[過去ログ] 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
709: 2018/07/08(日) 01:02:39.99 ID:JcXd4Bcb(1)調 AAS
いきなりイガとオスギウェとかさすがに運営ももっと考えたほうがよくないか
710: 2018/07/08(日) 08:04:42.03 ID:fpiDoTPq(1)調 AAS
>>704
減ってきてるよ。特にジュニアの競技クラス。
部活プラスは結構いるがジュニアクラスはいない。
男子は以前から少なくなってるが、ここにきて女子も目減りしてる。
コーチやフロントは高校部活へパンフ配りに精出してる。
711: 2018/07/08(日) 12:28:50.67 ID:SrhdqBB9(1)調 AAS
ガウフとオシグウェが抜けてるよな。
712: 2018/07/08(日) 19:48:43.37 ID:3Fl8hRiZ(1)調 AAS
イガがダントツ
むしろ大人のほうで出ろと言いたい
713: 2018/07/10(火) 02:20:57.91 ID:jkzvi7iy(1/2)調 AAS
エース7、ウィナー30
外人じゃないよ
714: 2018/07/10(火) 02:48:23.74 ID:jkzvi7iy(2/2)調 AAS
あのエンシュオが警戒してフルセットw永田も復調
715: 2018/07/10(火) 03:11:49.05 ID:xw2J0ss7(1)調 AAS
イガ、オシグェに逆転フルセット勝ち
永田もリャン相手にフルセットまで粘ったんだな
716: 2018/07/10(火) 06:22:32.09 ID:+bPzOGmz(1)調 AAS
オシグウェもこれで本当にジュニア引退だろ。全米はガウフかマクナリーちゃんに譲るだろう
717: 2018/07/11(水) 02:47:16.25 ID://Hsxe0A(1)調 AAS
ランキング1,2が敗退、前哨戦で頑張りすぎやろw
718: 2018/07/11(水) 12:49:52.61 ID:6yz2QyYb(1)調 AAS
イガとガウフが決勝かな。しかしガウフが全仏に続きウィンブルドンもなると、ちょっと破格すぎるな。
719: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
720: 2018/07/12(木) 01:33:26.50 ID:Lkt8dxXZ(1/2)調 AAS
16-9 UNFORCED ERRORSで差が出たな
集中を妨げしは何ぞや
721: 2018/07/12(木) 01:54:48.58 ID:Lkt8dxXZ(2/2)調 AAS
デマを押し切れないw
722: 2018/07/16(月) 22:57:53.19 ID:6PJ1k3ZR(1)調 AAS
ダルムシュタット25K Q1
ヒマリvsカン 7−5,7−5
723: 2018/07/17(火) 06:24:38.58 ID:f223J0YU(1)調 AAS
ジュニア女子選手に言いたい

ロリコンコーチには気をつけなさい

また 親も 必ず レッスンを見るべき
724: 2018/07/17(火) 15:24:59.64 ID:s6uY0WzB(1)調 AAS
ヒマリvsビラルド 7−6,3−6,6−2
予選突破
725: 2018/07/17(火) 16:18:53.70 ID:XJeQiQRY(1)調 AAS
そんな雑魚どうでもいいよ
726: 2018/07/18(水) 05:52:35.42 ID:RHW0al7W(1/2)調 AAS
KANに勝ってたもんでね
ヒョットしたらと追ってるんよ
727: 2018/07/18(水) 06:03:16.07 ID:RHW0al7W(2/2)調 AAS
LLのビラルドがサンチェス(2)に完勝ですからね
728: 2018/07/19(木) 00:42:12.11 ID:cz3XMp4/(1)調 AAS
全く才能を感じさせない選手だな佐藤
ジュニアですらろくに勝てない程度の選手
729: 2018/07/20(金) 23:10:02.71 ID:xE7mpBil(1)調 AAS
日本のゴミとは違ってウクライナ、ロシア、アメリカの人材ヤバイな
730: 2018/07/21(土) 02:28:09.86 ID:FF3N7HrE(1)調 AAS
サッカー久保竜彦の娘っていい線行ってるの?
731
(1): 2018/07/21(土) 10:11:07.08 ID:jqiu5j7F(1)調 AAS
いい線どころか超有望株だよ
732: 2018/07/21(土) 12:03:06.19 ID:gBLooEVR(1)調 AAS
記録的猛暑受け、朝夕の試合検討を要望
高校野球で大阪府教育長

