運用情報板@削除議論 (234レス)
上下前次1-新
1(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 05:27 ID:HOST(1/210)調 AAS
運用情報板の削除議論スレッドです。
2ch板:operate
operate:運用情報[スレッド削除]
2chスレ:saku
operate:運用情報[レス削除]
2chスレ:saku
operate:運用情報[重要削除]
2chスレ:saku2ch
2(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 05:35 ID:HOST(2/210)調 AAS
運用情報板の以下のスレを無報告・停止処理をした削除人さんへ。
------------------------------
■ ローカルルール申請・変更議論・1 ■
2chスレ:operate
79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/06/14 05:07 ID:tDvt4jPU
もともとローカルルールに関しても↓のスレでやってたのだし
わざわざ「書いてないから」って理由で乱立させる必要はない
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
2chスレ:operate
2ch批判要望
2ch板:accuse
80 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
------------------------------
79はあなたの考えですか?
「書いてない」ものはスレッドの趣旨にはなりませんよ。
>「もともとローカルルールに関しても
>看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論のスレでやってた」
そんな一部の者しか知り得ない内部事情でスレの運営をされては困ります。
それ以前に2chスレ:operateの
議論を覆すだけの理由にはなりません。
通りすがりについ出来心で停止したのだと思いますが今さら、とやかくは言いません。
間違いは誰にでもありますから。今すぐスレスト解除の要請をしてください。
3: 錯女 04/06/14 11:17 ID:HOST(3/210)調 AAS
無ければ即座に立てて良いのか? とも思う
4: 錯女 04/06/14 12:11 ID:HOST(4/210)調 AAS
あー、止めた奴も止めた奴でアレだな。
ただまぁ、>>2の意見だけでは、まず解除されないだろう。当然だが。
他の解除要望を見てくるといい。
5(1): ◆HETAREzfq. 04/06/14 14:59 ID:HOST(5/210)調 AAS
2chスレ:operate
まぁ漏れはこーゆー意見を持ってますです。
スレストすることの是非はとりあえず置いておきますけど、
スレストされるのが当然のスレであったとしても、スレスト直前になんか意見を
書いてあってそれでスレストが来る、というのが運用板には多いような気がします。
もし、スレスト人さんがこういうことをしているんだとしたら、これって一方的な自分の
意見を書いて批判封じ的にスレストする、的な印象があるんですよね、なんか。
スレストされて当然、なスレであればなおさら「意見を書かずに黙ってスレスト」で
問題ないとおもうのですが、どうでしょうか?
まぁ色んな考えかたがあると思うので、そのへんについてスレストが出来る人の意見を
いろいろ聞きたいです。よろしくです。
6: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/06/14 15:55 ID:HOST(6/210)調 AAS
>>5
あっちでも書いたけど、憶測をもとにどうのこうの言うのはどうかと。
> スレスト直前になんか意見を書いてあってそれでスレストが来る、
> というのが運用板には多いような気がします。
単に一般住人が意見してるだけじゃないか? その程度のことは自治意識の高い板なら普通にある。
で、だ。意見を「誰かが」書いたあとに削除人が来た場合、「意見を書かずに黙ってスレスト」は不可能になるよな?
その場合はどうするね?
7: ◆HETAREzfq. 04/06/14 17:40 ID:HOST(7/210)調 AAS
あー、「スレスト出来る人」に意見を聞いているんで。。。
すいませんね、
8: 名無しさんの声 04/06/14 22:08 ID:HOST(8/210)調 AAS
削除3板、幼女板、要望板は住人のための板じゃなくいんでアリなんじゃないの?
話題になってるスレについては見てないが、却下瞬殺が普通な希ガス。
特に妖精板なんてそんなんばっかりだべさ。
9(1): 04/06/15 02:15 ID:HOST(9/210)調 AAS
何で関係ない人が答えようとするのか疑問
運用情報板はお節介が多いんだな
10: 名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE 04/06/15 02:27 ID:HOST(10/210)調 AAS
板の住人ならば「関係ない人」ではないんだが……まぁこの際、どーでもよいかな。
11: ◆IZUMIXFK1. 04/06/15 23:09 ID:HOST(11/210)調 AAS
>>9
貴方が不特定多数に対して用いる掲示板という手段を選択してるからでしょ。
それが嫌ならメールで聞けばいいんじゃない?
12: ◆IZUMIXFK1. 04/06/15 23:14 ID:HOST(12/210)調 AAS
逆に本当にスレスト出来る人だけしか答えるべきじゃないスレであるならば
そんな閉鎖的なスレは削除対象で削除人のレスもその時点でありえないと思われ。
このスレは貴方の主張が妥当でないがゆえに持続しているという逆説。
13: 04/06/16 02:25 ID:HOST(13/210)調 AAS
何を言ってるか分からん。
「知らない奴が答えようとする」事がおかしいんだ。
メーカーに質問してユーザーが返答してる様なもんだ。
要は「何様?」って事
14: 04/06/16 02:33 ID:HOST(14/210)調 AAS
と言うか「答えちゃいけない」とは言ってないよ?
だけど無駄だって事だよ。
いくら知った様な書き込み方をしても
権限がないんだから、ただの憶測に過ぎない。
今までも、そんなお節介な人が間違えてた事もあったし
権限を持つ人と持たない人の間には壁があるんだ。
15: 04/06/16 07:15 ID:HOST(15/210)調 AAS
それこそメールでやればいいんでは・・・
16(1): ◆HETAREzfq. 04/06/16 08:14 ID:HOST(16/210)調 AAS
なんか漏れの質問がどっか逝っちゃってへんなことになってるなぁw
質問するのも自由だし横レス入れるのも自由だしスルーするのも自由なのになぁ。
漏れはちょうどいいスレが立ったんでついでに質問しただけで
答えてもらえば「答えてくれてわざわざどーもです」で終わろうとおもってたのに、、
17(1): ◆IZUMIgeVMA 04/06/17 00:39 ID:HOST(17/210)調 AAS
>>16
切り分けがよう解らんスレだが、看板スレとの重複って意味ではなく
ローカルルールの意味っつーのはそれぞれの板の住人が決めるって
意味で板違いと判断されたんじゃない?んで有用な議論があったから
停止処理だったとか。
処理した人に聞かんとわからんけど。
まぁ、本当に必要だと思うなら立て直すのも良いんじゃない?
