運用情報板@削除議論 (234レス)
上
下
前
次
1-
新
60
(1)
:
名無しさん
2005/06/08(水) 22:35:24
ID:HOST(58/210)
調
AA×
外部リンク[html]:info.2ch.net
外部リンク[html]:info.2ch.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
60: 名無しさん [sage] 2005/06/08(水) 22:35:24 ID:HOST:123.net219096031.t-com.ne.jp ・荒らしの最中に停止 ・停止した物を削除 という二つの行為があったわけですね。 ・荒らしの最中に停止 http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 > 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。 http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule > また、何度も同じスレッドの削除を行うと、サーバログが溜まり過ぎて負荷が増えます。 > 荒らしの最中はブックマークをなどしておいて、落ち着いた頃に削除をして下さい。 というのが基本としてあって、それでもなお、荒らしの最中に処理を 行う理由とは何か。 ・停止した物を削除 処理を重ねる理由とは何か。 当初から、最終的には削除を行うつもりでいたとするのであれば、 停止を行う必要はなかったのではないか。 停止が妥当と思った物が、状況や判断の変化により、削除に変更したと するのであれば、どのような変化があったのか。 板上にスレのログを残しておきたいのであれば、「停止」又は「放置」をすればよく、 板上からスレのログを消したいのであれば、「削除」をすればよい。 「停止」して「削除」って、何がしたいんだよ、って話だな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1087158462/60
荒らしの最中に停止 停止した物を削除 という二つの行為があったわけですね 荒らしの最中に停止 荒らし行為に遭遇した場合は諌めたり挑発したりなどむやみに対抗しないようにお願いします また何度も同じスレッドの削除を行うとサーバログが溜まり過ぎて負荷が増えます 荒らしの最中はブックマークをなどしておいて落ち着いた頃に削除をして下さい というのが基本としてあってそれでもなお荒らしの最中に処理を 行う理由とは何か 停止した物を削除 処理を重ねる理由とは何か 当初から最終的には削除を行うつもりでいたとするのであれば 停止を行う必要はなかったのではないか 停止が妥当と思った物が状況や判断の変化により削除に変更したと するのであればどのような変化があったのか 板上にスレのログを残しておきたいのであれば停止又は放置をすればよく 板上からスレのログを消したいのであれば削除をすればよい 停止して削除って何がしたいんだよって話だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s