猛暑の中、全国高校野球選手権の北大阪、南大阪大会は熱戦が連日繰り広げられている

大阪府の酒井隆行教育長は20日の記者会見で、全国高校野球選手権の北大阪、南大阪大会での熱中症対策として、
比較的気温が低い朝や夕方に試合時間をずらすことを検討するよう府高野連に要望したと明らかにした。

夏の高校野球については、松井一郎知事が19日の記者会見で
「状況の変化に応じてイベントも見直されていくべきだ」と開催時期の変更に言及。

知事からの指示を受け、府教育庁として「時期をずらすのが難しくても、今の枠組みで工夫できることがある」と朝夕開催を提案した
733: 2018/07/21(土) 22:15:07.48 ID:nxRhSBQg(1)調 AAS
>>731
568位のどこが有望株なん?全然世界に通用してないよ
734: 2018/07/23(月) 19:09:58.43 ID:qi+p/L91(1)調 AAS
久保は別に残念ではないが世界に通用してない
735: 2018/07/27(金) 18:44:26.25 ID:h3FVHnnq(1)調 AAS
ただの雑魚だしな久保
736: 2018/07/28(土) 20:50:14.86 ID:9fZPWLjV(1)調 AAS
当時アホがごり押してた金玉だっけ??消えるべくして消えたなwww
アレと当時も比較するのが失礼なレベルだったポタポワとかとはえらい差が出たわ
当時からこうなる運命だったのはわかってたがアホがごり押してる未だに日本の八百長で勝たせて貰った以外に全く結果のない内田だっけ?この雑魚も消えるだろうなwww将来性ないしw
737: 2018/07/29(日) 20:16:35.38 ID:f4mThBKI(1)調 AAS
内島はただの雑魚
738: 2018/07/31(火) 12:37:51.47 ID:ClMtJAis(1)調 AAS
消えたな内島とかいうゴミ
739: 2018/08/04(土) 10:51:06.70 ID:UoWIQDPZ(1)調 AAS
ここチョンどもの巣窟になってるな
死に腐れゴミども
740: 2018/08/04(土) 11:50:06.83 ID:ItqFT2T4(1)調 AAS
まだ 内藤と佐藤がいるじゃん
もうすぐ ジュニア終るけど
741: 2018/08/06(月) 20:18:55.64 ID:c8G2EQ4O(1)調 AAS
佐藤も内藤も弱いからな
台湾のエンシュオとかだけじゃなくジュニアで活躍したやつは大人のほうでも頑張ってる
将来的に消えることが濃厚
742: 2018/08/07(火) 16:49:22.34 ID:OwJKy4w2(1)調 AAS
佐藤なんてジュニアですら60位台でプロなんかほぼランクなしのゴミ
将来性全くないな。せめてジュニアでは勝たないと
743
(1): 2018/08/08(水) 11:41:27.05 ID:U4w0kh2N(1)調 AAS
インターハイ女子決勝みてるが面白い

外部リンク:inhightv.sportsbull.jp
744: 2018/08/08(水) 12:30:37.49 ID:Jw7bwwGj(1)調 AAS
>>743
テニス的に将来活躍することのない雑魚どもなんぞどうでもいいよ
745: 2018/08/09(木) 21:43:56.70 ID:ukBYO54S(1)調 AAS
石井さやか一択
746: 2018/08/13(月) 23:38:00.35 ID:v5ujGMvJ(1)調 AAS
全日本ジュニア 18才アンダー女子の部
今回 あまり 面白くないなぁ
昨年や一昨年のほうが 面白かったなぁ
まだ 終わってないけど
747: 2018/08/14(火) 06:24:48.79 ID:Q8/DRz7N(1)調 AAS
女子世界ジュニア敗退しとる
最強が最小試合数ってw
748: 2018/08/15(水) 03:08:29.34 ID:6zRkz3e4(1)調 AAS
もうジュニアは卒業したがアニシモワ今年中にはトップ100入れそうな出来やな
アニシモワ対カサトキナ楽しみや
749: 2018/08/15(水) 11:00:28.06 ID:AhxftMKX(1)調 AAS
全日本ジュニアを撮影している人の個人SNS