18(1): ◆HETAREzfq. 04/06/17 21:48 ID:HOST(18/210)調 AAS
>>17
漏れは単に運用板を対象とした全般的な質問をしただけで
「このスレストいくない」と云ってるわけではないです。
>>2とは論点?が違うです。
よく漏れのレスを読んでください。
あと、いろんな人の意見を聞きたかったので
ここに書いた、というのもあります。
19: ◆IZUMIgeVMA 04/06/18 07:58 ID:HOST(19/210)調 AAS
>>18
それについては8。
運営系の板はその主旨により、そもそも議論や公平性よりも
管理者や運営ボランティアからの意思の伝達(疎通ではない)を
重視するのではないかと。
まぁ、それに反論があるならこの板にスレ立てるべさ。
20: 04/06/23 22:32 ID:HOST(20/210)調 AAS
み
21(1): 運用情報 04/07/06 23:42 ID:HOST(21/210)調 AAS
>削除戦艦さん
2chスレ:operate
で消したのは何でしょうか?
これだけ拝見いたしますと、貴方自身の投稿を消されたように思われますが。
説明よろしくです。
22(2): 削除戦艦 ★ 04/07/07 01:09 ID:??? AAS
>>21 2chスレ:operateの再現性テストです。
#セキュリティの都合上方法とかはノーコメントです。
23(1): 運用情報 04/07/07 01:11 ID:HOST(22/210)調 AAS
>>22
削除理由はガイドラインよりお願いします。
24(2): 04/07/07 04:45 ID:HOST(23/210)調 AAS
>>23
8. URL表記・リンク
ブラウザクラッシャー(ブラクラ)・PCクラッシャー(concon等)・ウィルス(*.exe等)・等は、
安全な確認方法が無いので任意削除とします。
で任意削除したんだと思いますけど。
最近流行の新型ブラクラかと。
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
25(1): 04/07/07 05:05 ID:HOST(24/210)調 AAS
>>22 調子の悪いスレで消したものは何なのかも聞きたいな。
> 一部の2chブラウザに対してブラクラ同様の効果
のあるレスを削除するのは、ガイドラインの何に該当するのか皆目見当がつかない。
26(1): ( ´?D`) 04/07/07 05:47 ID:HOST(25/210)調 AAS
>>25
>>24
27(1): 04/07/07 06:00 ID:HOST(26/210)調 AAS
>>26 「一部の2chブラウザに対してブラクラ同様の効果」しかないようなものも削除対象ですか?
それはびっくり。
というか、URLが書いてあってそれが削除されたってのは確認されてるんですか?
何が削除されたか知らないので、依頼の内容から見ると削除対象とか
考えられないっぽかったので聞いてみただけなんですけどね。
そもそもあのスレッドでは、2ちゃんねるブラウザでの動作自体は、各ブラウザ任せで
あまり対応していなかったと思うんですけどね。
逆に安易にとっとと削除しちゃうと、その2ちゃんねるブラウザでの対応の妨げ
とかになる場合もありそうな。
28(1): 04/07/07 06:20 ID:HOST(27/210)調 AAS
>>27
> 「一部の2chブラウザに対してブラクラ同様の効果」しかないようなもの
IEやSleipnirで以上終了する、という事は普通にブラクラなんですが。。
で、任意削除対象、と思われますが。
29: 04/07/07 06:51 ID:HOST(28/210)調 AAS
>>28 何の事いってるの?あなたは何が消されたか知ってて、それは"IEやSleipnirで異常終了"
させたってんなら、そらブラクラだろうさ。Sleipnirってのはよくしんないけどさ。
こっちが言ってるのは「一部の2ちゃんねるブラウザ」での動作な訳。
他のブラウザでも同様だったって書いてなかったの。
2chスレ:operate ではそうとしか書いてなくて
それに対しての削除戦艦 ★さんの回答は
> >>366 考え物ですね。。。透明で処理。
> #元凶は168.9.250.3
だけなんだよ?
何がどういう風に削除対象で削除されたのかを確認したいだけなんだけどね。
30: 運用情報 04/07/07 06:55 ID:HOST(29/210)調 AAS
その理論が成り立つとすれば、
削除対象を自分で投稿して削除した。
削除対象だと分かった上で投稿した。
投稿には全責任を負うはずでは?
それは戦艦さんが削除権を持っているから、安易に削除対象が投稿したということじゃないのか?
テストだから削除した?
犯行予告もテストだと言えば削除してもらえるのか?
おまけにテスト後の書き込みの(汗)とかwは何なんだ?
明らかに一般利用者を馬鹿にしているとしか思えないが。
31(1): 04/07/07 07:04 ID:HOST(30/210)調 AAS
ブラクラはブラクラでしょう。(ブラウザを落とす効果を持つもの)
それは削除GL上で任意削除対象なんだから、
問題無いと私は思います(GL上ではブラクラの種類を定めていない)。
んで、ただそう思っただけですので。
>>24の
> 最近流行の新型ブラクラかと。
> 外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
は全て「推測」です、最初からブラクラの種類は何でも良いと思ってますので。
GLに任意削除としてあるものだったので、意見しただけなのですが
どうしても戦艦さんに答えて欲しそうなので以後はレスしません。失礼しました。
32: 04/07/07 07:20 ID:HOST(31/210)調 AAS
>>31 はいよ、了解。<推測
なんでもブラクラって言葉で括って全部削除対象にしちゃうのはどうか、とかも考えるわけだ。
それぞれの2ちゃんねるブラウザのバグって可能性もあり、それはそれぞれの
2ちゃんねるブラウザで対応すべきものもあり得るわけだ。
こっちも最新流行のブラクラgifかもしんないとは思ったけど、
そんなの聞いてみなきゃわかんないじゃん。
昔あった「Win板の厨房削除人」ってスレッド思い出した。
33: 04/07/07 07:45 ID:HOST(32/210)調 AAS
どうでもいいが、Firefox使いませう。
34: 名無しさん 04/07/07 17:24 ID:HOST(33/210)調 AAS
俺は戦艦さんが何を削除したのか分かってるから、
ブラクラじゃないのも分かってるし、
削除ガイドライン外なのも分かってるし、
セキュリティの都合上言えないのも分かる。
或いは削除したとは言えないかもしれないが。
だが、変な事をすれば不審に思われるのは分かりきった事で、
それを問われても答えられないのも分かりきった事なのだから
するべきではなかった。
自分が判っていれば良いという物ではないぞ。
「利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。」
他にいくらでも手はあるだろう。
それが思いつかない・できないと言うのであれば
様々な案件を扱い、様々な対応が求められるスレ修復には
手を出さないほうがいい。
35: 04/07/08 11:03 ID:HOST(34/210)調 AAS
なにそんな細かいことこだわってるの?
