が。
ただ、計画図ではそう読み取れるんだよねぇ。
もしかして、湾岸線北行きからはC2に入れないとか。

例の180度の分岐(ランプ)も含めて、よくわからんぞ。大井JCT。
もう少し詳細な図はないのかなぁ。
610: 頭狂浣腸 04/05/29 08:58 ID:duKI07rw(1)調 AAS
sage
611
(1): 04/05/29 11:25 ID:KBDVnVwE(1)調 AAS
>>608
第二産業まで伸びたら¥500になるんじゃなかったっけ?
612: 頭狂浣腸 04/05/29 12:16 ID:kEoTG0eI(1)調 AAS
sage
613
(1): 04/05/29 23:06 ID:FaMu4LDA(1)調 AAS
>>611
うげ、¥500?
神奈川線のあのボリュームで¥600(縦貫線開通前は¥500だぞ!)と比較すると高いな(怒)
で、大宮線が北へ延伸したら¥600か¥700か?
料金据え置きキボンヌ。
614
(1): 04/05/29 23:17 ID:Nzgo7/Dz(1)調 AAS
>>613
熊谷まで大宮線−上尾道路専用部が繋がったら700円でも・・・良い訳ねえYO!
615
(1): 04/05/30 06:33 ID:agQlljC7(1)調 AAS
なんだか大井JCTの構造に無理があるような気がするんだが
羽田線とは独立したJCTだし、羽田線から中央環状品川線に入れないし
どうなっとんじゃ
616: 倒狂浣腸 04/05/30 08:39 ID:gP7p8kfb(1)調 AAS
sage
617: 04/05/30 08:55 ID:JUDFdwkw(1)調 AAS
>>615
2号線からも入れないから同じでしょ。

C2とBの接点に、おまけで連絡路つけただけと考えた方が。
618
(1): [あげ] 04/05/30 09:11 ID:7K3quGVK(1)調 AAS
>>614
熊谷って...
いつつながることやら、、、
619
(1): 04/05/30 17:10 ID:Dzhs0NKV(1)調 AAS
>>618
すまん、20年待ってくれ...
620: 頭狂浣腸 [age] 04/05/30 17:25 ID:Fex1zGtR(1)調 AAS
sage
621: 04/05/31 10:18 ID:42HOBa12(1)調 AAS
>>619
20年で済むかな。。。
622: 倒恐浣腸 04/05/31 18:27 ID:xEIlYtsu(1/2)調 AAS
sage
623
(1): 04/05/31 18:57 ID:ZfTACFtv(1)調 AAS
円阿弥JCTから関越に伸ばしてくれよ。
新座料金所の渋滞を避けて迂回する車輌が増えれば
埼玉高速に金が落ちるんじゃネーノ?
624: 頭狂浣腸 04/05/31 19:49 ID:xEIlYtsu(2/2)調 AAS
sage
625: 04/06/02 00:32 ID:fbFVd9Hd(1)調 AAS
>>623
すまん、熊谷延伸後20年待ってくれ
626
(5): 04/06/02 01:03 ID:gA75ip38(1)調 AAS
5号池袋線から関越道へ抜ける経路として、
1.5号−外環道−関越道
2.5号−高島平−西高島平駅−和光北IC−外環道−関越道
3.5号−戸田南−R17BP−R463−所沢IC−関越道
4.5号−戸田南−R17BP−R463−富士見川越道−R16−川越IC−関越道
5.5号−埼玉5号−与野−R17BP−R16−川越IC−関越道

のうちどれがお勧めですか?
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s