外部リンク:blog.dignet.info
外部リンク:hrhm.hatenablog.com
750
(1): 2018/08/15(水) 13:11:02.86 ID:xg84brj2(1)調 AAS
なんか 今年 全日本ジュニア レベル落ちてないか?
751: 2018/08/15(水) 20:10:20.43 ID:RObeV00l(1)調 AAS
>>750
U14はこの世代のタイトルホルダーがワールドジュニアで出ていないけど、その他はメンバーは揃っていると思うが、どの辺が?
752: 2018/08/16(木) 09:54:47.93 ID:gbnfGjC/(1/2)調 AAS
こないだ炎の体育会に出てたクロスリー真優が決勝に進んでいるな
753
(1): 2018/08/16(木) 10:36:02.20 ID:I+VycoaB(1)調 AAS
だれ それ?
ハーフだよね?
754
(1): 2018/08/16(木) 12:41:26.34 ID:gbnfGjC/(2/2)調 AAS
>>753
外部リンク:www.miomio.tv
4分40秒くらいから

ツイッター開設してあるけど貼らない
755: 2018/08/17(金) 06:26:13.74 ID:Xoh3jD1t(1)調 AAS
>>754
どうでもいいから貼らなくていいよ
756: 2018/08/17(金) 06:59:22.00 ID:R+GJrMtH(1)調 AAS
クロスリー真優負けた。乙。
勝った中里も可愛らしいな。おめ。
757: 2018/08/17(金) 09:25:18.98 ID:pu4/cYQS(1)調 AAS
クロスリー真優 負けたけど 抜群のスター性があるよね。

しかも ハーフだから 遺伝的にも 今後 ますます伸びてくるでしょうし。

久々のスターが現れましたね。
758
(1): 2018/08/17(金) 10:40:13.69 ID:i1rsh7hq(1)調 AAS
内島とかいうゴミはスター性皆無やったな
759: 2018/08/19(日) 15:31:24.66 ID:f7+pr5bz(1)調 AAS
>>758
全日本ジュニアに出場してましたか?
760: 2018/08/19(日) 20:11:38.22 ID:m7fsJ3dG(1)調 AAS
アジア大会へ出場するから出なかったのでは?
761
(1): 2018/08/19(日) 22:03:05.56 ID:Io2KHVud(1)調 AAS
内島さんもハーフだけどね。
762: 2018/08/20(月) 00:57:42.26 ID:Nt9gVbc2(1)調 AAS
>>761
お前はサルとサルの純血だっけ?
763: 2018/08/22(水) 09:27:31.40 ID:c8NcsMk9(1)調 AAS
画像リンク


画像リンク


龍野高校・部活で熱中症、当時高2が寝たきりに 兵庫県に2億3千万円賠償命令確定

兵庫県たつの市の県立龍野高校で2007年、当時高校2年だった女性(25)が部活動のテニスの練習中に熱中症で倒れ、 重度の障害を負った事故をめぐる訴訟で、最高裁は15日付で、兵庫県側の上告を棄却。
約2億3000万円の賠償命令を出していた大阪高裁(二審)の判決が確定した。
764: 2018/09/01(土) 16:03:30.15 ID:Nft2Kh3k(1)調 AAS
イガがブダペストITF80ファイナルだよ
エンリャン共々300切ってる
プロを口にしながらジュニアに未練たらたらの気がしれんわ
765: y.k 2018/09/02(日) 04:28:23.19 ID:GuVEmrLe(1)調 AAS
vsReese BRANTMEIER SATO, Himari win 7-5 6-2 