頭固すぎ。
36: ? 04/07/10 21:19 ID:HOST(35/210)調 AAS
利用者に信用されるようでは2chらしくない
やっぱUGな怪しさがなくっちゃw
37(3): 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる [age] 04/10/10 01:12:45 ID:HOST(36/210)調 AAS
★板のスレ一覧復帰&修正依頼21★
2chスレ:operate
どうしてこういう削除をするかな。
2chスレ:operate
で誘導(というか解説)が入って、それでこの話題は完結してるだろうに。
わざわざ話の発端を消す事で会話の流れを破壊してまで消したがる理由が俺には分からん。
38: ◆requiem5Tw 04/10/10 01:29:32 ID:HOST(37/210)調 AAS
>>37
メアド晒してありますし、本人のものともわかりませんから
荒らし依頼として処理されたのではないでしょうか?
39: ◆7JXFoe6d/k 04/10/10 01:32:27 ID:HOST(38/210)調 AAS
2chスレ:saku2ch
40: 04/10/10 01:33:17 ID:HOST(39/210)調 AAS
>>37
2chスレ:saku2ch
どういう書き込みだったのか知りませんが重要削除対象だったようですけど。
41: ◆requiem5Tw 04/10/10 01:35:18 ID:HOST(40/210)調 AAS
>>37
ちなみにレスの内容は板やスレの復帰とは全く関係のない「薬物(?)下さい」でしたが。
42: ◆requiem5Tw 04/10/10 01:43:03 ID:HOST(41/210)調 AAS
そういえばそのレスに出て来た「リタ」という語句についてどなたかがマルシェ氏に解説して、
マルシェ氏が「スレッド名と勘違いしていた」というような内容のレスを返していたような気が‥。
透明入ったのかしら?それとも私の勘違いかなぁ。
43: ◆requiem5Tw 04/10/10 01:45:45 ID:HOST(42/210)調 AAS
度々の書き込みすみません。
2chスレ:nanmin
だそうです。失礼しました。
44: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる 04/10/10 01:54:54 ID:HOST(43/210)調 AAS
了解です。
メアド入ってたのね。んじゃ、仕方ないですね。
45: 名無しさん 04/10/10 04:19:50 ID:HOST(44/210)調 AAS
【真リタリン】Part?
2chスレ:ihou
98の意味は、このスレの停止を解除してくれって物だと思うけど。
46: 名無しさん 04/10/10 04:23:25 ID:HOST(45/210)調 AAS
ただまあ、あのレス単体で見れば、アドレス晒しとして
削除されるのはやむをえないかな、とは思うね。
俺も最初は削除依頼しようと思ったし。
47(1): 以下、(ry 05/03/05 14:15:47 ID:HOST(46/210)調 AAS
なんでー運用のーVIPスレがースレストされたのー?
○●【ex7】VIP運用情報5●○
2chスレ:operate
48(1): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 05/03/05 16:59:13 ID:HOST(47/210)調 AAS
>>47
あれだろ?
運用情報としての体裁が維持できてないからだろ?
49(1): 以下、(ry 05/03/05 19:00:11 ID:HOST(48/210)調 AAS
>>48
体裁っちゃ?雑談スレみたくなってんのを見過ごせ無かったってこと?
50: 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 05/03/05 21:39:36 ID:HOST(49/210)調 AAS
>>49
そんな感じでスレストになったような気がする・・・
51(1): 05/03/11 15:17:48 ID:HOST(50/210)調 AAS
2chスレ:operate(スレスト)
↑ここと↓ここの違いはなんですか?
2chスレ:operate(生き残り)
52: 05/03/16 16:17:39 ID:HOST(51/210)調 AAS
>>51
FOX★のスレ立て指示があるかないか。
2chスレ:sec2chd
421 :FOX ★ :05/02/03 07:47:21 ID:???
warhis 板の人は operate@qb5 にスレ立てて
ざっくばらんに話したほうが良いのでは?
つまり他の板からの辛辣な意見を頂戴するということですが、
53(1): ◆.PDCfcIWjQ 2005/06/07(火) 01:33:45 ID:HOST(52/210)調 AAS
>削除彩虹様
本日の運用板での乱立への対処について伺いたい点がありますのでお願いします
Q1.荒らしがスレを立てている最中にスレッド停止を行っていた理由は何でしょうか?
#荒らしが連投を行っている最中は削除を控え、止まってから対処するのが常道だと思ってましたが
#荒らしがスレを立てるのと競い合うようにスレッドを停止しなければならなかった理由をお聞かせ下さい
#しかも2回目ですよね
Q2.スレッド停止の後、サーバ管理の人が対策し荒らしが止まった後で、もう一度スレッド削除した理由はなんでしょうか?