外部リンク[html]:www.usopen.org
766: 2018/09/03(月) 16:30:28.60 ID:ips85QuY(1)調 AAS
女子選手はビジュアルが命
767: 2018/09/04(火) 03:34:57.83 ID:LPi257Cx(1/3)調 AAS
ヒマリーモリナロ(7)6−3,6−3
エース 4−0、ウィナー 4−0珍しい
768: 2018/09/04(火) 04:04:22.26 ID:LPi257Cx(2/3)調 AAS
C.ブレル(11)には勝ってるからベスト8のA.ノエル(2)が難関だな
769: 2018/09/04(火) 06:43:49.61 ID:LPi257Cx(3/3)調 AAS
ナホーヒュイット6−3 6−2
好調ですな
770
(1): 2018/09/05(水) 23:19:09.34 ID:4TFcAith(1)調 AAS
内島がストレート勝ち!
覚醒したかもな
771: 2018/09/06(木) 09:28:07.98 ID:x+DE/VY6(1)調 AAS
ジュニアはジュニアだった
772: 2018/09/06(木) 20:26:57.66 ID:iCBszcqX(1)調 AAS
>>770
フィリピーナは応援する気になれん。
773
(1): 2018/09/07(金) 08:47:48.40 ID:mjM1PwBm(1)調 AAS
マックナリーにかってるよwナホ
774: 2018/09/08(土) 09:14:42.21 ID:mWepg4mE(1)調 AAS
ロパテツカヤ期待通りの強さだ
ジャップと違ってウクライナに雑魚はおらんわ
775
(1): 2018/09/08(土) 17:11:25.10 ID:nKVQ6FcM(1/2)調 AAS
上背がある分コスチュクより有望だな
美人でネクストシャラポワかも 
776: 2018/09/08(土) 17:27:13.01 ID:nKVQ6FcM(2/2)調 AAS
国内だと坂詰はネクスト奈良か
777: 2018/09/08(土) 18:33:10.18 ID:87V5/86/(1/2)調 AAS
>>773
そこまでうまくはないよマクナリー
778: 2018/09/08(土) 23:26:12.64 ID:87V5/86/(2/2)調 AAS
>>775
NEXTシャラポワではないが今年のニューカマーはトップ100入りしてコーチにエナンがついたヤストレムスカだろう
779: 2018/09/08(土) 23:59:00.65 ID:WxgN6Mgs(1)調 AAS
全米ジュニア 結局 誰が出場したの?
780: 2018/09/09(日) 13:08:53.12 ID:dxk8dpL+(1)調 AAS
ジュニアの頃の奈良も知ってるし、坂詰さんも見てるけど、申し訳ないがレベルが違いすぎ。奈良は運動能力が歴代ジュニアナンバー1だった。
781: 2018/09/09(日) 13:20:54.12 ID:DwNQ3nE4(1)調 AAS
やっぱりワンシンユーよりもワンシーユーのがうまいな
別にワンシンユーが下手だという意味ではないがどこぞの内山?とかいうゴミとは違って本当に背も高くて安定してる
782: 2018/09/09(日) 14:48:55.36 ID:HYuKXw5K(1/2)調 AAS
Year Tournament Nation Surface Round Winner Score
2018 $25,000 Nonthaburi THA Hard FR WANG 6-1 4-6 6-1
2017 China Junior 14 CHN Hard FR WANG 6-4 7-5
2016 China Junior 16 Beijing CHN Hard FR WANG 7-6(4) 7-6(8)

シンユvsシユ 3−0
783: 2018/09/09(日) 15:02:07.46 ID:HYuKXw5K(2/2)調 AAS
年ごとに差が開いてるw
784: 2018/09/10(月) 00:41:06.39 ID:7s2V3Li6(1)調 AAS
イガヤバすぎるな。ITF連続優勝して一気にランク100位もあげるとかどっかの八百長で勝たせてもらった岐阜以外ろくな戦果のないごり押しの内田だっけ?とかいうゴミとは器が違いすぎるな
785: 2018/09/10(月) 14:12:58.46 ID:GyXbyxXx(1/2)調 AAS
182位か、強いように見えんのだが、ギアアップすんだよな
786: 2018/09/10(月) 15:51:11.81 ID:zwFkdweA(1)調 AAS
なんで日本の女子は体格が貧弱なの