#Q1と関連しますが荒らし中は削除を控え、荒らしが止まった後に一度だけ対処するのが常道だと思ってましたが
#一つのスレッドにスレッド停止とスレッド削除を2回実行しなければならなかった理由をお聞かせ下さい
54(1): 削除彩虹 ★ 2005/06/07(火) 02:49:42 ID:???0 AAS
>>53
私が対応したのは今回で3回目です。
質問・雑談スレ164@運用情報板
(2chスレ:operate
質問・雑談スレ168@運用情報板
(2chスレ:operate
どうしてそういう処理になったのかについては以下を参照下さい。
(2chスレ:operate
あと、「常道」についてですが、できれば此処にソースとして
リンクなどを貼っていただいた方が説得力があると思います。
55(1): ◆.PDCfcIWjQ 2005/06/07(火) 21:18:21 ID:HOST(53/210)調 AAS
>削除彩虹様
丁寧にありがとうございます
ただ質問の内容が伝わっていなかったようで下手に説明を入れたのは間違いでしたか?
消した理由を聞いた訳ではありません、そこは納得していますし感謝しております
スクリプトか手動か知りませんが荒らしが続いている時に同時に対処したのは何故かをお伺いしています
引用の所を見ましたが答えになっていませんでした
ちなみに常道について知らなければ過去ログを読んでみるか、同僚の方に聞いてみるのが良いでしょう
今まで削除彩虹様が知らなかっただけと言う事もありますから
56: ◆.PDCfcIWjQ 2005/06/07(火) 21:19:26 ID:HOST(54/210)調 AAS
下手な説明は書かないでストレートにお伺いします
昨日の事だけで結構ですのでお願いします
Q1.荒らしがスレを立てている最中にスレッド停止を行っていた理由は何でしょうか?
Q2.スレッド停止の後、サーバ管理の人が対策し荒らしが止まった後で、もう一度スレッド削除した理由はなんでしょうか?
57: ­ 2005/06/08(水) 01:05:03 ID:HOST(55/210)調 AAS
は?
58: ( ´∀`) [偽者 sage] 2005/06/08(水) 01:21:40 ID:HOST(56/210)調 AA×
>>55

2chスレ:saku
59: あさげ [あsage] 2005/06/08(水) 13:18:23 ID:HOST(57/210)調 AAS
特定の日付の行為のみについて言及することの意味が分からんけどな
60(1): 名無しさん 2005/06/08(水) 22:35:24 ID:HOST(58/210)調 AAS
・荒らしの最中に停止
・停止した物を削除
という二つの行為があったわけですね。
・荒らしの最中に停止
外部リンク[html]:info.2ch.net
> 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
外部リンク[html]:info.2ch.net
> また、何度も同じスレッドの削除を行うと、サーバログが溜まり過ぎて負荷が増えます。
> 荒らしの最中はブックマークをなどしておいて、落ち着いた頃に削除をして下さい。
というのが基本としてあって、それでもなお、荒らしの最中に処理を
行う理由とは何か。
・停止した物を削除
処理を重ねる理由とは何か。
当初から、最終的には削除を行うつもりでいたとするのであれば、
停止を行う必要はなかったのではないか。
停止が妥当と思った物が、状況や判断の変化により、削除に変更したと
するのであれば、どのような変化があったのか。
板上にスレのログを残しておきたいのであれば、「停止」又は「放置」をすればよく、
板上からスレのログを消したいのであれば、「削除」をすればよい。
「停止」して「削除」って、何がしたいんだよ、って話だな。
61: 名無しさん 2005/06/08(水) 22:41:52 ID:HOST(59/210)調 AAS
>58
それ全然関係ないじゃん。
60の下2〜3行目のこと言ってるだけで。
荒らし最中に処理する理由にも、処理を重ねる理由にもなってない。
62: 削除彩虹 ★ 2005/06/09(木) 02:23:48 ID:???0 AAS
>>60
> 外部リンク[html]:info.2ch.net
> 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
> むやみに対抗しないようにお願いします。
それは荒らしに対する一般利用者の心得であって
削除人の削除行為に対する心得ではないです。
乱立スレッドを立てられた片端から処理していくのは
一般的な処理法として今まで行われてきたことですし
それが『諌めたり挑発したり等、むやみに対抗する行為』にあたるとは思えません。
> 外部リンク[html]:info.2ch.net
> また、何度も同じスレッドの削除を行うと、サーバログが溜まり過ぎて
> 負荷が増えます。
> 荒らしの最中はブックマークをなどしておいて、落ち着いた頃に削除をして下さい。
補足すれば、こうなります。
・何度も同じスレッド(内)の(レス)削除を行うとサーバログが溜まり過ぎて
負荷が増えます。
つまり、それはレス削除についての注意であって
スレストについての言及ではありません。
> 処理を重ねる理由とは何か。
たとえば、レスあぼーん削除の上から透明削除を重ねることもありますが
管理人裁定で、そういう処理も容認されています。(ソースは失念しました)
処理が重なる結果になっても、妥当な理由での対応であれば問題はないかと。
続きます。
63: 削除彩虹 ★ 2005/06/09(木) 02:24:05 ID:???0 AAS
> 当初から、最終的には削除を行うつもりでいたとするのであれば
> 停止を行う必要はなかったのではないか。
>>54で引用したログを読めば判ると思いますが、一応引用しておきますね。
2chスレ:operate
2chスレ:operate
2chスレ:operate
2chスレ:operate
2chスレ:operate
2chスレ:operate
2chスレ:operate
流れとしては
p2+●による乱立 ⇒ スレスト ⇒ deny ⇒
鯖担当の方による調査(順番が後になる場合有り) ⇒
鯖担当の方から削除の許可が降りる ⇒ 記録の為に各IDごとに1つずつ残し削除
ということになっています。
また、上記の対応については運用情報板の質雑スレにて
鯖担当の方と相談しながら行っていることであり
もしも私の処理の仕方が鯖に高い負荷をかけていれば
その場で注意等があった筈ですが、現状
そういったことは一切ありませんので、ご心配には及ばないと思います。
64: 2005/06/11(土) 20:56:26 ID:HOST(60/210)調 AAS
ミス板の2ゲッターとかいちいち削除しなくてもいいんじゃないか
甘やかしすぎ
65: 2005/06/12(日) 01:58:11 ID:HOST(61/210)調 AAS
ス・レ・違・い♪
66: 2005/06/12(日) 03:22:48 ID:HOST(62/210)調 AAS
特に突っ込みなければ流そうかと思ったが
誤爆です、すまん。
67(2): 2005/09/30(金) 10:03:23 ID:HOST(63/210)調 AAS
運用情報板に限ったことではないのですが、運用情報板での頻度が高いのでここに。
運営カテゴリでの削除対象スレを、削除・移動ではなく全てスレストで対処することに対して疑問を感じます。
どこからどうみたって削除対象で、スレストでログを残す価値のあるとは到底思えないスレをスレストするのは、過去ログ倉庫の見やすさなどを考えるとやめたほうがいいです。
また、スレストされることを面白がって変なスレを立てる人が後をたちません。
荒らしの特定のためという話ですが、削除したって書き込みログは残ります。これは規制議論板を見ていれば分かります。
いくら削除対象でも、それはそれで過去ログとして残したほうがいいという意見もありますし、私はシステムを作った人ではないので、実は書き込みログが残らないかも知れませんが、
それならそれで、運営カテゴリだけ特別扱いするのもおかしいと思います。
68: 2005/09/30(金) 13:02:44 ID:HOST(64/210)調 AAS
スレストはお狐さんの指示によるもの
ソースどこだったかな…
69(2): 2005/09/30(金) 13:06:04 ID:HOST(65/210)調 AAS
2chスレ:operate
252 名前:FOX ★[] 投稿日:03/09/20 15:36 ID:???