世界で戦うのに身長150センチ台ではね。
787: 2018/09/10(月) 16:24:00.67 ID:GyXbyxXx(2/2)調 AA×

788: 2018/09/10(月) 22:34:14.24 ID:19ETznuD(1)調 AAS
シンユとシユってどっちが右利きの方?
789: 2018/09/13(木) 23:20:05.21 ID:Jcq7zejJ(1)調 AAS
女子も修造チャレンジみたいな制度を作って欲しい。

公子チャレンジでもいい。
盛田ファンドを使いIMGに行けるようにし、
未来の大坂なおみをつくるシステムができればいいな。
790: 2018/09/13(木) 23:47:50.63 ID:hF3dgjCW(1)調 AAS
そういう制度はすでにあるよ。
ハラミロのアカデミーに何人か選ばれて行ってる。

今年は誰がプロになるの?150センチ台のトップの子は慶応に行くらしいね。
791: 2018/09/15(土) 16:19:42.18 ID:hUWx/J5/(1)調 AAS
しかし内島とかいうのはほんまに才能を感じさせないゴミだな
岐阜で八百長で勝たせてもらったのがよくわかるしょぼさ
こいつを無駄にごり押してたアホの見る目のなさヤバイわ
792: 2018/09/15(土) 16:22:30.69 ID:jU1+jfUV(1)調 AAS
重要なのは選手の育成よりも指導者の育成。
793: 2018/09/17(月) 20:42:42.73 ID:GnOjeOV8(1)調 AAS
佐藤ナホは慶應なのか
794: 2018/09/19(水) 15:29:06.91 ID:8MLATBKe(1)調 AAS
それはない
テニス協会の育成資金ドブに捨てるような真似出来ないやろ
795: 2018/09/19(水) 21:46:30.93 ID:g4bh1OFk(1)調 AAS
今のジュニアはガウフが抜けているな。ムラトグルの肝いりも納得だわ。桁が違いすぎる。
796: 2018/09/23(日) 07:49:34.98 ID:oRD6JNLC(1)調 AAS
来年は 誰が プロになりそうですか?
797: 2018/10/01(月) 12:42:26.94 ID:ex8SwRbl(1)調 AAS
ガウフにボコられる半端黒人大坂とか早く見てみたいな
大坂はその頃には悪人面が様になってそう
798: 2018/10/09(火) 04:12:55.07 ID:tUFD127E(1)調 AAS
今年のニューカマーはアニシモワで決定でええな
799
(1): 2018/10/11(木) 17:29:20.98 ID:2PzQRn4B(1/3)調 AAS
Youth Olympic Game
Yuki NAITO (JPN) 7-6(3) 7-5 Xiyu WANG (CHN) [1]
シユ推しさん
800: 2018/10/11(木) 18:15:20.02 ID:PXakDvVr(1)調 AAS
シングルでQF、ダブルスでも佐藤と出て決勝だよな
内藤は内島よりもよっぽど才能あるわ
内島よりも見れる顔だし
801: 2018/10/11(木) 18:32:16.68 ID:3jMrzpDF(1)調 AAS
イガとかジュバンとかシーユーよりも上の人らが残ってるから内藤では無理やで
802: 2018/10/11(木) 19:09:00.28 ID:2PzQRn4B(2/3)調 AAS
>>799
外部リンク:www.itftennis.com
803: 2018/10/11(木) 20:23:30.92 ID:2PzQRn4B(3/3)調 AAS
15のレフティがまた露から現れたな
Selekhmetevaセレクメテワか、スライスが好きらしい
外部リンク:www.itftennis.com
804: 2018/10/11(木) 21:59:10.48 ID:+lYMjNbT(1)調 AAS
内藤はどうせダブルス軸にせざるを得ないだろうなあ。