削除禁止、スレストせよ。
出来ない人は取得せよ。
70: 67 2005/09/30(金) 15:46:44 ID:HOST(66/210)調 AAS
>>69
ああ、やっと見つかった。ありがとうございます。
それってさ、外部から投稿するトラップが問題になったときだよね。
なんか今と全然状況違うし。
71: のん。 ◆.HNONOTaN. 2005/09/30(金) 16:13:45 ID:HOST(67/210)調 AAS
スレストを削除にしても面白がって立てるのは減らない気がするけどねぇ。
アレってピンポンダッシュみたいなもんだと思うし。
72: _ 2005/09/30(金) 23:37:31 ID:HOST(68/210)調 AAS
ごめん素で質問
スレストスレと同内容のスレ立てた時、重複で削除?
それともそれもスレスト?
運営系でそう言うケース見たこと無いんで
スレストになるような議題のスレをスレストで残しておけば(う、日本語なんか変
面白がって立て直す奴や、事情を知らない始めての人への抑止力になるから
スレストなのかな?と考えてしまった
73(1): 削除一葉 ★ 2005/10/01(土) 00:16:59 ID:???0 AAS
>スレストスレと同内容のスレ立てた時、重複で削除?
停止済みのスレが重複を理由に停止されてるなら重複扱いかもですけど
それ以外は別の理由でわ
operateに関しては削除じゃなく基本は停止ですね
74: 132人目の素数さん 2005/10/01(土) 08:11:19 ID:HOST(69/210)調 AAS
>>69のは、今の状況とは違うよね
でもスレストはもう一種のジョークとして成立してるし、
あえて削除する必要もないんじゃないかな
それにしても、ひろゆきの不思議発言は何だったんでしょうね
>運営カテゴリだけ特別扱いするのもおかしいと思います。
おかしいけど、無いと運用上こまるのでしょうがないかと
75(1): 67 2005/10/02(日) 09:45:59 ID:HOST(70/210)調 AAS
うーん、やっぱ変ですよ。
運営カテゴリだけスレストする合理的な理由がないし。
>あえて削除する理由
スレッド一覧、過去ログ倉庫の見易さという点。
他の板では普通にスレッド削除は行われてるのに、運営カテゴリではほとんど行われていない。
あえて削除する理由がないなら、全板で削除禁止、スレストにすればいいと思います。
76: 132人目の素数さん 2005/10/02(日) 09:52:58 ID:HOST(71/210)調 AAS
運用情報板を狙った荒らしって他の板の荒らしより
厳しく処理されますし(この板がなくなると、復旧作業とかが出来ない)
運用情報の荒らしは基本的に追尾できる体制を整えておくのも
それほど間違いじゃないですよ
今気付いたんだけど、運営カテゴリ、じゃなくて運用情報板、の間違いかと
77(1): ­ 2005/10/02(日) 11:27:34 ID:HOST(72/210)調 AAS
運営の板は2ちゃんねる内で一番2ちゃんねるではない場所やな。
78: _ 2005/10/02(日) 12:20:50 ID:HOST(73/210)調 AAS
>>73
?
運営系のスレストスレは、大概くだらない内容だからスレスト喰らっているようなので
重複でスレストっていうのは無いと思う
まあスレスト喰らったのにあえて運営系で立て直しする馬鹿も見たことがないんで、
仮想の話はこれくらいにしておきます
79(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/10/02(日) 15:15:08 ID:HOST(74/210)調 AAS
>>75
運営系で下手にスレを削除してしまうと、「こちらが正当な意見を出しているのに、運営側はそれを
無かったことにしようとしている!言論弾圧だ!」と騒ぐお馬鹿さんがいたりするからじゃないかな。
しかもそうやって騒ぎそうなお馬鹿さんほど、スレストされても仕方が無いようなスレを立てたがると。
80: 名無しの妙心 2005/10/02(日) 16:32:01 ID:HOST(75/210)調 AAS
はっきり言って、ログが必要になってくるスレは、
wiki上と、現行スレ上で整理されてたりするからね。
>>79+スレッド一覧、過去ログ倉庫の見易さという点を必要としない
というのが理由じゃなかろうか。
スレストで過去ログ倉庫が見難くなる、という事を憂慮してるならば、
自ら整頓した過去ログ倉庫を作ってみるとかしたらどう?
っていうか、そもそもこういう話は批判要望板向きだと思うのよね。
>>77
この板が無くなるのが理想、って言ってる人もいるしねぇ。
81: Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 2005/12/19(月) 21:06:40 ID:HOST(76/210)調 AAS
下記スレを停止された方は停止理由を説明願います。
2chスレ:operate
82(1): 2006/05/09(火) 18:54:12 ID:HOST(77/210)調 AAS
2chスレ:saku
なんで削除されなかったんだろう・・・。理由が知りたい
83: 削除屋@壮仁 ★ 2006/05/09(火) 21:27:41 ID:???0 AAS
>>82
再度拝見致しましたが具体的にどこの事でしょうか?
542でしたら論外です。
84(3): 2006/05/09(火) 22:32:38 ID:HOST(78/210)調 AAS
2chスレ:saku
の
2chスレ:operate
12 16-18 27-28
2chスレ:operate
33 55
2chスレ:operate
204 205 206 207 209
は、なんで削除しなかったんだろうか? あと、
>542でしたら論外です。
と書いてるけど、なんで論外なのか知りたい。削除理由もガイドラインに沿っていると思うのだが。
85: 案内人チャーミー ★ 2006/05/09(火) 23:42:39 ID:???0 AAS
>>84
削除議論板のローカルルール
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
86(1): 名無しの妙心 2006/05/09(火) 23:42:49 ID:HOST(79/210)調 AAS
そのレスを処理しても、あぼーんに置き換わるだけなわけでな。
そんで削除ってのは、気に入らないものを消す消しゴムじゃないわけでな。
そのくらいスルーできないと2ちゃんねるではやっていけんわけでな。
それを処理するという事は、煽りレスだったら何でも処理するという事と同義であり、
故に壮仁氏は論外と言っているのだろうね。
他の部分については、この板のローカルルール的にアレなので、
こっちで改めて聞きなおしてくれると嬉しいかも。
ま、削除人が答えるというならここでもいいかもしれんが。
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2
2chスレ:sakukb
87: 2006/05/10(水) 00:08:52 ID:HOST(80/210)調 AAS
議論じゃなくて質疑だからいいんでねーの?
88: 2006/05/10(水) 00:10:59 ID:HOST(81/210)調 AAS
>なんで削除しなかったんだろうか?
これはNG
>なんで論外なのか知りたい。
これはおkかと
89: 案内人チャーミー ★ 2006/05/10(水) 01:38:43 ID:???0 AAS
>>84さんへ
>>86でリンクされてる「削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2」 は、
もしも削除人さんが答えてくれたらとてもラッキー、
答えが無くて当たり前くらいに思ってもらえるとよい場所です。念のため。
90: 削除屋@壮仁 ★ 2006/05/10(水) 11:09:28 ID:???0 AAS
>>84
削除することによっていい方向にいくとは思わなかったしそれ位で削除していたら
耐久性も減っていくからと考えたからです。
論外(まじめに議論するだけのねうちがないようす。)
なんで論外ってそれ位で削除していたらきりがないですー。
「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止なんで
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2で納得するまで聞いてみてください。
又は、再依頼してもいいかも。
以上、終わりです。
91: . 2006/10/23(月) 17:43:41 ID:HOST(82/210)調 AAS
test
92(4): 2007/11/16(金) 23:39:18 ID:HOST(83/210)調 AAS
【全板】 腐女子の被害と対策を考えるスレ
2chスレ:operate
【全板】 腐女子の被害と対策を考えるスレ 2
2chスレ:operate
【全板】 腐女子の被害と対策を考えるスレ 3
2chスレ:operate
【全板】 腐女子の被害と対策を考えるスレ 4
2chスレ:operate
【全板】腐女子の被害と対策を考えるスレ5
2chスレ:operate
【全板】腐女子の被害と対策を考えるスレ6
2chスレ:operate
【全板】腐女子の被害と対策を考えるスレ 7
2chスレ:operate
【全板】腐女子の被害と対策を考えるスレ 8
2chスレ:operate
全て尋常でない早さでスレストされています。
上記スレはVIP臭い(外部リンク[php]:info.2ch.net)の
801バージョンを求めるもので、VIP臭いを扱っている板では
板違いではありません。
スレストの理由は何でしょうか?
93: ● 2007/11/17(土) 09:17:16 ID:HOST(84/210)調 AAS
pinkだからじゃないの?