805: 2018/10/16(火) 20:17:26.82 ID:sApfMKWQ(1/2)調 AAS
大阪はデンマークのクララちゃんに頑張ってほしいね
806: 2018/10/16(火) 20:19:02.61 ID:sApfMKWQ(2/2)調 AAS
どうでもいい参加するだけ無駄かつ参加していいランクではない日本人はさっさと消えてよろし
807: 2018/10/19(金) 13:32:14.82 ID:stkIhqUg(1)調 AAS
いつの間にかITFのlivestreamが視れるようになってたw
808: 2018/10/19(金) 18:15:03.42 ID:YmrSHoVE(1)調 AAS
クララちゃんええな。大阪は弱い上に下手で邪魔なジャップ勢が全滅してるから空気がいいね
809: 2018/10/21(日) 16:56:16.16 ID:aSFYLkKA(1)調 AAS
相手が雑魚ばかりだったとはいえクララちゃんよくやったで
第二のウォズ枠は安定やな
810: 2018/10/21(日) 17:05:31.35 ID:9ygsXbX0(1)調 AAS
1セットも落とさず優勝か 現地で見たけどすぐ終わったわ
811
(1): 2018/10/21(日) 17:32:54.09 ID:1YetSpPH(1)調 AAS
テニス板と実況板で日本人選手に粘着して叩いてる荒らし
運営板サロンでIPアドレスと発信者情報が解析されてるわ
回線アウアウイーの端末ファーウェイ ノヴァ カンヌ L-12
予想どおり元アウーイモが回線コロコロ変えて逃げ回ってる
812
(1): 2018/10/22(月) 13:02:34.19 ID:LBblq01L(1)調 AAS
雑魚しかいないのは大半がオリンピックにいったからなのに>>811みたいな試合も見てないアホチンカスウンコの中のウンコが湧くんやねw
中国は五輪組も出るからきつそうやな
813: 2018/10/22(月) 14:33:27.56 ID:iCFiXgOM(1)調 AAS
>>812
こんなことしか言えない低レベルなんだからジュニアも知れたものだよ
814: 2018/10/27(土) 09:06:42.80 ID:1I4WMgln(1)調 AAS
ロパテツカヤやべーな
ウクライナはまじで人材の宝庫やな
815: 2018/10/27(土) 18:15:28.44 ID:PGzGcn6Q(1)調 AAS
全日本R2
内藤ー小堀がおもしろい
816: 2018/11/01(木) 08:28:08.25 ID:FhHuWf7v(1)調 AAS
ジャンクスポーツに久保竜親子が出演するみたい
817: 2018/11/01(木) 14:55:01.48 ID:QpTdPt+k(1)調 AAS
データから見ると66戦83位は強い方なんだよ
内島,けなされるが
818: 2018/11/02(金) 22:40:06.98 ID:OqAGzuLn(1)調 AAS
ガウフはセレナと練習だよ。未来の女王最有力候補は違うな。あとは個人的にタイソンの娘が気になる。
819
(1): 2018/11/09(金) 23:41:15.20 ID:OVo+COBG(1)調 AAS
佐藤ナホはけいおう決定だよ
820: 2018/11/10(土) 01:26:23.75 ID:ok05rV+h(1)調 AAS
あとながたあんりも
821: 2018/11/11(日) 10:32:29.53 ID:Y3DIm52t(1)調 AAS
>>819
二ヶ月も前に投下されてるネタを何で今頃書き込んでるの?
822: 2018/11/15(木) 17:21:49.56 ID:dvV8mCA+(1)調 AAS
ワン・シンユーとワン・シユって紛らわしすぎるだろ
一瞬理解できなかったわ
823: 2018/11/26(月) 13:38:13.36 ID:ei66gAae(1)調 AAS
今夜21:00〜22:00 BSテレ東
クロスリー真優の父娘のドキュメンタリー
外部リンク:www.bs-tvtokyo.co.jp

【娘は天才テニス小学生! 超マジメな米国人パパ】
小6娘の夢はプロのテニス選手!
アメリカ出身のジョン・クロスリーさんは日本の半導体技術に憧れ来日し現在は丸の内のサラリーマン。
娘と二人三脚、パパ奮戦記!
824: 2018/12/06(木) 17:40:19.50 ID:JomM/XS2(1)調 AAS
随分の過疎ぶりだけど、オレンジボウルはチェックしてるのかな
825: 2018/12/07(金) 14:45:23.18 ID:zXVX+7YG(1)調 AAS
ITFのライブマップ
太平洋岸、南半球カット、欧州中心
ヤッパリね
826: 2018/12/08(土) 13:28:18.35 ID:po/5DjmF(1)調 AAS
サイト刷新
マップ消えたw
827
(2): 2018/12/09(日) 15:46:20.50 ID:vT1yw7eJ(1)調 AAS
クロスリーは可愛しもっと突き抜けて欲しいが、次世代のエースは虫賀妹だろうな。
そして虫賀妹の次が俺の教え子だわ。

先日、町内会の飲み会があった。
その時に息子の小学校で短距離走は男女合わせて断トツNo.1、ソフトボール部のエース、サッカーのリフティングは永遠に続けるようなスポーツ万能少女のお母さんと話す機会があった。
ちなみにそのお母さんは絶対に水商売をやってただろうってくらい容姿やトークが一級品。
もちろん小学生の娘さんも性格は男勝りだが、容姿は将来美人になるのは間違いない逸材。
だから飲み会の席で小学校の話をしながら中学に入ったら何の部活に入るかという話しをしてみた。
すると娘さん本人はソフトボールを続けるという。
もちろんソフトボールなんかに十年に1度の逸材を取られる訳にはいかない。
俺はソフトボールを貶めはしないがテニスも楽しいよと話をした。
時にはテニスの獲得賞金など下世話なトークも交えながら酒を飲む。
あと公立中だと硬式テニス部の数も少ないが、ウチの学区の中学は運良く硬式テニス部がある。
もし娘さんが本格的にテニスを始めたら中学で県大会レベルでは負けないくらい強くなる可能性が高いと伝える。
あと俺の父はウチの学区から車で20分圏内にあるテニスクラブのオーナーだから娘さんみたいな逸材がテニスをするなら小学5年〜中学3年まで月謝は要らないと説得。
結果、スカウトに成功。
その娘さんとお友達の2人が入会することになったよ。
あっ、そのお友達は有料ね。

うーん、7、8年後が楽しみだわ。
俺もその娘の練習を2回見たがモノが違うとハッキリわかる。
女性のコーチ曰く「スイングや打球の速さが既に小学生でもトップクラス。とにかくスポットに当てるセンスが抜群にいいのに身体能力も高いから凄い球を打ってる」と大絶賛。
身体が大きい、運動神経がいい、容姿がいいの三拍子の揃った小学生がウチのクラブに入ったのは初めてだからプレッシャーもあるが本当に楽しみだよ。
とりあえず今から打倒虫賀妹を目標に育成するわ。
828: 2018/12/09(日) 22:28:26.63 ID:bDpeTpD6(1)調 AAS
>827
動画アップ
829: 2018/12/10(月) 21:53:45.72 ID:/DyEJUNs(1)調 AAS
ソフトボールねえ
運動神経だけでは十分とは言えないのがテニスだからねえ
830: 2018/12/12(水) 20:44:46.27 ID:H+Uu8lhb(1)調 AAS
お分かりだと思うがテニスは十二歳までにほぼ決まる。たとえフェデラーであろうとセレナであろうと12歳からラケット握ったのであればプロにもなれないレベルにしかなれない。
831: 2018/12/12(水) 21:08:49.97 ID:H2Jfyve5(1)調 AAS
まあほぼネタだろうが。仮に事実としても夢見るのは勝手だけど、今の時代小さい頃からテニスしてないと上には勝てないよ。
必要なのはテニスに必要な運動神経であって、一般的な運動神経じゃないし。
中学からテニスはじめて全国行けるなんて、四国か東北、北信越ぐらいでようやく可能性があるぐらい。そして関東や関西の強豪にあたるとダブルベーグルで終わるのがおち。
832: 2018/12/16(日) 16:12:05.71 ID:L2l/5VLJ(1)調 AAS
小5からなら可能性はあるかも
中1からだと無理だと思う
833: 2018/12/16(日) 19:10:10.10 ID:6WQj/3K6(1)調 AAS
確かに。ギリギリ小五からなら間に合うな。
834: 2018/12/17(月) 08:48:09.22 ID:M+qFdubH(1)調 AAS
ジュニアオレンジボウル U12本戦

予選勝ち上がり木下晴結、第3シードに勝ってSF進出おめ
木下のSF対戦相手は第1シード

第6シード齋藤咲良はQF敗退おつ、相手の第2シードおめ
齋藤はコンソレーションQFへ
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s