94: ● 2007/11/17(土) 09:25:25 ID:HOST(85/210)調 AAS
つけたし
まちBBSやmegabbsに書き込んだ人を判別するデータは持ってないでしょ。
pinkも同じ扱いになってるんじゃないかねえ。
てことで、801に書き込んだかどうかっつーデータは持ってないから無理
ってのが正解じゃないかと。
つまり、無茶な要望ってことですかね。
95: 2007/11/17(土) 13:43:55 ID:HOST(86/210)調 AAS
なら同人板ならいいって事ね
あそこだって腐女子の巣みたいなもんだし
96(1): 92 2007/11/17(土) 19:00:28 ID:HOST(87/210)調 AAS
運営の回答を求めています。
ギャラリーの横やりはいりません。
97: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2007/11/17(土) 19:30:42 ID:HOST(88/210)調 AAS
連絡&報告でお呼び出しもせず、運営側の回答って…。W
野次馬の横やりがいらぬなら無視すればよいだけかと…。
無論、連絡&報告スレでお呼び出ししたほうがよい旨の、このアドバイスも無視されたらよかろうと
思う次第ですが、お好きにどうぞ。
98: 名無しの炒心 2007/11/18(日) 02:18:12 ID:HOST(89/210)調 AAS
「運営者」はひろゆきしかおらず。
スレストしたのはひろゆきではなかろう。
答えは得られないな。
99: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2007/11/18(日) 10:12:11 ID:HOST(90/210)調 AAS
こういう「私は○○の返事が欲しいのであって、他の奴の意見は要らない」ってタイプは、その意見が
正しいかどうかを判断しない、あるいはできない人が多いわけで。
つまり仮に答えが得られても、自分の気に入る答え以外は納得しないタイプですね。
100: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2007/11/18(日) 10:24:11 ID:HOST(91/210)調 AAS
結局の所>>96は事情がわかってないんだよな。
1年ぐらい前(だっけ?)に2chとbbspinkは全くの別サイト扱いになったわけだ。
んで、止められたスレは「2chとは全く関係ないサイトへの書き込みをした人間を規制しろ」という
常識で考えたら無茶苦茶な事を主張しているスレな訳だ。
そりゃあ止められてもおかしくはないだろ。
101(1): 名無しの妙心 2007/11/20(火) 19:02:39 ID:HOST(92/210)調 AAS
例え同人板を持ち出して同じ事を言い出したとしても、やはり止められるだろうな。
こっちを読んでみ。
外部リンク[php]:info.2ch.net
既にVIP臭いはVIP臭いとしての運用を行われておらず、運用情報板では
現在VIP臭いを扱っているスレは存在しない。
つまり、
>上記スレはVIP臭い(外部リンク[php]:info.2ch.net)の
>801バージョンを求めるもので、VIP臭いを扱っている板では
>板違いではありません。
という言い分自体が成り立たないわけだ。
システムを、現行の使い方以外の使い方をしろ、というのは純然たる要望であって、
運用情報板の扱う範疇ではないわけだな、要するに。
批判要望板でどうぞ、というのが結論。
102: 施工士@削除屋 ★ 2007/11/20(火) 20:00:19 ID:???0 AAS
>>92
すべてのスレッドではありませんが、>>92のうち数個を批判要望板との板違いで私が処理しました。
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
2chスレ:operate でおねだりしてるようですし
夜勤さんが単独でスレ立てていいというまでは板違いとして処理します。
103: 削除神拳 ★ 2007/11/20(火) 20:50:31 ID:???0 AAS
>>92
私も板違いとしていくつか停止しましたよ。
104: 時計坂の削除屋 ★ 2007/11/20(火) 23:52:29 ID:???0 AAS
5.掲示板の趣旨と違う投稿
でしょうね。いくつか停めた記憶があります。
運用情報板は個人的な要望でスレッド立てられても困ります。
105(2): 92 2007/11/21(水) 20:38:24 ID:HOST(93/210)調 AAS
一応ここのふざけた規則は承知の上で
いかに運営が腐ってるかを示すためにあえて書く。
あきらかに板違いな下記スレ
きゅうり
2chスレ:operate
1 : 汁 ◆sirusiru.k : 2007/11/21(水) 01:41:19 ID:dhKONERl0
22 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : 2007/11/21(水) 19:27:50 ID:sVB87pe40
18時間経過して未だ停止されず。
ひろゆき誕生日おめでとう!!
2chスレ:operate
1 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : 2007/11/16(金) 00:04:16 ID:z5+nmknr0
312 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : 2007/11/21(水) 12:10:04 ID:z1sDaLm10
5日と12時間経過して未だ停止されず。
>>92のスレの1から最終レスまでの時間は
1から順に2時間、1時間半、1時間、8分、3分、30分、2時間、8分
よほど都合が悪いんですね。
自分の個人的都合だけを最優先でスレストしてるんですね。
106: 2007/11/21(水) 20:43:58 ID:HOST(94/210)調 AAS
こうしてまた一人見えない敵と戦う戦士が誕生した!
107: 2007/11/21(水) 20:44:33 ID:HOST(95/210)調 AAS
>>105
あなたが指摘したすべてのスレの削除依頼の有無はどうなっているのか提示してください
108: 名無しの妙心 2007/11/21(水) 21:20:28 ID:HOST(96/210)調 AAS
>>105
どうでもいい駄スレよりも、ちゃんとしたスレの体裁を
取った板違いスレッドの方が目に止まり易いのは当然の話だな。
で、これもまた当然の話だが、処理されても処理されてもどんどん
立つスレッドの方が、立ったまま特にそこで何をするでもないスレッドより
目に止まり易く、処理されやすいのは当然というもんだ。
というわけで、承知しているルールの通り、まずは行動を。
その上で、そのスレだけが処理されなかったりしたなら、改めておいで。
109: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2007/11/21(水) 23:40:01 ID:HOST(97/210)調 AAS
上のスレは止まってるしなぁ。
110: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2007/11/22(木) 22:25:41 ID:HOST(98/210)調 AAS
運営が腐ってるも何も、削除対象であるAを削除すると同時に、削除対象であるBを削除しないのは
ルール的に何の問題も無いわけで。
削除ガイドラインは「削除対象かどうかの基準」であって、削除対象を「実際に削除するかどうかの
基準」は削除人ごとに違うし、それが管理人から認められているわけで。
「削除対象のスレッドは全て同一基準で削除・停止などの処理を行わなければならない」とかいった
変な妄想に取り付かれた方には、2chは難しい掲示板なのかもです。
111(2): 2007/12/03(月) 00:05:38 ID:HOST(99/210)調 AAS
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
2chスレ:operate
上記スレは2005/03/29(火)に立てられて★もたくさんレスをつけ、
運営のスレとして機能しながらいくつかの新機能も追加されていました。
ところが、
この間まで残ってたものが801臭いを依頼したとたんに消されました。
運営による説明を求めます。
112: どこぞの”削除”依頼 2007/12/03(月) 00:19:17 ID:HOST(100/210)調 AAS
>>111
どう見ても昨日の板乱立騒ぎの最中にDAT落ちしただけ
113: どこぞの”削除”依頼 2007/12/03(月) 00:20:45 ID:HOST(101/210)調 AAS
微妙に変だ訂正
どう見ても昨日の運用情報板でのスレ乱立騒ぎの最中にDAT落ちしただけ
114: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2007/12/03(月) 10:56:31 ID:HOST(102/210)調 AAS
レッテル貼りに必死になってるから見えるはずのものが見えなくなってる典型的な例だな。
運悪く圧縮に巻き込まれただけという事で、この件は終了っと。
115: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2007/12/03(月) 12:38:59 ID:HOST(103/210)調 AAS
>>111
スレッドが削除されたかdat落ちしたかの区別が付かない方はお引き取り下さい。
116(3): 2007/12/04(火) 19:25:27 ID:HOST(104/210)調 AAS
「昨日の板乱立」なんて、毎日毎日2chばかりやってるわけでなければ
知り得ない情報ですね。毎日毎日2chばかりやってるわけでないから
毎日毎日2chで荒らしばかりやってる腐女子が迷惑で規制を求めている。
少し離れてるだけでスレごと板ごと乗っ取るんだから規制して当たり前。
117: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2007/12/04(火) 21:18:44 ID:HOST(105/210)調 AAS
削除議論板で、迷惑だとか規制だとかの話を持ち出してもなあ・・・って感じですが。
まあ2chにおける規制ってのは、「利用者にとっての迷惑行為」ではなく「2chにとっての迷惑行為」が
対象ですしねぇ。そのあたりが理解できないと、規制議論板に行っても無駄足かも知れないですよ。
118: 鷺板の野次馬 2007/12/04(火) 21:52:04 ID:HOST(106/210)調 AAS
>>116
規制や削除を自分の都合の為に考えると精神衛生上良くありませんよ
「スレの為」「板の為」「2ちゃんねるの為」っていう錦の御旗も一歩引いた所から
見ると自分の都合の為って事が多いですからね
自動スクリプトの連投は規制されやすくて、住民が構いすぎる事による荒らしは
規制されにくいっていうのを考えてみれば、規制ってなんの為に行っているのか
なんで規制されないケースがあるのか、って事が解るはずです
119: 名無しの妙心 2007/12/04(火) 21:57:43 ID:HOST(107/210)調 AAS
>>116
自分の無知を棚にあげる行為は、無知そのものよりもよほど罪だぞ。
ちなみに、スレ乱立がどうのこうの以前に、ちゃんとスレッドのURLを踏めば、
そのスレが過去ログに落ちたか、それとも削除されたのかくらいはわかるわけなんだが。
それこそ、毎日2ちゃんを見ていない人間でもね。だって、ちゃんと表示されるわけだから。
>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
と。
まずは自分の事実誤認について謝罪した上で、それから改めて規制が
どうのこうの言うならばともかく、自分の事実誤認を棚にあげておいて、
他者への批難だけは一人前に行うってのは、腐女子がどうとか、2ちゃんを毎日やってるのがどうとか、
そういう話の前に、人としてちょっと省みた方がいい態度だと思うがな。
加えて、何かを発言したり行動したりする前に、もっとよく調べたり、
真摯な態度で質問したりする事を覚えなさい。
周りから何かを言われても、それに聞く耳を持とうとせずに
自分の意見だけを垂れ流すなんて、君自身が批難している
腐女子の行動そのものなんじゃないかと俺は思うがね?
そこで「あいつらとはレベルが違う。あいつらはもっと酷い」とか言い出したら、
もう人間として終わりだよ。
ちゃんとよく考えて、頭を使って発言したり、行動したりしなさい。
時には発言しない事を、行動しない事を選択する必要もあるわけだしね。
そこら辺、わかっておいた方がいい。
120(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2007/12/05(水) 02:36:29 ID:HOST(108/210)調 AAS
>>116
111の件は削除議論板で扱う問題ではありません。お引き取り下さい。
112-114で指摘されている内容のメインは、
「そのスレッドは削除人によって削除されたのではなく、ただ単にdat落ちした」ってことだ。
そして、この削除議論板は「削除人によって処理されたもの」に関して
「削除に関する議論」をするためのものだ。ただ単にdat落ちしたものは対象外。
にも関わらず、「運用情報板でのスレ乱立騒ぎ」なんてどうでもいいことに噛みついたり、
「規制を求めている。」とか「規制して当たり前。」とか削除と無関係なことを言ったりしても、
はっきり言って邪魔なだけ。
#なお、直接的に規制を求めるための窓口は2ちゃんねる上に存在しない。
121(3): 2007/12/12(水) 00:34:52 ID:HOST(109/210)調 AAS
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part3
2chスレ:operate
上記スレは2005/03/29(火)に立てられて★もたくさんレスをつけ、
運営のスレとして機能しながらいくつかの新機能も追加されていた
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
2chスレ:operate
の次スレです。ところが、801臭いを依頼したとたんに消されました。
運営による説明を求めます。
122: どこぞの名無し 2007/12/12(水) 01:06:22 ID:HOST(110/210)調 AAS
>>121
>>120を読んだらお帰りください
123: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2007/12/12(水) 01:28:32 ID:HOST(111/210)調 AAS
>>121
スレッドが削除されたかdat落ちしたかの区別が付かない奴は帰れ。
#そのスレッドも、削除人によって削除されたのではなくただ単にdat落ちしただけだ。
124: 雷帝 ◆indraO9WsU 2007/12/12(水) 02:34:45 ID:HOST(112/210)調 AAS
まぁ、自分が何を言われたのかぐらいは理解しましょう、と。
言われたことに反するか順ずるか以前の問題で。
125(3): 2007/12/16(日) 08:36:42 ID:HOST(113/210)調 AAS
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part4
2chスレ:operate
上記スレは2005/03/29(火)に立てられて★もたくさんレスをつけ、
運営のスレとして機能しながらいくつかの新機能も追加されていた
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
2chスレ:operate
の次々スレです。ところが、801臭いを依頼したとたんに消されました。
>>121も同時に運営による説明を求めます。
「消される」はスレストによる強制DAT落ちも含んで書いています。
126: 2007/12/16(日) 08:51:37 ID:HOST(114/210)調 AAS
>>125
しつこい上に複数回のマルチポスト
いい加減にしようね?
>「消される」はスレストによる強制DAT落ちも含んで書いています。
帰れ
127: 名無しの浪心 2007/12/16(日) 09:12:05 ID:HOST(115/210)調 AAS
ただのバカみたいだし放置々々
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*